• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナハトのブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

本宮山スカイライン

今日は本宮山スカイラインに行ってきました!

前回行ったときは時間が遅く通行止めになってて悔しい思いをしましたが
今回は無事行けました。

名古屋市内からだと、豊田市内を通り国道301号線か、1号線をずっと南下し本宿で県道37号線に入るルートがあります。

前回は301号だったので今回は37号線を選択。

やはり県道なので途中からみるみる道幅が・・・

くらがりキャンプ場を越えた直後からは1台がやっと通れる位の道がorz

対向車にびびりながらも会ったのは丁度道幅が広い所だったのでなんとかよかった。

無事スカイラインに入ると走るのに良い道が広がっていました。

結構Rのゆるい高速コーナーが多いので結構スピードが乗って楽しい所です♪

ただ、個人的に景色はあまり良くなかったのが残念です。

帰りは道の駅作手に寄って小休止。

そこで売ってたジャンボ地獄フランク(激辛)というのが売っていて食べたかったのですが残念ながら売り切れ・・・

次行った時は絶対に食べるぞ!
Posted at 2008/12/14 20:10:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | R | 日記

プロフィール

「製造国はイタリアでした!」
何シテル?   07/07 20:50
これまでの車遍歴 過去所有 エスクード ST202セリカ BCNR33 スカイラインGT-R FK8 シビックTypeR NINJA400 Z...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

ヤマハ(純正) PERFORMANCE DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 18:24:28
MAGMAX Special 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 17:33:05
最後?の純ガソリン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:29:29

愛車一覧

ヤマハ XSR900GP ヤマハ XSR900GP
大型二輪免許取って初の大型! 元々二輪の免許を取ったのがTZRに乗りたいと思ってたからで ...
ホンダ シビックタイプR ヴァイスリッター (ホンダ シビックタイプR)
FK8からN-WGNを経て、とうとうFL5が納車されました! 少しずつカスタマイズして、 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤、買い出しなどの為に購入
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
運動するためロードバイクを購入してみました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation