• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウポポイ a.k.a. おっさんのブログ一覧

2019年07月22日 イイね!

テンション上げたい

今年の北海道は、6月から雨ばっかりでドライブが楽しくありません。

そこでキーケースを変えることにしました。
一昨年までは黒いケース、去年からは茶色いケース


今年はこれだ。


少しだけテンション上がりましたwww
Posted at 2019/07/22 23:12:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2019年07月21日 イイね!

毎年恒例、富良野、美瑛

毎年恒例、富良野、美瑛毎年恒例のラベンダーの時期がやってきました。

朝、2時出発を目論んでいましたが(あんまり人のいないうちに駐車場に入りたかった)
いつも通りの寝坊で、4時起床www
5時出発しました。
一般道で行ったら9時に着きました。

察しの通り、ファーム富田の駐車場いっぱいで空き待ちの渋滞になってます。
しかもTT乗りなら分かるけど、端しか止めることが出来ません。
(ドアが大きいので、隣の車が近いと乗り降り出来ない)

諦めましたw

さくっと彩香の里へ


綺麗です、しかもまだ駐車場は空いてるので端っこに止められました。







ラベンダーソフトを食べながら、のんびりしていたら人がどんどん増えてきたので、さくっと美瑛に移動です。


赤い屋根の家です。
ここもすっかり有名になっちゃいましたね。


3年ぶりくらいの青い池
今まで砂利の駐車場だったのでスルーしてましたが、いつの間にかアスファルトの巨大な駐車場になっていました。


さくっと白髭の滝へ

1日で600km走ったのは久しぶりで、帰ってから11時間寝てましたw


Posted at 2019/07/22 23:08:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2019年05月01日 イイね!

朝一から・・・

朝一から・・・4/30 平成最後のドライブに行ってきました。

しかし朝一から、車のリモコンキーが反応せずドアが開きません。
去年の10月に電池交換したんですが・・・
前回は1年半持ったんですが・・・

とりあえず予備の鍵で、リモコンキーのボタン押したところ一発で開錠。
明らかに電池切れ。

ということで、ドライブ前に電池を買いに行きました。

で早速、今日は久々に春の美瑛に。


まずは行く途中の二風谷アイヌ文化博物館で一休み。


富良野手前のどっかの公園で一休み


富良野入り口のPA
北海道の一般道路には、沢山の道の駅のほか、PA、チェーン装着場所など、休憩場所がいっぱいあります。


美瑛(遠くに見えるのは十勝連峰)
平地では雪解けが進んでいますが、山ではまだまだ雪が残っています。



美瑛は、意外にこの時期が好きです。
花などはまだまだ咲いてませんが、遠くに見える十勝連峰が綺麗で、ついつい最近はGWに行ってしまいます。
Posted at 2019/05/01 22:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2019年04月27日 イイね!

GW初日

いよいよGWが始まりました。
初日はキーパーラボでコーティングするために、札幌に行ってきました。
案の定帰りは雨降ってましたw

今回札幌まで行った理由はもう一つあります。
そう気になる車をディーラーに見に行くためです。


718 Boxter


Z4

この2台を見に行きました。
PCはちょっと庶民にはハードルが高いですねw
展示はBoxter Sしかありませんでしたが、色々話を聞いて来ました。
やっぱり車好きなら一度はポルシェに乗りたいですよね。

次にBMWに行きましたが、日本30台限定のM40iがありました。
もう成約済みだそうです。
個人的にはZ4、かっこよかったですね。

ということで、次の乗り換えはこのどちらかな。
でもまあ早くても来年春かな。
次は中古にしようかなw
Posted at 2019/04/27 22:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2019年03月14日 イイね!

今年、初ドライブ

今年、初ドライブ今年の北海道は雪解けが早く、早速ぷらっとドライブに行ってきました。
本当はニセコまで軽く流して、温泉に入りたかったんですが、ニセコ方面は雪多すぎのため洞爺湖まで軽くドライブです。

前日はちゃんとバッテリー充電して準備OKです。


それにしても寒い、車から降りるとすごい寒い。
山には雪がまだまだあります(有珠山)


気温も随分低い。


洞爺湖もすごい寒い、2度くらいしかない・・・


でも洞爺湖はとってもきれいでした。

本格的なドライブは4月からだなw
Posted at 2019/03/14 23:16:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「長万部で水柱 http://cvw.jp/b/379574/46328955/
何シテル?   08/18 20:40
車であっちこっちドライブや旅行に行くのが趣味です。 好きな音楽を聴きながら、のんびり街の景色や丘や山など見ながらドライブが大好きです。 最近はHITOMIN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
ミライース11年目なので買い換えました。 6/29 無事、納車されました。 オプショ ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
オープンに乗りたくて、色々見ていたらMINIになりました。 オプション色々考えたらSid ...
アウディ TTS アウディ TTS
TTから、まさかのTTSに乗り換えです。 AUDI TTS MY 2018 3500k ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
久々のスポーツカー。 乗ってて楽しいです。 Audi TT Coupé quattro ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation