• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナハトのブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

いろいろ交換してから・・・

前々から交換したかったインタークーラーを交換出来たので早速試運転。

ブースト圧自体はブーコンで制御してるので最大値は変わりませんが
最大値までの伸びが・・・
今までは直線だったのが逆二次曲線的な伸び方をするので
アクセルを少し踏み込むだけで強烈な加速をしてくれます。

タービン保護を主目的で圧損の少ないARCのM079にしましたが、これはかなり効果有りますね。

ただ、インタークーラーとブローオフバルブを変えてから0.6k掛けた辺りから
悲鳴にも似たような音がするのが気になります。
一応パイピングとかチェックしても特に問題は無かったのでエアが漏れてたりはしないようですが・・・
ちゃんとブーストは掛かるし、パワーも特に変化無しなのでとりあえず様子見ながら乗ってます。
Posted at 2011/12/18 20:31:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | R | 日記
2011年12月09日 イイね!

東京モーターショー

12/3に雨の中東京モーターショーを見るために東京ビックサイトまで足を伸ばして来ました。

朝一に現地についたおかげで、ビックサイト近くの駐車場に止めることが出来たのですが・・・

入場まで屋外で、しかも雨+風のおかげで下半身ずぶ濡れの最悪状態でしたがなんとか無事入場し、昼にはゲーム仲間の某カニの人と久々の合流

色々見て回りましたが個人的にはちょっと物足りないなという感じでした。
まあ、初めて行ったのが2007年でGT-Rの展示が有ったのでそれと比べるとになりますが。

コンパニオンは少なめでしたね。また、常時じゃなくてイベントのタイミングのみ出てくるような感じかな。
車の写真取りたい時はイラっと感じる事も(笑)

一通り見たあと、友人に連れられ焼肉を二軒はしご。
安いのに物凄く旨くて、口の中でとろけるカルビにびっくりでした!




Posted at 2011/12/09 00:02:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「製造国はイタリアでした!」
何シテル?   07/07 20:50
これまでの車遍歴 過去所有 エスクード ST202セリカ BCNR33 スカイラインGT-R FK8 シビックTypeR NINJA400 Z...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ヤマハ(純正) PERFORMANCE DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 18:24:28
MAGMAX Special 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 17:33:05
最後?の純ガソリン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:29:29

愛車一覧

ヤマハ XSR900GP ヤマハ XSR900GP
大型二輪免許取って初の大型! 元々二輪の免許を取ったのがTZRに乗りたいと思ってたからで ...
ホンダ シビックタイプR ヴァイスリッター (ホンダ シビックタイプR)
FK8からN-WGNを経て、とうとうFL5が納車されました! 少しずつカスタマイズして、 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤、買い出しなどの為に購入
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
運動するためロードバイクを購入してみました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation