• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanakazzchiのブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

調子いい(;^ω^)ストーブの分解掃除不要の方法

調子いい(;^ω^)ストーブの分解掃除不要の方法冬が近づき、

ストーブの分解清掃が混んでます(;^ω^)

灯油ストーブは定期的に掃除すれば快適^-^

掃除しなければ着火しない、すすがでる

…の不具合がおきます


壊れる時期はいつも同じ、

日曜、祭日、年末、年始・・・

業者が休みの日に限って多いんです(困り果ててうちに修理の依頼がきます

そこで分解清掃をしなくても長く快適に使える裏技を教えます( ̄▽ ̄)





その技はごく簡単・・・



一日一回、全開燃焼をすること



灯油がもったいなくて極小で使い続けていると芯回りにすすが付き着火不良をおこします


機械って正直、能力の限界で使用すると頑張って本来の力と、勝手にトラブル回避するんです




・・・最近車も同じだなって感じます


エコランを意識してアクセルオフの燃料カット、惰性で走る・・・


なんだか調子悪っ




ここ暫くは全開、でGoStopの運転をして、新鮮なガソリンたくさんいれて


極力エンジン回して(;^ω^)


したらすーごく調子いいんです(;´▽`A``


すすもたまらないし、うねうねや磁石をつけなくても最高のコンディションを発揮します


ナーンテ言ってみたりして( ´艸`)ムププ


やっぱ、ニューヨーク化が調子の良い原因かな(≧m≦)ププーーーッ
Posted at 2011/09/30 01:00:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月28日 イイね!

かえる発見^0^

かえる発見^0^発見!

ここ、旭川では…

ロータリー旧車はほとんど見ません

なぜか、というと

冬季極寒時、エンジンかからないからです

(あくまで年寄りの噂ですが^-^;)

昔、若い頃にのっていた「通称かえる」

特に「緑色」のボディ」と「リトラクタブル」上げたときに「くりそつ^^;a」


それでは一曲歌います♪

かえるの歌がぁ~

















聞こえてくるよぉ♪



















グァあ・グァ・グァ・グァ
























げげげげげげげげグァッグァッグァ♪


















途中ででてきた「鱈」くん・・・





































朝釣ってきたんで、美味しくいただきました(;^ω^)

あっ、仕事、辞めました^-^;

忙しさにかまけてみんカラ徘徊とブログ放置せずにすみます

…んで、いろんなところも行けます

やっぱり自由人(;´▽`A``

さぁ、計画たてるかぁ(^∇^)アハハハハ!

Posted at 2011/09/28 08:15:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月25日 イイね!

oh my ニューヨーク(^∇^)

oh my ニューヨーク(^∇^)ついに、、というか

とうとう・・・というか

やっと・・・というか

やっぱりね・・・

が正解でしょう(;^ω^)



ネヲジニューヨーク化しましたぁ(^∇^)アハハハハ!

材料は配管工具箱に山ほどありました

こないだマサさんが来旭した際にとんぼさんの話題がでて・・・

やっちゃいましたよぉ


あなどるなかれ、これ、、凄い!

プラシーボくんがプラシーボ君を連れてきて、みんなでよいしょよいしょって頑張ります^-^


オイル交換+キャブ泡姫+ニューヨーク化

さて、どれが効いているのでしょうか( ´艸`)ムププ




いいですよね~

のべ棒の先っぽにキャップ被せ(≧∇≦)ブハハハ!

Posted at 2011/09/25 18:54:35 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記
2011年09月25日 イイね!

泡…アワワ(;^ω^)

泡…アワワ(;^ω^)最近、弄るより維持るが流行ってるようで

いやぁ、この間のこの方のブログに影響され

アイドリングでエンストする現状も考え…

6000で頭打ちするエンジン状況も考え…

車ネタのないブログ状態も考え(;^ω^)


キャブ掃除をしましたぁ( ̄▽ ̄) ニヤ

その前に、、

4000kmまで放置したエンジンオイルの交換を(;´▽`A``

なぜ?自分でやる?

それはね、、

置き引き被害の影響が「ボディブロー」のように効きはじめ

極端な貧乏生活に入っているからでーす^^;a



今回はエンジンオイルも「意味不明」の1280円也(;´▽`A``

一応「SMいやぁん女王様ぁ」クラスの部分合成油^-^;

しかも、ダイ○ツ用って記載がぁ



ま、気にしない気にしない(≧m≦)ププーーーッ

・・・で抜いたオイルは真っ黒けのドロドロォ

ま、気にしない気にしない!






オイルが綺麗になったところで今度はここを「泡」でお掃除(;^ω^)



そいえば最近「泡姫様」に会いに行ってないなぁ(^∇^)アハハハハ!



一本使い切ってエンジンかけたらモクモクの排気ガスでましたぁ

これって「点滴」に匹敵する効果?って自己満足です

さぁ、来月はまともな整備するぞぉ…

と誓う私でした( ´艸`)ムププ
Posted at 2011/09/25 12:37:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月20日 イイね!

人間、捨てたモンじゃないですねー

急いでた

車速○0km

歩道の景色も流れる位の車内から一瞬チャリの下敷きになってるじっちゃんが目に入った

顔は苦痛に歪んでチャリから足が抜けない様子を瞬間確認した

周りに人はいない・・・

流れが速いので止まる車もいない

関わらないでおこうと思った



けど・・・


500m位走り去ってから

「なんでこんな光景を目にしちゃうんだろう」

とぶつぶつ独り言いいながらもUターンして現場に戻ってみた



すると、人間捨てたものじゃないですね~

やんキー仕様のオデが止まっていてじっちゃんに肩を貸しながらたたずむスーパーやんキー・・・

助けていましたよぉ

ささいな事でしたがこころ癒されるできごと



最近、人間不信になっていた自分に一筋の光明でした^-^

まだまだ人間すてたものじゃないねー^0^



Posted at 2011/09/20 18:42:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暗い→明るい http://cvw.jp/b/379548/43696633/
何シテル?   02/03 06:36
2代目ニュービートルのビートル君です。今年還暦なので誕生日にはハーレーファットボブで憧れの日本最北端稚内に行く予定です。(50年前の夢)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
456 78910
11121314 151617
1819 2021222324
252627 2829 30 

リンク・クリップ

ティアナぶち抜き計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 07:07:24
パネル外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 05:35:43
セレナ撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 05:45:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) ビートル君 (フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック))
前期ターボから後期ノーマルとビードル2台目です。徹底したノーマル(笑  前か後かわからな ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
なんせかっこいい!!BMにしては小さくて取り回し良かったのですがミッション脱落などいろい ...
ミニ MINI クーパーちゃん (ミニ MINI)
可愛くて、取り回し良くて、なんたってパワフル!240km/hメーター含むインテリアはもう ...
トヨタ ウィッシュ ウイッシュ君 (トヨタ ウィッシュ)
LED、バックカメラ、足回り、ドラレコ、皮シート…いろいろやったのですが、ミッション故障 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation