• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナハトのブログ一覧

2008年09月04日 イイね!

映画鑑賞

ちょっと前になりますが久々に映画を見てきました。タイトルは
「ダークナイト」

タイトルだけ見ると知らない人は分からないかもしれませんが
中身はバットマンです。

今までのバットマンとは違い、かなりハードボイルドな内容になっており
ゆるい映画に飽きた!って人にはお勧めです。

見所はなんといってもジョーカーの奇抜なメイクとその思考。

理屈の無い動機がいかに恐ろしいか・・・

あざ笑うジョーカーと苦しみながらも戦うバットマンとの戦いは
手に汗握ります

後は見てのお楽しみということで・・・

個人的に気になったのは

ゲイリーオールドマンは悪役から足を洗ったのかな?
Posted at 2008/09/04 22:59:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月12日 イイね!

日産ギャラリー行ってきました

日産ギャラリー行ってきました栄の日産ギャラリーにGTカーが来てるという事でしたので行ってきました!

来ていたのはR35(2008年参戦Ver)R32(1990年カルソニック)の2台!

どちらも存在感アリアリで乗りたい衝動に駆られました(笑)

個人的にはグランツーリスモでの愛機34のペンズオイルカラーを見たかった・・・

次は実際に走っている姿を見に行くか?!

写真はフォトギャラリーにアップしました。
Posted at 2008/08/12 19:07:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | R | 日記
2008年08月11日 イイね!

実家帰省

実家に帰省し無事愛知に戻ってきました!

金曜日の早朝2時ごろに自宅を出発し伊勢湾岸自動車道に乗り亀山まで

亀山からは新名神に乗り草津まで。

さすがに真夜中なので特に絡んでくる車も無くスーイスイ!

淡路島SAで一時休憩
ここでは来る度にすじこんカレーという牛スジとこんにゃくの入ったカレーを食べるが恒例になっていましたが・・・残念ながらメニューから消えておりましたorz

あまり売れなかったのかしら;


その後鳴門で降りて徳島道に乗り換え池田で降りて32号線を高知まで向いました。

その後は祖母の見舞いを済ませて友人を龍馬空港にお出迎え。
(この友人は私がGT-Rにのるきっかけを作った人で、現在はBNR34に乗っており緑整備にお世話になっているとか・・・)

途中で高知駅前を通ったのですが、まったく別物に変わってしまっていてびっくり!
昔は中心部の玄関駅とは思えない位外装はボロボロでしたが、改装後の高知杉を使った屋根は凄い豪華らしいです。

無事友人を送り届けた後は実家に戻り、久々に両親と夕食をし眠りに付きました。



二日目は朝のうちに祖父の墓掃除をし、午後から親戚周りをして一旦帰宅。

その後シャワーだけ浴びて愛知へと帰路につきました。

総走行距離1200kmの道のりを1泊で走り抜け、なかなか疲れました。

でもドライブは大好きなのでまた年末には帰りたいと思います。







Posted at 2008/08/11 21:46:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年08月07日 イイね!

里帰り

これからひと眠りしたら実家の高知に向かって出発します!

真夜中の長距離ドライブは久々なのでドキドキ!
Posted at 2008/08/07 20:46:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月03日 イイね!

帰ってきました!

預けていた車が帰ってきました!

実家帰省で長時間走るのでそれに備えて交換。

エンジンオイル:TRUST F2 15W-50

ミッションオイル:MOTUL 75W-90

クーラント:オベロン

ラジエターホース:ビリオン スーパーソリッドクーラントライン

Defi レーサーゲージ(白) 水温:油温:ブースト

外した物
NISMO 水温計(60Φ) ブースト計(80Φ)
TRUST 温度計(油温に使用 60Φ)

水温計は残念ながらセンサー部がカシメられていたので切断され再利用不可orz
他の二つはオクにでも流して損失補填に充てますよ。

水温はクーラントの性能のおかげか 87℃位→83℃に低下。
とりあえずこの仕様で今年は乗り切ります。

ところで、今現在配線をセンタークラスターの隙間からだしているので
太い線が丸見えでかっこ悪いのですがみなさんはどうやって処理していますますか?

やっぱりカバー付けて見えない位置に穴を空けて通すのがベストなのかなあ。

 
Posted at 2008/08/03 23:07:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | R | 日記

プロフィール

「製造国はイタリアでした!」
何シテル?   07/07 20:50
これまでの車遍歴 過去所有 エスクード ST202セリカ BCNR33 スカイラインGT-R FK8 シビックTypeR NINJA400 Z...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤマハ(純正) PERFORMANCE DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 18:24:28
MAGMAX Special 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 17:33:05
最後?の純ガソリン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:29:29

愛車一覧

ヤマハ XSR900GP ヤマハ XSR900GP
大型二輪免許取って初の大型! 元々二輪の免許を取ったのがTZRに乗りたいと思ってたからで ...
ホンダ シビックタイプR ヴァイスリッター (ホンダ シビックタイプR)
FK8からN-WGNを経て、とうとうFL5が納車されました! 少しずつカスタマイズして、 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤、買い出しなどの為に購入
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
運動するためロードバイクを購入してみました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation