• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aiaiシゲのブログ一覧

2024年09月09日 イイね!

TT ブレーキ不具合原因判明?!

始動直後にブレーキが効かない件で、購入店へ点検入院させました。本日連絡があり、マスターバックの不良(経年劣化)でOFF後に負圧が保持できないとの診断結果。中古品が調達できるということで、交換をお願いしました。接続されるホース2本(外した時割れる可能性大)も交換とのことです。
2〜3日中には作業完了見込みとのこと。
Posted at 2024/09/09 18:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年09月01日 イイね!

TT 本当にこれが普通なのか?!

7月に購入した2003年式の中古なのですが、エンジン始動直後に走行(DもRも)すると、ブレーキが全く効きません。エンジン始動していない時のレベルの効き。3分位暖気してからだと問題ありません。バキュームの負圧が出るまでこんなにかかるもんなんでしょうか?そもそもホース類の亀裂とか不備あれば、暖気後も効きが悪いと思うが、異常は見当たらない。数分の暖気で解消されますが、走行中に致命傷が出ても怖いし納得できない。
みんカラTT先輩(お一人ですが)に聞いても、そんなもんだという回答。
BMWはすぐ効くので外車固有とも思えないし、当時のアウディまたはTT固有の仕様?なのでしょうか?一度ディーラーに行ってみようかなぁ…
諸先輩の方々、何か情報お持ちでしたら、よろしくお願い致します。
Posted at 2024/09/01 11:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年09月04日 イイね!

自転車の修理(前かごブラケット交換)

自転車の修理(前かごブラケット交換)我家には娘たちが通学時に使用していた自転車が2台あります。今年私のクロスバイクを買った関係で1台は軒下、1台はカーポート下に駐輪していますが、時々私が近所への買い物で使用する程度で、そろそろ1台は処分しようと思っています。(買い物は普通車が使いやすい)
で、どっちの1台を残すかですが、それぞれ要整備箇所があります。

・年式古い方:リアタイヤが限界(一部繊維見えてる)
・年式新しい方:前かごブラケット疲労骨折(かご無し状態)

整備箇所を除けば、新しい方が全体的に程度いいので、ブラケットを修理(交換)してみようと、ネットで調べてハンドル支持棒の固着さえなければDIYできそうなので、外れるかやってみました。工具も家にあるやつで間に合い、結構簡単にブラケットを外すことが出来たので、そのまま部品を調達しに行きました。
家に近いお店から攻めて、まずホムセン(D2)に寄ってみたんですが、1280円とネット検索相場の倍以上なので、すかさずちょい先にある「あさひ」に行き在庫ゲット!
品名:ランプブラケット(CP)-H(品番:59729000)、660円、鉄製です。
(因みにステンレス製もあって900円位、サイズが少し長めでした)


新ブラケット取り付け後、古い方の車体(廃棄予定)から前かごを外し、移植しました。
ブラケットの角度がきつく、かご側の取付面とちょっと隙間があるんですが、一応固定は出来ているので、あまり重い物を載せなければ当面は問題ないかと思います。
Posted at 2022/09/04 19:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月12日 イイね!

昨日の警告ランプ点灯、その後…

昨日(8/11)のドライブ道中、立て続けに2つ発生。
まずは高速乗ってすぐにエンジンチェックランプ点灯。
100km定速走行で特に異常なかったので、40km先の目的ICまで様子見。ずっと点灯していましたが、駐車後の始動でランプ滅灯。信号待ちでコイル不良時と同じ振動があったので、一時的に1気筒死んでいたものと推測。
昼食後に数km走行したところで、今度はABSとDSCランプが同時点灯。ブレーキの効きには影響なし。帰宅するまで約100km、点灯したままでした。

本日(8/12)、いつもお世話になっているお店で診断してもらうため、始動するも2つとも発生なく店に到着。診断すると以下のエラー履歴あり。
 ・エンジン →シリンダー6ミスファイヤ(DME F3)
 ・ABS   →ホイールスピード信号リア右(DSC、1F)
現在は発生していないので様子見としましたが、再発時はエンジンは6番のコイルを疑って切り分けします。
ABS/DSC、まずはリア右のABSセンサーの洗浄or交換かな。

で、帰宅途中にABS/DSCが再発。不具合や病気って不思議と病院ではほほ出ないことが多い、お決まりの状況。明日からお店夏休みだし、制動には問題ないようなので、1週間程、放置プレイ。ABSセンサーはそんなに高くないしダメ元発注してもいいかなぁ。
Posted at 2022/08/12 16:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年05月06日 イイね!

スイフトで帰省してきた

1年半ほど前にも、スイフトで帰省し、今回が2回目。片道300km、うち高速250km。帰省先ではそんなに使わないが、燃費は約20kmと秀逸。BMWとガソリン代を比較すると半分とこのご時世は更に助かる。
だが、シート座面が柔らかく、また加速性能から疲労感とストレスはBMWに勝てません。まあ比べる車格じゃないですけどね。冬場に帰省する場合はFFだし、平均車速も低めなので、いいかもね。

余談ですが、帰りの高速(常時80km区間の長ーい下り)で、追い越し車線を走行してたら、一般車線から後ろに出てきた車両あり。すかさず赤色灯がニョッキっと! 下りでスピードも+α出てたし、やっちまったかなとドキドキ。左車線に入ると自車の前で先導? ん、でも赤色灯は格納して特にアクションなし。注意喚起で済んだようです。f^_^;
そのまま規制速度で走行していたら、追い越し車線を別の車が通過し、またそいつを追尾して行き、すぐ次のPAに一緒に入って行くのが見えました。どうなったかなぁ?
あらためて法規はしっかり守ろうと思った次第です。
Posted at 2022/05/06 12:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「母を連れて夏巡業仙台場所」
何シテル?   08/11 13:55
BMW 525iツーリングMスポーツ (2003年式)→家族車 SUZUKI スイフト XL (2011年式)→嫁の通勤車 SUZUKI アルトラパン T(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフト] ショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 17:11:14
[スズキ スイフト] マジカルサスペンションリングを取り付けました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 17:05:44
完結編‼️スイフト足回り異音対策の最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 21:24:56

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
E39最終モデル(2003年式)を2012年6月に購入。 納車時走行距離:74,021k ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2003年9月:初度登録 2024年7月1日:車検登録 2024年7月7日:納車(63, ...
スバル R2 スバル R2
2005年(H17)式、11.9万kmを中古で購入 嫁の通勤車 シャイニーシルバー・メタ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
H04年8月登録。 H11年3月中古(8万7千㌔)で購入。 ラパン購入後は、どちらかとい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation