• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナハトのブログ一覧

2010年09月18日 イイね!

イメチェン結果ー

イメチェン結果ーこんなんなっちゃいました

今迄カーボンだったので最初見た時違和感が(笑)

まあ、お陰でアレの取り付けが先延ばしにorz
今年中にはなんとか蹴りをつけたい!
Posted at 2010/09/18 10:52:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | R | クルマ
2010年08月01日 イイね!

近況報告~

暑さも本格的になってきてバテ気味のナハトです。

先々週は車の調子がおかしくなり、とりあえずエアフロが原因かなと踏んだんですが
もし外れていたらどうしよう・・・と戦々恐々の一週間。

そして先週、通常の仕事の後に夜勤のバイトに入り、その明けにエアフロを取り外し
取り外し自体はエアクリ交換していたのでバンドを緩めるだけだったので簡単に終了。

家に持ち帰り、エアフロのカバーを取り外しハンダを盛り増し
その日の確認では特に問題無しを確認。
その日の夜にもう一回夜勤のバイト入り。
(ここまで金曜日の朝から睡眠無し)

そして日曜日
バイトが明け少し寝ようと思ったが結局寝られず
駐車場がなんか地域のイベントに使うらしく追い出されるorz

その日は茶臼山高原でスカイラインミーティングがあると聞いていたので避暑がてら向う事に
家を出たのも遅かったので結局着いたのはミーティングがほぼ終わる前
ソフトクリームを食べたり、なんとか不良娘さんや大のすけさんと合流し、だべったりして解散。
夏真っ盛りだというのにとても涼しく、過ごし易い場所でした。
コンテスト自体は定期的にやるみたいなので来年は参加してみようかな。

とりあえずこの日も調子を崩す事も無かったので無事直ったと判断
これで持病の一つを克服したぜー!
バッテリーを外してECUがリセットされた事もあるかもしれませんが
結構遊んだり渋滞に嵌ったのに燃費が8km/l近くだったり
エンジンの調子が良くなった(戻っただけ?)
とにかく、無事直って良かった良かった

とりあえず9月一杯までは忙しそうです・・・
10月中には某目的のため福島のJ-ing行ける様にがんばりまっする
Posted at 2010/08/01 19:21:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年06月15日 イイね!

ひさかたぶりです

どうも御無沙汰しておりますー

最近、金土の夜にバイトを始めましてヘトヘトでございました。

メインの仕事の方もなんとか次の勤務先が決まりまして今月末位から本格稼動です
まあ暫くはワークシェアらしく4時までの勤務らしいですが・・・

もうちっと落ち着けば動けるようになるかなー

サージタンク換えたいし
インタークーラも欲しいし
エンジンOHしてHKSのstepZERO組みたいし
クラッチも換えたいし
LSDも入れたい

あーやりたい事沢山やわー!
Posted at 2010/06/15 22:47:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月16日 イイね!

【速報】宮崎県 口蹄疫 家畜改良事業団の牛で感染を確認

江藤拓議員のブログより、種牛の一元管理をしている家畜改良事業団の肥育牛で感染が確認されたとの情報を得ました
http://bit.ly/bImTmh


先に移動させた他の種牛に感染してなければいいのですが・・・
もし感染した場合、宮崎牛というブランド自体が消滅する事になってしまう事に・・・

宮崎牛を食べた事は有りませんが、日本の貴重なブランド牛が無くなってしまわないように踏ん張って欲しい!

口蹄疫が収束に向い、畜産農家の方が無事復帰できますようにお祈り致します。
Posted at 2010/05/16 00:37:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月06日 イイね!

GWは無事終了

今年のGWは

29、30
名古屋への引越しのため、京都、名古屋を往復

1、2日はゆっくり休息

3日は鈴鹿サーキットにてマイカーラン!

朝早くでたので渋滞が発生するほぼ直前に鈴鹿サーキットに到着

すでに何台かのRが来ており、集まるまで暫く談笑しながら待ち

集合して時間となり、初めての鈴鹿サーキットのコース上に!

マイカーラン自体は思ったよりもスピードが遅くちょっと不満でしたが、普段ゲーム位でしか走った事のないコースを走れたのは良かったです
(嫁さんはGTで走りこんでおけばよかったといってました(笑))


終了後はブルーメの丘に向ったのですが、残念ながら時間切れとなってしまい、途中で引き返すこととなり、帰路につきました。

4日は引越し屋のバイトで滋賀、大阪へ。これで高速をつかって西に4往復・・・
帰りに渋滞にうちに帰りついたのが朝の4時・・・誰だ、新名神で事故渋滞を起こしたのは・・・

5日も朝から引越しのバイト

というスケジュールでした

あー疲れた(笑)
Posted at 2010/05/06 21:34:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | R | 日記

プロフィール

「製造国はイタリアでした!」
何シテル?   07/07 20:50
これまでの車遍歴 過去所有 エスクード ST202セリカ BCNR33 スカイラインGT-R FK8 シビックTypeR NINJA400 Z...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤマハ(純正) PERFORMANCE DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 18:24:28
MAGMAX Special 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 17:33:05
最後?の純ガソリン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:29:29

愛車一覧

ヤマハ XSR900GP ヤマハ XSR900GP
大型二輪免許取って初の大型! 元々二輪の免許を取ったのがTZRに乗りたいと思ってたからで ...
ホンダ シビックタイプR ヴァイスリッター (ホンダ シビックタイプR)
FK8からN-WGNを経て、とうとうFL5が納車されました! 少しずつカスタマイズして、 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤、買い出しなどの為に購入
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
運動するためロードバイクを購入してみました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation