• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウポポイ a.k.a. おっさんのブログ一覧

2023年07月03日 イイね!

納車後初ドライブ

納車後初ドライブ本日、納車後初ドライブにちょこっと行ってきました。

道のりは洞爺湖行って、きのこ大国行って帰ってくるというミニドライブ
150kmくらい。

国道は一般車両多めのためクローズドで。
洞爺湖からきのこ大国まではすいてるのでオープンで。

いやー気持ちいい。
オープンてこんなに気持ちいいんだって感じでした。
若い時にTバールーフの車に乗ってた時あるけど
ガラスルーフ外して収納するの面倒くさくて
年一ぐらいしか開けてなかったけど、電動ですぐ開けられるの最高。





さて来週はガレージナッツ主催のEURO FEST in EZO 2023
行くべきか、札幌でコーティングに出すべきか悩む。
丸一日休みが月2日しかないので休日はすごい大事。
Posted at 2023/07/04 01:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2022年10月22日 イイね!

樹海ロードに行ってきた。

樹海ロードに行ってきた。10/20、紅葉の時期になり、今回は樹海ロード(千歳~帯広)まで続く道です。

まずは大滝の三階滝です。


なかなかいい感じです。

さあ、千歳に行って樹海ロードに行きます。

もう夕張に着きましたw



















んー、樹海ロードはもう紅葉は終わりですね。
もう一週間早かったらよかったも。
Posted at 2022/10/22 01:02:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年08月15日 イイね!

久しぶり

久しぶり久しぶりです。
最近は恐ろしいほど更新してませんでした。

お盆休みなのでたまーに更新でもしようかなw

11日、知り合いがたまーに豚丼食べたいというので帯広ドライブに行ってきました。


日勝峠から帯広の街が見えます。



帯広は天気よかったです、その代り暑かった。




折角、帯広行ったのでナイタイ高原牧場へ
前は丸太小屋っだっけど、台風で倒れちゃったので、RCになってました。


ソフトクリーム食べました、2色の食べましたがチョコが濃かったなぁ。
あと豚丼食べて、クランベリーでスイートポテト買って、六花亭寄って帰りました。

12日
今日は道北まで行きます。


白銀の滝




稚内、到着
なんとなく北防波堤ドームへ


最北端、宗谷岬



そのままエサヌカ線へ




みんな大好きエサヌカ線


エサヌカ線の両側はこんな感じです。


帰り道の中頓別に洞窟があったので涼み行きました。
体感的に7度くらい中は低い


化石も洞窟内にありますね。

トータル3日間で1700㎞走行
Posted at 2022/08/15 20:30:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 趣味
2020年11月24日 イイね!

秋の総集編

秋の総集編久々の更新です。

まずは10月7日に毎年恒例の層雲峡の紅葉です。


今年は何とミライースで紅葉ドライブです。
いやー車でタバコ吸えるのは最高ですねw
(TTSは禁煙仕様)


んーキレイですね。


今年の北海道は台風も来なかったので、紅葉の当たり年です。
羽衣の滝です。

で次の日は旭山動物園に行きました。







そのあとは三国峠経由で帯広行って帰宅です。


三国峠の橋

本日は2週間ぶりの温泉、ニセコ「雪秩父」

寒い、すごい寒い
スタッドレスタイヤに交換しといて大正解。


源泉

ここは硫黄泉で本当最高の温泉です。
温度管理もきちんとされているので、個人経営の温泉みたく熱くて入れなくて即帰宅とかもないし、よく行きます。
Posted at 2020/11/24 00:35:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年07月26日 イイね!

今年もラベンダーの時期がやってきました。

今年もラベンダーの時期がやってきました。今年も7月になり、いよいよラベンダーの季節になりました。
6月は10日ほど自宅待機もありましたが、7月は大忙しの中有休をもらい、22日に富良野、美瑛に行ってきました。


なかふらの北星山ラベンダー園

三密を避けるため、ラベンダーは早朝に見に行きました。
おかげさまで人がいません。
恐らく次の日から始まる4連休の前日だったからだと思うけどww


ファーム富田










ファーム富田名物の「彩の畑」


他の花もあるよ


富良野のジェットコースターの路
気分的には中標津の北19号のほうがいい感じ。


美瑛町、赤い屋根の家



今回はこんな感じ。
今年の夏の北海道は雨ばかりで楽しくない、いったいいつ晴れるんだろう?
Posted at 2020/07/26 17:48:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「長万部で水柱 http://cvw.jp/b/379574/46328955/
何シテル?   08/18 20:40
車であっちこっちドライブや旅行に行くのが趣味です。 好きな音楽を聴きながら、のんびり街の景色や丘や山など見ながらドライブが大好きです。 最近はHITOMIN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
ミライース11年目なので買い換えました。 6/29 無事、納車されました。 オプショ ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
オープンに乗りたくて、色々見ていたらMINIになりました。 オプション色々考えたらSid ...
アウディ TTS アウディ TTS
TTから、まさかのTTSに乗り換えです。 AUDI TTS MY 2018 3500k ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
久々のスポーツカー。 乗ってて楽しいです。 Audi TT Coupé quattro ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation