• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanakazzchiのブログ一覧

2010年08月19日 イイね!

竜巻効果、失敗^-^;a

竜巻効果、失敗^-^;a
なんとなく作った吸気竜巻製造機は… 失敗しました(*≧m≦*) 適当に作るのは危険です^0^;a もうちょっと小さめにしなくちゃ^^;a まぁ、外したついでにエアフロ掃除しましたが(*≧m≦*)プププw
続きを読む
Posted at 2010/08/19 16:36:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自作パーツ | 日記
2010年08月19日 イイね!

ステンレスで、竜巻効果期待折り紙工作^^;a

ステンレスで、竜巻効果期待折り紙工作^^;a
今では普通にありがたく装着させて頂いてるこれ^0^ 燃費面でもびゅんびゅん面でも効果てき面です(笑 でも、それ以前から妄想していた竜巻効果、、 こんなの作ってみました(; ̄ー ̄)... ABでもちゃんとした製品は売ってます^0^; しかし、ん千円もするのでなかなか手が出ませんヾ(;´▽` ...
続きを読む
Posted at 2010/08/19 10:30:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自作パーツ | 日記
2009年08月07日 イイね!

バグネット作りは思ったより難しい(´ヘ`;)

バグネット作りは思ったより難しい(´ヘ`;)
「Pきゃん」が流行っているようで… 早速製作に入ったのですが( ̄ー ̄; ドアに挟み込むには充分な余裕が必要です。 マジックテープを使うと見栄えとひじをかける場所が痛い。 というので棒磁石を使用…縫いこみました(⌒_⌒; 一応装着できましたが…ちょっとな~ε=( ̄。 ̄;)フゥ この網は ...
続きを読む
Posted at 2009/08/07 08:25:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自作パーツ | 日記
2009年08月06日 イイね!

バグネットもどきヾ( ̄∇ ̄=ノ

バグネットもどきヾ( ̄∇ ̄=ノ
もしものときの「Pキャン」に備えて… こんなものを購入しました(=∩_∩=) 網戸の「網」ですヽ(*´∀`)ノ いろいろ妄想して… 只今から作成に入ります(〃^∇^)o_彡
続きを読む
Posted at 2009/08/06 11:08:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自作パーツ | 日記
2009年07月02日 イイね!

おまけの一品(^^;

おまけの一品(^^;
あまり上手にいかなかったもので… どーしようかなっと思ったのですが… しゃれで… こんなのも作っちゃいました( ̄ー ̄)
続きを読む
Posted at 2009/07/02 03:28:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自作パーツ | 日記
2009年07月01日 イイね!

ステンレスでいたずら…完成(^0^

ステンレスでいたずら…完成(^0^
苦節1ヶ月…(v^ー°) ヤッタネ やっとここまで…v(*'-^*)ゞ☆ブイ たどり着きました o(*^▽^*)o~♪ この後、がちがちに両面テープを付けて 脱落しなければ… この度の計画は完了となります(v^ー°) 出来栄えは…素人工作にしてみてはまぁまぁ…かなd(o⌒∇⌒o)b
続きを読む
Posted at 2009/07/01 17:32:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自作パーツ | 日記
2009年06月30日 イイね!

「型紙」と「けがき」

「型紙」と「けがき」
やっと実寸で型紙を取り(遅い^^;A) それをステンの裏側に落とし(適当に…) マジック線の上から更に「けがき線」を引き あとは切るだけ(^^; ステンの裏ってあまり綺麗ではなく表面は保護シートが貼ってあります。 完成時に保護シート剥すのが…快感だったりして( ̄ー ̄)ニヤ
続きを読む
Posted at 2009/06/30 08:12:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自作パーツ | 日記
2009年05月23日 イイね!

ステンレスにいたずらPart4

ステンレスにいたずらPart4
0.5mmのステンレス板を4枚入手しました(^^ Sizeは1m×0.1m×4枚 さて、これを… 切って、貼って…( ̄ー ̄;) 少し「ラグジュアリー」になるかな(笑 一箇所成功したら… また調子にのるんだろーな( ̄▼ ̄)ニヤッ
続きを読む
Posted at 2009/05/23 17:54:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自作パーツ | 日記
2009年05月13日 イイね!

光の世界へ…(^^;

光の世界へ…(^^;
金欠の折、弄りの資金も100円単位となりました(^^;A アクリル棒 68円也(; ̄ー ̄A 以前から歌舞伎町化光物妄想を… 皆様の整備手帳のチラミしていましたが やっと禁断の一歩を踏み出そうと( ̄∇ ̄;)決意しました(笑 さて…できるかなぁ ヾ(●´∀`○)/″
続きを読む
Posted at 2009/05/13 00:20:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自作パーツ | 日記

プロフィール

「暗い→明るい http://cvw.jp/b/379548/43696633/
何シテル?   02/03 06:36
2代目ニュービートルのビートル君です。今年還暦なので誕生日にはハーレーファットボブで憧れの日本最北端稚内に行く予定です。(50年前の夢)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ティアナぶち抜き計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 07:07:24
パネル外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 05:35:43
セレナ撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 05:45:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) ビートル君 (フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック))
前期ターボから後期ノーマルとビードル2台目です。徹底したノーマル(笑  前か後かわからな ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
なんせかっこいい!!BMにしては小さくて取り回し良かったのですがミッション脱落などいろい ...
ミニ MINI クーパーちゃん (ミニ MINI)
可愛くて、取り回し良くて、なんたってパワフル!240km/hメーター含むインテリアはもう ...
トヨタ ウィッシュ ウイッシュ君 (トヨタ ウィッシュ)
LED、バックカメラ、足回り、ドラレコ、皮シート…いろいろやったのですが、ミッション故障 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation