• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UG@GE6のブログ一覧

2012年04月14日 イイね!

別件は順風満帆。

別件は順風満帆。


前回書いたブログの件と同時進行で、
もう一件、違う方の車両の譲渡を行っておりました。


乗り換える方の車はスズキ、カプチーノ
走行76000で正直結構状態は悪かった。

でも「広い車に乗り換えたい」という本人の要望で、
20万円台の軽自動車を探していたのですが・・・・

まぁ、そんな程度のいいのがあるわけがない。

20万円以内で軽ワゴン、となると
正直10年とっくに越したCTワゴンRやL600ムーヴ・・・

ある程度の年式でも10万キロ超え、車検切れ・・・・


そんな折、mixiで知り合った方が、
そろそろ車いらんくなったねぇ~というブログを見てしまう。


この方はカプチーノ一筋、な方だったので
「予備でどうすか??」
的な感じのノリでお話してみたところ、


快諾。
お値打ちでカプチーノを売却できる流れに・・・・


そしてその方が手放そうとしていたのが
写真のインプレッサ

当時の同じ型の中期、いわゆる涙目インプ。


走行24000km ディーラーに定期点検に出していたメンテバッチリな車。

お値段。

19万円。

正直こんな価格帯でこの走行距離の車買えないっすよ!!
とカプチの方にお話を進めたところ、

こちらも快諾。普通車とMTは本人のもともとの希望には含まれていなかったものの、
カプチと差し引き9万円でこのレベルの車買えるなら、すごいステキな話ですよね。


さすがにちょっと怪しまれたところもあり、
大丈夫やか?といわれたりもしましたが、そこは自分も双方友達なわけだし、

だいいちに信頼できないやつを友達だといわない。(何人かそういうウジムシ野郎はいたからね)


そんなこんなで今日、書類もろもろの手続きも済み、
双方満足のいく形で車両の譲渡が完了。

帰りにインプの乗り心地を確かめる中で、
「この車に乗り換えてよかったー」といわれるのは、話すすめてよかったなと思いました。

またタイミングもよく、いい条件で話が出来てこちらとしてもうれしい限りだと。
あとは嫁さんにも喜んでくれたらいいね。Uさん。
そしてMさん、インプありがとうございました。大事に・・・・乗らせますのでw

それにしても・・・・インプ快適w

前回のウイングロードに関しては、いまだもめているようで自分も当人が購入を決めてしまったので
なんかもう入る余地がありません・・・・

俺としてはダイナモ変えて、フルメンテしてもらえば乗れないこともないのになぁ・・・・と思ったりしてます。



Posted at 2012/04/14 01:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月10日 イイね!

これはひどい。

まぁーなんつーかですね。



以前のブログに
車乗り換えする方がいらっしゃる件でオーディオのせかえたっつーブログかいたんですけど。




来た車両(ウイングロード中古車)。

外装はまぁまぁきれい。
ライダーなんで見た目にもカッコイイ。
マフラーも最初から社外。


来た当日

オーディオCD読み込まない。

まぁここまではよくあること。



左ミラーたたまない


よくあることではまずない。と思う。
こんなのってチェックしないのだろうか


納車二日目

買った本人がクレ-ム。

担当の営業がメールで謝罪。

メールっておい・・・・普通まず電話じゃね?って思ったが・・・



納車4日目


走行中にダイナモが死ぬ。道のド真ん中でエンジンとまる。

本人はテンパりどうしようもない状況。たまたまちかくに車屋があったため、
助けてもらう。

本人車への愛着なくなる。


オイオイ。

確かにオルタの充電状況なんて見ないかも知んないけどさ。


これはひどいとしかいいようがない・・・・

納車してすぐこんなになるのはどうかしてるんじゃないかと思って・・・・



確かに走行85000の車ですよ。
でも車両代と車検代、保険あわせてかなりの額を
払っていて、どうにも釣り合わない。



さらにいうなればこれがディ-ラーというから、なおさら気になってくる。
(といっても日産ではないのだが・・・しかし)

走行だいぶいってる中古車でもこの対応は....どうだろう。
本人は前から乗りたがっていたウイングロードにやっと乗れたと思っていたのに・・・


私には何がなんだかわかりません。


Posted at 2012/04/10 23:50:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月05日 イイね!

だらだら製作中につき。

この記事は、【モニタープレゼント】新発売!汎用LED ONEテール左右セット! について書いています。


LEDテール製作中なので組み込むユニットのひとつとしても気になるところです。
Posted at 2012/04/05 12:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月01日 イイね!

エイプリルフール。

エイプリルフール。

今年もいろんなネタを各企業がこぞってやってお祭り状態ですが、、。



個人的にこれはスゴイと思ったのが、グーグルマップ。




ドラクエ風になっている、、。


しかも拡大してもちゃんと街の名前とかでるw


よく調べるとモンスターも見かけることができます。



これがエイプリルフールだけの機能なんて、なんかもったいない、、w

実用的では全くありませんけどね、、w
2012年03月30日 イイね!

ガトリングガン。

ガトリングガン。




「アイナ様、自分は死に場所を見つけました」(キリッ)

↑元ネタわかる人だけなじってやってください。もうむしろ踏んでください。






エアロにはフォグユニットは付属してなかったので、
ヤフオクにていろいろ見ているのですが、
写真のコレ。どんなもんなんでしょうか。


同じようなタイプでLEDのもあるけれど、


LEDは嫌。だって明るくないもん(笑)

というわけでとりあえずハロゲンのを見てるわけですが、
海外製品なんでシーリングとか精度はどんなものなのか知りたいのです(´・ω・)

つーかシーリングはたぶんダメだと思うんで自分でやらないとって気はするんですが・・・

いろいろ種類あってHIDとか対応、ハロゲンのみとかであるので、
なんかオススメもしくはこれならいいかも?みたいなのあったらおしえてほしいなーと・・・
どうせならバルカンにしようと考えてはいるのですがなんかやたら安いのもあって、
明るさも含めそういうところも気になるところ。

やっぱりフォグ穴あいてるとさびしいので・・・w
(前までフォグ付いてたので余計にw)


汎用の通常フォグでもいいかな-とは思ってるのですが・・・


どうなんでしょうね(´-ω-`)ウムム

Posted at 2012/03/30 12:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「長い思案」
何シテル?   05/15 21:37
こんちゃっちゃヾ(o゚ω゚o)ノ゙ クルマ大好きUGと申します(´ω`)゙ 愛車のFITをこつこついじる日々を送ってます(´ω`) ただお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車内音響特性測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/13 17:47:12
Delta LIP トランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 17:17:06
自作 エンボス加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/04 18:41:06

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
真っ赤です。まさかのびっくりするくらい真っ赤です(´ω`) 走行距離73000kmか ...
その他 その他 その他 その他
中免取ってすぐにレッドバロンにて購入。96年式。 購入当初から走行距離49000キロと ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
もともとニコイチで組み上げられた車体で、当時としては破格の値段で購入しました。 しかし ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
Z10キューブから乗り換えた弟が中古で購入した車。 社外グリルつき、カーナビ付き。 快 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation