細々生きています 笑
今日はFSWでハイパミですね!!
お友達の方々も多数参加している様子でうらやましいです(><)
僕はといいますと、仕事が休めず会社にいます・・・・。
色々面白そうだし、いつもの格安パーツ販売もあるし・・・・・。
それより何より、
SPEEDHUNTERSの取材も入りそうだし・・・・涙
行きたかったよ~涙
お友達の方々の活躍を願っています!!
さてさて、参加できずにしょげていてもしょうがないということで、今週のお休みを使い、久しぶりにエボの作業をしました。
2011シーズンに向けていよいよ始動といったところですね♪
手持ち+αということで、まずは外装から。
常連さんから譲り受けたエボⅣ純正の外装から手をつけました。
以前からCNのエアロ下回りが流用可能情報は持っていたので、イメチェン決行です。

アイセルブルーから白へ変更ですので、せっせと足つけを行い塗装。
ほぼ初めてのエアブラシ使用でしたが、何とかつやつやに仕上がりました。
サイドステップの方も同じように仕上がったのですが、オバフェンが当たる箇所の切除+フロントフェンダーとの取り付け部切除、タッピング用のした穴位置変更があり、取り付けできず。
Ⅲステップより大型で重いので取り付けをしっかりしないとサーキットで飛んでいきそうですからね汗
そして、今回の目玉でもあるリアウイングです!!
覚えてる方もいると思いますが、先代エボでⅧ羽をつけておりました。
今回はGT投入も考えたのですが、フロントの現状ダウンフォースとのバランスを考え、発展性の少しあるエボⅦウイングをチョイス。
こちらも純正取り付け流用ネタがあったためすぐに取り付けできました。
羽だけでかなりイメージ変わりますね。。。。
取り急ぎはこのまま行きますが、オートプロデュースBOSSのうねった羽がオクで出てきたら交換したいと思います♪
Posted at 2011/09/04 09:45:40 | |
トラックバック(0) |
エボエボ。。 | 日記