• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanakazzchiのブログ一覧

2010年03月11日 イイね!

パ〇パン娘来道予定の為、エアクリも交換です…^^;a

パ〇パン娘来道予定の為、エアクリも交換です…^^;a今日は天気も良く…

予定ではパ〇パン娘も来道する予定^0^

朝からヤマトさんを待ちわびて、、

気持ちここにあらず( ̄ー ̄)ニヤ

取り急ぎABでこのブツを(; ̄ー ̄)...

購入、交換しました(^0^










やっぱり新品はいいですね(^0^

吹き上がりがぜんぜん違います♪








今まで付いていたのは純正、、今回のはスポーツタイプの純正型ブリッツ^^;a

ひだひだの数が違うんですね(; ̄ー ̄)...気持ちいいのはどっちだろ(笑




台風並みの低気圧は、北海道東の海上に抜けたみたいです^0^

誰だ!隠れて洗車をしたのは…
Posted at 2010/03/11 12:17:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2010年02月15日 イイね!

はみタイチェック…;´Д`);´

はみタイチェック…;´Д`);´車検が近いので気になる場所をチェック( ̄ー ̄;

●ブレーキパット…OUT(磨耗…爆)

●スペーサー…OUT(強度対象書類なし)

●灯火類…OK(光軸はHIビームのみ)

●オイル漏れ…なし(ミッションから滲んでるけど)

●タイヤ…右前輪・左後輪がちょっとはみ出している(-_-)


冬タイヤ装着時にはフェンダーの内側に入っていると思っていたのですが、、

ある角度での測定なのでOUTだって~─(lll-ω-)─  いろんな測定器があるんです!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

チェンジャー外して純正ホイールに戻さないとだめかな(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

ちなみに極太アーシングはOKです(;´▽`A`` かなり見入ってましたが…プププッ (*^m^)o==3


Posted at 2010/02/15 11:00:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2010年02月13日 イイね!

大阪メッセ極太ブース誕生はいつ?…(^^;a

大阪メッセ極太ブース誕生はいつ?…(^^;a大阪では…

楽しいイベントが♪d(´▽`)b♪

始まりましたねぇo(≧∇≦o)

北海道にも、、

来ればいいのに(´ェ`*)ネー






oil交換しました(´∀`) 初めて全合成油を入れました∑(=゚ω゚=;)

いつもは金額重視で部分合成油なのですが、過走行で頑張っているWINちゃんの為ちょっと奮発(^^

インプレ: エンジンがよりいっそう軽くなり (*□*)ビックリ!!

部分合成油も完全合成油も、さほど変わらないのでは、、という先入観が覆されましたΣ(゜ロ゜ノ)ノ

極太アースの熟成過程と、全合成油は相性合うんですね(^0^

今度、Mobilの0-20入れてみようかな( ̄ー ̄)
Posted at 2010/02/13 02:23:15 | コメント(8) | トラックバック(1) | 整備 | 日記
2010年02月08日 イイね!

今日はこれ位で勘弁してやろう!…(-ω-、)

今日はこれ位で勘弁してやろう!…(-ω-、)本日の気温、マイナス1℃…

絶好の「弄り日和」( ̄ー ̄)ニヤッ

ピカール片手にしこしこしこしこ (# ̄ー ̄#)

やっと光ってきました(★ ̄∀ ̄★)

ここまでの作業で約2時間(爆


函館のお友達の この方のこの仕上げ

前々からまねしようと計画していたんですが、始めたらこれがたーいへんで( ̄ー ̄;

磨いた所と何年も放置してある場所の違い…解かりますかぁ~(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

少し離れて見るとこーんな感じに…( ̄ー ̄;)ゞ



単純作業、しかも動かないので足元は底冷え…

指は真っ黒..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ 爪が剥がれそうな痛み…

まぁ、今日はこれ位で勘弁してやろう!…(-ω-、)










…で、今日の極太イメージギャルは金ボルトのピアスのこの娘に・・・(笑



まささんへ、、No5です(^0^;a
Posted at 2010/02/08 15:36:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2010年01月13日 イイね!

2箇所の不調発生…内エンスト原因はここ(^^;A

2箇所の不調発生…内エンスト原因はここ(^^;A数日前からエンジン始動直後にエンスト始まり

今日は信号で止まる度にエンストo( ̄Д ̄o)

さすがにマズイと思いD様に相談行きました(^^;A

「エアフロか、スロットルチャンバだね!

ここ外して掃除してみれば…」

と言うことで-12℃の極寒の中、自ら点検整備を始めましたε=( ̄。 ̄;)フゥ

エアフロだったらoutでしたがここを弄ったら…無事治りました(今の所…Σ(´Д`;) 

もう少し頑張ってね!ういんちゃん(^^;A
Posted at 2010/01/13 17:10:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「暗い→明るい http://cvw.jp/b/379548/43696633/
何シテル?   02/03 06:36
2代目ニュービートルのビートル君です。今年還暦なので誕生日にはハーレーファットボブで憧れの日本最北端稚内に行く予定です。(50年前の夢)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ティアナぶち抜き計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 07:07:24
パネル外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 05:35:43
セレナ撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 05:45:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) ビートル君 (フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック))
前期ターボから後期ノーマルとビードル2台目です。徹底したノーマル(笑  前か後かわからな ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
なんせかっこいい!!BMにしては小さくて取り回し良かったのですがミッション脱落などいろい ...
ミニ MINI クーパーちゃん (ミニ MINI)
可愛くて、取り回し良くて、なんたってパワフル!240km/hメーター含むインテリアはもう ...
トヨタ ウィッシュ ウイッシュ君 (トヨタ ウィッシュ)
LED、バックカメラ、足回り、ドラレコ、皮シート…いろいろやったのですが、ミッション故障 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation