• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナハトのブログ一覧

2016年03月11日 イイね!

お久しぶりです

お久しぶりです 最後のブログからかなり時間が経っていますが私は元気ですよ。 Rの方も今のところ少しずつパーツをつけながらコツコツと自分なりのチューニングを進めています。 数日前にN1ブロックが値上がりすると聞いて一応自分の主治医に確認してみましたが 2月の中旬位でいったん発注を打ち切っ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/11 21:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | R | 日記
2012年05月03日 イイね!

4月の出来事

4月の出来事
ブログアップが月1になっていますがまあ適当に続けておりますorz 4月はタービン交換してリフレッシュ出来たので さっそくエキサイティングカーショーダウンにてお誘いを受けたので行って来ました。 久々のオフで暫く会ってなかった人と話が出来たり、新しく友達になれた人も居て とても充実できた一日を過ご ...
続きを読む
Posted at 2012/05/03 14:24:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | R | 日記
2012年03月31日 イイね!

一時帰宅

無事交換も終わり、本日受け取ってきました! とりあえず新品なので慣らしをかねて高速を500kmばかり走ってきましたが 正圧に入れてないんですが高速走行が苦じゃないぞ・・・? 音も静かな気がする これでセッティング決まってブースト掛けたらどうなるんだろう? 来週が楽しみだ!
続きを読む
Posted at 2012/03/31 22:06:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | R | クルマ
2011年12月18日 イイね!

いろいろ交換してから・・・

前々から交換したかったインタークーラーを交換出来たので早速試運転。 ブースト圧自体はブーコンで制御してるので最大値は変わりませんが 最大値までの伸びが・・・ 今までは直線だったのが逆二次曲線的な伸び方をするので アクセルを少し踏み込むだけで強烈な加速をしてくれます。 タービン保護を主目的で圧損 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/18 20:31:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | R | 日記
2011年09月16日 イイね!

排気系総交換完了

バルタイ調整してから確かに中間域は太くなった! が・・・そのお陰か実際に悪くなっているのか分からないが、高速域の伸びがイマイチ。 という事で、おそらく純正触媒が排気の邪魔になっているものと推察し 純正形状で長持ちしやすいかと思いHKSのメタルキャタライザーを購入。 いつもの所でオイル交換と ...
続きを読む
Posted at 2011/09/16 21:26:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | R | クルマ
2011年07月30日 イイね!

いやー疲れました

いやー疲れました
高速道路1000円が終わったおかげで・・・ 今回は夜中の3時に出発し、埼玉に向けて出発。 前日にしたバルタイの調整結果を味わいながら高速を疾走。 中低速は良くなってて、今まで5速で苦しかった場面でも5速ホールドで問題無しになってます。 が・・・高速域は伸びが落ちてる。 まあ、吊るしECUだし現状 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/01 00:21:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | R | クルマ
2011年07月27日 イイね!

あっぷでーと

さてと、そろそろ足回りも大分出来てきたので・・・ ちょっとパワーアップして見たいと思います! いきなりタービン・・・とはいけないので 今回はバルタイをいじってオーバーラップを0度から17度とる予定です。 さらに、クラッチが純正のまま?で滑りだしそうなので・・・交換します! ちなみに30日 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/27 00:02:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | R | クルマ
2011年07月02日 イイね!

今更ながら・・・

暑くなって来たこの日々をいかがお過ごしでしょうか。 2週間も経ってしまいましたが、先月の半ばには若狭ツーリングへ 前日は本職+バイトで寝れなかったので睡魔が心配でしたが、車に乗ると全く問題なし 今回のツーリングで知り合えた人も居て楽しい一日を過ごせました。 また、皆さんの踏みっぷりを見せ付けられ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/02 23:41:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | R | クルマ
2011年06月05日 イイね!

足回りを更に進化させてます

先週から安城のあるSHOPに愛車を預けて デフのOHとメンバー・デフマウントの交換をお願いしていました。 受け取って早速慣らしに出発し153号線を北上。 乗り始めは、安定しているのにリアが浮いてるような違和感が有りましたが徐々に慣れてくると・・・ 違和感が分からなくなりました・・・慣れって恐ろ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/05 23:18:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | R | クルマ
2011年05月29日 イイね!

ニュータイヤとホイール

先日の土曜日にタイヤとホイールを新調してきました。 タイヤはブリジストンのRE11 245/45/17 ホイールはRAYSのTE37 SL 17インチ 9.5J +12 にしちゃいました! もちろんハブリングも購入 KSPのハンドルぶれないぞ~がネーミングはアレですけど、取り外しに便利な切り欠き ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 23:51:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | R | クルマ

プロフィール

「製造国はイタリアでした!」
何シテル?   07/07 20:50
これまでの車遍歴 過去所有 エスクード ST202セリカ BCNR33 スカイラインGT-R FK8 シビックTypeR NINJA400 Z...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤマハ(純正) PERFORMANCE DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 18:24:28
MAGMAX Special 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 17:33:05
最後?の純ガソリン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:29:29

愛車一覧

ヤマハ XSR900GP ヤマハ XSR900GP
大型二輪免許取って初の大型! 元々二輪の免許を取ったのがTZRに乗りたいと思ってたからで ...
ホンダ シビックタイプR ヴァイスリッター (ホンダ シビックタイプR)
FK8からN-WGNを経て、とうとうFL5が納車されました! 少しずつカスタマイズして、 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤、買い出しなどの為に購入
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
運動するためロードバイクを購入してみました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation