• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dヘリオスのブログ一覧

2013年05月04日 イイね!

鳥越峠初制覇

鳥越峠初制覇こんにちは。
一昨日の5月3日は昼間からアルコール注入して、コルトんには乗っていないので、昨日の良い天気にどうしてもコルトんをゴロゴロ転がしたくなり、コルトんであてもなく北上。
ふと、長浜市(旧浅井町)と揖斐川町(旧坂内村)の間にある「鳥越峠」を越えてみようと思い立ちまして、草野川沿いに北上し、近江高山バス停付近の「幹線林道鳥越線」入口までやってきました。


ここから延々22km、国道303号まで山岳林道を走ります。この辺り、かなり山奥なのに車が多い。そのわけは入口からもう少し行ったところにキャンプ場があるからでした。
連休のお客で満員のキャンプ場を尻目に木製の「幹線林道鳥越線 延長12,345km(狙ったのか?) 幅員5.0m 峠まで10km 浅井町 冬期通行止」との看板が掲げてある林道の方へ。時に10:00ジャスト。
この林道は勾配はキツいですが道幅も広く、空が開けているので比較的走りやすい道でした。しかし、峠付近に若干土砂崩れの場所も。5月やと言うのに日影には雪が積もっていました。ガードレールも谷に滑り落ちたであろう雪でグニャグニャでした。(ガードレール自体、あまり林道では見かけませんね。)

峠には10:40頃到着、既に4台ほど駐車してました。滋賀県側は草野川の谷を経て琵琶湖を遠望、岐阜県側は能郷白山を主峰とする能美山地の山々を遠望できる景色のいい切り通しの峠でした。



峠には「鳥越林道 滋賀県浅井町・岐阜県坂内村 平成9年」という石碑と黒御影製の記念碑がありました。
------------------------------
広域基幹林道鳥越線開通記念
起点 岐阜県揖斐郡坂内村広瀬
終点 滋賀県東浅井郡浅井町高山
延長 総延長 22,634m
     岐阜県側 10,289m
     滋賀県側 12,345m
開設期間 起工 昭和47年
       竣工 平成9年
総工事費 2,237 百万円
------------------------------
峠で暫し風景を楽しみ、岐阜県側を下ろうとすると、斜面からずり落ちてきた積雪が道路を何カ所も塞いでいました。岐阜県側は北斜面、滋賀県側より遙かに残雪が多いのでした。


事前に路肩が崩れないか、車幅分あるか確認して、なんとか谷側の路肩に乗り上げ、無事通過しました。この地点で結構断念している車もあったようです。キツい林道やのに意外と通行量が多いのは景色がよいこと、山菜採りの時期であること、滋賀県No.2の金糞岳へのアクセスが容易だからのようです。
Posted at 2013/05/05 10:56:01 | コメント(0) | 酷道険道 | クルマ
2013年05月03日 イイね!

垂井曳山祭に行ってきたよ

垂井曳山祭に行ってきたよ今年も地元有志一同と見に行ってきたよ。
いい天気で観客もたくさん。

今日の本楽では12:00より八重垣神社(垂井小学校前)の前で三町の曳山が競演。役者の子供らも関係者もお疲れさまでした。
屋台が多く出てて、ついつい食べ過ぎ、飲み過ぎてしまったよ...orz。太田胃散がいるなぁ。
快晴で爽やかな風があり、絶好の祭り日和でした。

パンフレットより
一番山 中町紫雲閣「御所桜堀川夜討 弁慶上使の場」
二番山 東町鳳凰山「一の谷ふたば軍記 熊谷陣屋の場」
三番山 西町攀鱗閣「鬼一法眼三略巻 今出川菊畑の場」

(山の字は正確には車偏に「山」)
Posted at 2013/05/05 08:55:51 | コメント(0) | お祭り | 日記

プロフィール

「スタッドレスタイヤに替えてよかった http://cvw.jp/b/379678/44674307/
何シテル?   12/17 00:17
元来無精で更新返信相当遅れますが、長い目で見てやってください。 R2.8.1にコルトんからCXさんに乗りかえました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   12 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

内外気温計+電波時計を装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 19:45:11
Ima@さんの三菱 コルディア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 21:21:07

愛車一覧

マツダ CX-3 CXさん (マツダ CX-3)
ついに走行時に異音が発生するようになった二代目コルトん...orz。初代コルトんが逝って ...
三菱 コルトプラス 二代目コルトん (三菱 コルトプラス)
二代目コルトん。中古。メーター65,739kmより(H31.2.16)~113,039k ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
二代目コルトんが来るまでの代車。i-sightなどコルトんに無い機能があり楽しめた。
三菱 コルトプラス コルトん (三菱 コルトプラス)
3カ月悩んでこれに決めました。H20.3.29納車。 その加速性能と乗りやすさに満足して ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation