• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドシンスケのブログ一覧

2008年07月20日 イイね!

能登半島の門前の方へ

能登半島の門前の方へ
天気がいいのでちょっとドライブ。 山と海どちらにしようかと悩んだけど、次回は信州長野のビーナスラインへ行こうと思うので山はおいといて海に決定。で、近くの能登方面を富山側から海沿いを通って輪島の門前をナビにインプット! でも渋滞もあったりで、なかなか思うようには走れませんでした。 途中の世界一長いベ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/20 20:37:40 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年07月13日 イイね!

三方五湖レインボーラインとエンゼルライン

三方五湖レインボーラインとエンゼルライン
来週の連休まで待てなくて今日は福井県の三方五湖の方へ行ってきた。 昨日、今日のために初めてコイン洗車なるものを試してみた、、が、ビックリ!!高圧洗浄やった。どうして良いのか、、??水の噴き出すノズルの棒を持ったまま右往左往。 離れたとこから霧状に噴霧してやれば良いことに気づき、、やった! でも、も ...
続きを読む
Posted at 2008/07/13 21:18:52 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年07月05日 イイね!

東尋坊

東尋坊
天気が良かったのでチョット近場で東尋坊へ。 オープン焼けの腕の皮も綺麗にむけたし再度焼きに福井県坂井市三国町に位置する東尋坊へと北陸道で!でも暑かったなぁ~;汗 高速以外は単調な道で不完全燃焼、、帰路に白山一里野へまた行ってきた。本日の走行距離 230キロなり 費用は高速道路(北陸自動車道)美川か ...
続きを読む
Posted at 2008/07/05 21:16:23 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年07月01日 イイね!

ポジションランプ等を交換

ポジションランプ等を交換
黄色いポジションランプが気になっていたので交換してみました。 安いだけあって少し白くなっただけでした。 ついでに、バックランプと後部ウィンカーを交換。 ぅん、、なんかな~っ??
続きを読む
Posted at 2008/07/01 21:55:44 | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2008年06月28日 イイね!

エアクリメンテ

エアクリメンテ
天気悪いし、給料前でお金もないし、、泣 なので少し早いけどエアフィルターの掃除を、、。 エアインテークのボックスが外しにくかった。 道具は付属の専用六角レンチとスパナでOK!
続きを読む
Posted at 2008/06/28 16:44:05 | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2008年06月15日 イイね!

定常旋回の練習をしてみた。

定常旋回の練習をしてみた。
今日は運転技術の師匠(弟)に定常旋回などを教わるために一里野へ来た。 瀬女ではいつものようにハーレーやドカティ達がたくさん集っていた。NCについて、なかの一人が声をかけてきた。写真はその方のバイクでジスペケR1000の様、、。 定常旋回を一里野の除雪ステーションで練習してみた。一度見本をやってもら ...
続きを読む
Posted at 2008/06/15 15:08:35 | トラックバック(0) | 日記
2008年06月14日 イイね!

249号線で奥能登へ-1

249号線で奥能登へ-1
毎週、山側が続いたので今日は海側ということで能登半島の先端へと行ってきました。249号線はわりと整備されていて走りやすかったです。 途中、地元の軽トラに阻まれながらも何とかストレスを貯めない程度には走れたかな、、。走行距離は320キロ程 ここに住んで結構長いけど、能登の先端へは初めてなので新鮮でし ...
続きを読む
Posted at 2008/06/14 21:40:56 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年06月08日 イイね!

スーパー林道から飛騨高山へ

スーパー林道から飛騨高山へ
妻と梅雨前の晴れ間にひとっ走り。午前11時からの出発で帰宅は8時半を回った。白山市側から一里野を通ってスーパー林道へ片道券で岐阜側へ。 360号線で飛騨高山へ。途中、天生峠を通る。 41号線で富山方面。そこから、帰路金沢へ。 おおよそ、300キロ程走行で9時間以上走り詰め。 経費、、ガソリン 17 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/10 00:29:53 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年05月25日 イイね!

能登島大橋

能登島大橋
日曜日の午後から能登島のほうへドライブに行ってきた。 片道3時間程。着いたら夕方だったせいか道は空いていた。 帰りが特に楽しかった。帰りは、片側1車線の七尾湾沿いを100キロ位いスピードでかっ飛ばした。おもしろかった。
続きを読む
Posted at 2008/05/27 19:30:12 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年05月17日 イイね!

オープン走行

オープン走行
近場へオープン走行。サイコーやった!気持ちエエ。フルオープンでエアコン(冷房)つけて両手上げて走ってた。 最初の頃は舞い上がっていて気付かなかったボディーの捩れたような振動(スカットルシェイク)が、最近オープン時に気になり出しました。 クローズドの時は充分シッカリ感が有るが、、オープン時には地面の ...
続きを読む
Posted at 2008/05/17 19:22:45 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ(純正) リミテッドスリップデフキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 17:31:11
PIONEER / carrozzeria DMH-SZ700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 17:30:54
Defi Defi-Link Meter BF Defi-Link Meter BF ターボ計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 16:28:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
契約は金銭的理由で1年以上おあずけ。Web Tune Factory、カタログやYou ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation