• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月30日

貼りました2…^^;a

貼りました2…^^;a 今日は、気温25℃…

弄り日和なので、こいつを貼りました(^^;a

フロントなので可透率86%のほぼ透明^0^;a

価格は2000円…(たかっ

これでも断熱効果はあるもので、、

冷え冷え~です(; ̄ー ̄)...





見た目、フイルム貼ってあるのは解りませんね^^;a







ついでにリアクゥオーターガラスと、フロント上部にも…





フロントは車検時に取られたので、次の車検までのリベンジ(; ̄ー ̄)...

何回でも貼りまっせ~(>▽<;a
ブログ一覧 | ウイングロード | 日記
Posted at 2010/06/30 15:46:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2010年6月30日 16:16
可透率86%って、ほとんど貼ってあるのがわかりませんね~

結構高いですね~(;^_^A アセアセ・・・

コメントへの返答
2010年7月1日 0:44
紫外線のみ遮断、ですねヾ(;´▽`A``

エアコンの効きから見れば、
断熱効果は高いですよ^0^

価格は倍しますが(爆
2010年6月30日 17:09
剥がされても貼る!

これも男の性ですね・・・(汗)

しかし職人技ですね・・・是非我家のも!(爆)
コメントへの返答
2010年7月1日 0:48
以前は遠慮して可透率50%のでしたが、、

剥がされたので、10%にしました(笑

最近のフイルムは厚くて固いので…
とーても貼り易いです^^;a
2010年6月30日 19:29
こいつを貼ってからスモークフィルムを貼ったら色褪せしないんじゃないかな?と勝手に思ってます(爆



私は、後ろ三面を一番濃いスモーク二枚張りですが、何か?(2爆
五面に三枚貼ると後続車のライトがピンク色っぽくなり、雨は超最悪で、夕方なのに車内は夜です(危険爆)
コメントへの返答
2010年7月1日 0:59
下地に86%、その上に3%貼り…
いいかもぉヾ(;´▽`A``

2枚貼りは窓閉開に支障でそうです(汗


前席のフイルムはK察がうるさいですから、
躊躇しますね^^;a
昭和の時代は、フロントガラスにも貼ってたんですが、その時は昼でも夕方でした(笑
2010年7月1日 12:39
自分は、昔、スモーク貼ってた時、

可透率5%の物を貼ってました(^。^)

所々、泡ブクだらけでしたけどね(~_~;)
コメントへの返答
2010年7月1日 15:01
5%の勇気はありませんでした(^^;a
夕方から、全く見えなくなっちゃって…
13%が一番明るいんです、、ヾ(;´▽`A``

泡ブクはひとつずつ、ドライヤーで潰して…
その手間さえ惜しまなければ、(^^;a
(手間を惜しみました^0^;a)

プロフィール

「暗い→明るい http://cvw.jp/b/379548/43696633/
何シテル?   02/03 06:36
2代目ニュービートルのビートル君です。今年還暦なので誕生日にはハーレーファットボブで憧れの日本最北端稚内に行く予定です。(50年前の夢)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ティアナぶち抜き計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 07:07:24
パネル外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 05:35:43
セレナ撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 05:45:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) ビートル君 (フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック))
前期ターボから後期ノーマルとビードル2台目です。徹底したノーマル(笑  前か後かわからな ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
なんせかっこいい!!BMにしては小さくて取り回し良かったのですがミッション脱落などいろい ...
ミニ MINI クーパーちゃん (ミニ MINI)
可愛くて、取り回し良くて、なんたってパワフル!240km/hメーター含むインテリアはもう ...
トヨタ ウィッシュ ウイッシュ君 (トヨタ ウィッシュ)
LED、バックカメラ、足回り、ドラレコ、皮シート…いろいろやったのですが、ミッション故障 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation