• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウポポイ a.k.a. おっさんのブログ一覧

2010年05月28日 イイね!

とても五月とは思えない。

とても五月とは思えない。今日は久々にプリウスに乗ってきました
今年3回目ぐらいかなw
最近は道南も寒い日ばっかりで、ここのところ
ずっと雨で今日は曇り。

市内をプラプラドライブに行ってきました。
ドライブの帰りに、急に雲の隙間から日が出てきて
またすぐに曇っちゃったけど、久々の太陽見たので
パチリ。
夕日が綺麗で、ベタ凪でした。

でも家では、相変わらず寒くてストーブ付けてます。
Posted at 2010/05/28 20:38:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年05月04日 イイね!

積丹半島ドライブ

積丹半島ドライブ今日は、積丹半島のほうにドライブに行ってきました。

まずは家を出発して京極へ。
京極は湧き水が有名なところで、カキ氷(夢氷)の水なんかにも使われています。
しかし、ペットボトルも何も持っていなかったので、そのまま素通りして積丹へ

積丹では、目的の神威岬へ
神威岬は、さすがGWだけあってすごい混みようです。
駐車場も空きがほとんど無く、やっと停めていざ先端へと思ったけど、やっぱり疲れるので中止w
写真を見てもらえば分かると思うけど、尾根をずっと歩きます。
とりあえず、すぐ上の崖あたりでブラブラしながら写真とって、車に戻り一服して終了。

次は積丹岬へ
途中、島武意海岸に寄り、積丹岬に行こうとしてたけど、疲れたのでやめw

次は余市の柿崎海鮮工房へ
いつもなら道の駅に停めて行くんだけど、あまりの混みようで停められず
結局停めるところが見つからず終了w

次は小樽へ
小樽は何回も行ってるので、狙いは「かま栄」のあげかまぼこのみ。
小樽は大渋滞、有料のところも停められず、悩んだ末、港に停めて怒られて終了w

で、洞爺湖見て帰宅。

それとドライブしてる時に気づいたんだけど、ロービームのインジケーターが点かないです。
ハロゲンからHIDにしたときに点かなくなったのかな?
たしか車検通らないはずなんで、買ったお店に連休明けに電話しようかな。
でもバラストにカプラー2個繋いで終わりのやつだから、間違いようがない気がするんだけど・・・
Posted at 2010/05/04 20:44:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年05月02日 イイね!

ついにタウシュベツ橋梁を見てきた。

ついにタウシュベツ橋梁を見てきた。知ってる人は知ってるタウシュベツ橋梁という
帯広のちょこっと北の糠平湖というところにあります。

60年ほど前にダムに水没したアーチ橋。
北海道遺産第一号に指定され、結構有名で北海道旅行雑誌なんかにも、必ずといっていいほど載っています。

今までなかなか見る機会がなかったけど、今回は見てきました。
遠くからの撮影だったので、写真は小さいですが
結構、橋の根元まで見えてよかったです。
本当は林道から歩いて行って、橋の麓までいけば、かなりいい写真撮れるみたいですが
さすがに片道4km歩くのは疲れるので、近くの展望台から撮影。

そんで、はなとかちで豚丼食べて、クランベリー行ってスイートポテト買って、ドリカムの施設見て帰宅。

疲れましたw
Posted at 2010/05/02 23:12:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年12月24日 イイね!

クリスマス・イブ

クリスマス・イブ今日はクリスマスイブですね・・・・・まあ、これといってすることもないですがw

今日はたまたま休みだったので、久々に夕方まで寝てました。
で、予約したケーキとババロアを食べて終了w

ケーキは一応クリスマスだから買って食べたけど、実はあんまり好きじゃないので、ちょこっとだけ食べました。
一応ケーキの代わりに、ババロアを予約したんだけど、かなり美味しかったです。
でもババロアって茶色なのかと思ったら、プリンみたいな色でちょっとびっくりしました。

ババロアは室蘭プリンスホテルのが美味しいと聞いたので、そこで予約しました。
来年も買っちゃうかも。
Posted at 2009/12/24 20:07:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年08月15日 イイね!

帯広の第59回勝毎花火大会

帯広の第59回勝毎花火大会帯広の第59回勝毎花火大会が、13日にあると聞いて
早速当日に朝早く、雨の中行ってきました。

勝毎花火大会は、20,000発の花火を上げるだけあって
全国の見たい花火大会でも、2位の人気です。
有料の指定席とかもあります。

でも結果は雨で中止、14日に変更になりました。

仕方がないので、豚丼を食べに「ぱんちょう」へ・・・
すごい並んでる、70~80人も雨の中並んでる。
みんな雨で花火中止だから、せめて豚丼でもと来てるのかな。

あんまり並んでるので、「新橋」の豚丼も美味しいと聞いていたので
探すも場所分らず・・・

結局良く知らない店で豚丼食べました。
でも結構、美味しかったです。

あと「クランベリー」のスイートポテトも買いました。
初めて食べましたw

さらにすることもないので、雨の中ソフトクリームを食べにナイタイ高原牧場に行ったけど
着いたのが遅かったのか、雨だからやってないのか分らないけど、閉まってましたw

あとなんか風の噂でドリカム記念館があるらしかったけど
もう遅かったので行きませんでした。

帯広はよく調べると、地味にいろいろあって、さらに近くにも幸福駅や
花畑牧場やハルニレの木などもあり
これは泊まってゆっくり見学しないと、一日じゃ回れないですね。
秋にでも気合入れてまた行ってみようかな。
Posted at 2009/08/15 18:53:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「長万部で水柱 http://cvw.jp/b/379574/46328955/
何シテル?   08/18 20:40
車であっちこっちドライブや旅行に行くのが趣味です。 好きな音楽を聴きながら、のんびり街の景色や丘や山など見ながらドライブが大好きです。 最近はHITOMIN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
ミライース11年目なので買い換えました。 6/29 無事、納車されました。 オプショ ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
オープンに乗りたくて、色々見ていたらMINIになりました。 オプション色々考えたらSid ...
アウディ TTS アウディ TTS
TTから、まさかのTTSに乗り換えです。 AUDI TTS MY 2018 3500k ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
久々のスポーツカー。 乗ってて楽しいです。 Audi TT Coupé quattro ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation