• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウポポイ a.k.a. おっさんのブログ一覧

2015年10月12日 イイね!

パンク

パンク10/11 夜7時頃にイースで虎杖浜アヨロ温泉に行き、のんびり浸かって温泉のぬるぬるを堪能して、露天風呂でゆっくり寛いで、さあ帰ろうと車に戻って出発したらゴロゴロ音がする。

降りて見てみたら、タイヤがペッチャンコになってました。
約10年ぶりのパンクです。

早速スペアタイヤを出そうとしたら、入ってません(;゚Д゚)
暗い中よく見ると修理キットが入ってます。
修理キットを使うとタイヤ交換しないとだめになると聞いていたんだけど、タイヤには全く空気が入っておらず、わずか40分程で抜けたことを考え、空気だけ入れてスタンド探すのは抵抗があったため、仕方なしに修理キットの液体をタイヤに注入。
付属のコンプレッサーでエアーを入れたら直ったみたいでした。

早速、近くのスタンドを探したところまだ閉店前でなんとかやっていたので、早速修理しました。
しかし、修理キットを使ったため中がベトベトになってるので、もうこのタイヤだめかもと言われションボリ帰宅。

早速、次の日ディーラーに行ってきましたが、純正は水性のタイプなので、タイヤ内部を洗えばOKと言われ、洗ってもらいました。
そして純正の修理キットが\4000もするので、帰りにオートバックスでホルツの水性タイプの\2500のやつを購入。

久々のパンクでびっくりでした。
Posted at 2015/10/12 19:23:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2013年02月22日 イイね!

京極温泉に行ってみた。

京極温泉に行ってみた。最近は寒くて温泉ばっかり行ってましたが、近場をほぼ制覇したため、ちょっと足を伸ばして京極温泉に行ってきました。

その日北海道は大荒れの天気で、すごい吹雪の中行ってきました。
温泉は無色透明で普通の温泉でしたが、珍しかったのがワインの湯船が有りました。
湯船は濃い紫色で、ほんのりワインの香りがします。
ナカナカ良い感じでした。

それにしても入り口のつららがデカすぎ。2mくらいあるw


シャンプー、ボディーソープ有り、ロッカー無料、\600

で京極といえば名水ですが、水が美味しいということはやっぱり豆腐。
ということで、真狩側の水汲み場の横に豆腐屋さんがあります。

結構有名な店で美味しいと評判なので、ここで3個豆腐を買いました。
豆腐は何種類もあるけど、試食出来るのでいろいろ食べ比べて見るのもいいかも。



帰宅後、早速一つ食べてみましたが、かなり美味しかったです。
でもお値段高目なんで、いつも食べられないのが残念です。



Posted at 2013/02/22 12:00:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | 趣味
2012年12月12日 イイね!

久々の更新です

久々の更新です久々の更新です。
北海道はもう雪が降ってます。
朝の凍結路面のキツイ時期になりました。

ということで、今日はホロホロ山荘の温泉に行って来ました。
最近はすっかり温泉に嵌まり、あちこちの温泉に出没中です。

温泉はやっぱいいですね。
特に寒くなってからが最高です。
雪の降ってる中、露天風呂に入ると最高です。
顔だけ涼しくてなかなか良い感じで入れます。

帰りにノンシャランでポークチャップ食べたけど、相変わらずの大きさに感動。

(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
Posted at 2012/12/12 01:23:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2012年10月26日 イイね!

紅葉の時期です。

紅葉の時期です。北海道もすっかり紅葉の時期になりました。

とりあえず登別地獄谷へ行ったけど、今年はあんまり紅葉綺麗じゃないね。
今年ははずれかな。


登別から洞爺湖へ行って、帰りに仲洞爺の温泉へ


温泉にゆっくり入って疲れを癒し、湖畔だったので写真をパチリ

ゆっくり洞爺湖に沈む太陽を見てポケーとしてました。
かなり雪虫が多かったので、雪の降るのも近いのかな。

Posted at 2012/10/26 20:47:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2011年03月27日 イイね!

いつか行ってみたい温泉

最近、気になる温泉があります。
北海道だとみんな登別温泉とか層雲峡温泉とか有名ですが
自分が最近気になってるのが、岩内の朝日温泉

秘境温泉と言われていて、去年の夏の雨で道路が流されて、それ以来現在も営業してません。
有志で復旧作業をしてるみたいですが、なかなか大変みたいです。

ここのいいところは、携帯電話が通じず衛星電話。
電気がないので自家発電、しかもテレビなし。
建物がボロい。
逆にいえば、のんびり何も考えずゆっくり温泉に朝から晩まで入れそうです。
夜は、周りに何もないので星がすごくきれいに見えそうです。

何年か前に知って、いつか行ってみたいと思ってたけど、今年はどうなるのか不安です。
このままだと今年も営業出来ないかもしれないみたいです。

いろいろ秘境温泉はありますが、是非復旧したらここでオフ会やりたいですね。
Posted at 2011/03/27 01:20:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

「長万部で水柱 http://cvw.jp/b/379574/46328955/
何シテル?   08/18 20:40
車であっちこっちドライブや旅行に行くのが趣味です。 好きな音楽を聴きながら、のんびり街の景色や丘や山など見ながらドライブが大好きです。 最近はHITOMIN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
ミライース11年目なので買い換えました。 6/29 無事、納車されました。 オプショ ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
オープンに乗りたくて、色々見ていたらMINIになりました。 オプション色々考えたらSid ...
アウディ TTS アウディ TTS
TTから、まさかのTTSに乗り換えです。 AUDI TTS MY 2018 3500k ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
久々のスポーツカー。 乗ってて楽しいです。 Audi TT Coupé quattro ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation