• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まのくんのブログ一覧

2011年09月04日 イイね!

2011シーズンに向けて

細々生きています 笑


今日はFSWでハイパミですね!!
お友達の方々も多数参加している様子でうらやましいです(><)



僕はといいますと、仕事が休めず会社にいます・・・・。
色々面白そうだし、いつもの格安パーツ販売もあるし・・・・・。
それより何より、SPEEDHUNTERSの取材も入りそうだし・・・・涙
行きたかったよ~涙


お友達の方々の活躍を願っています!!





さてさて、参加できずにしょげていてもしょうがないということで、今週のお休みを使い、久しぶりにエボの作業をしました。
2011シーズンに向けていよいよ始動といったところですね♪


手持ち+αということで、まずは外装から。
常連さんから譲り受けたエボⅣ純正の外装から手をつけました。
以前からCNのエアロ下回りが流用可能情報は持っていたので、イメチェン決行です。



アイセルブルーから白へ変更ですので、せっせと足つけを行い塗装。
ほぼ初めてのエアブラシ使用でしたが、何とかつやつやに仕上がりました。


サイドステップの方も同じように仕上がったのですが、オバフェンが当たる箇所の切除+フロントフェンダーとの取り付け部切除、タッピング用のした穴位置変更があり、取り付けできず。
Ⅲステップより大型で重いので取り付けをしっかりしないとサーキットで飛んでいきそうですからね汗


そして、今回の目玉でもあるリアウイングです!!


覚えてる方もいると思いますが、先代エボでⅧ羽をつけておりました。
今回はGT投入も考えたのですが、フロントの現状ダウンフォースとのバランスを考え、発展性の少しあるエボⅦウイングをチョイス。
こちらも純正取り付け流用ネタがあったためすぐに取り付けできました。


羽だけでかなりイメージ変わりますね。。。。
取り急ぎはこのまま行きますが、オートプロデュースBOSSのうねった羽がオクで出てきたら交換したいと思います♪






Posted at 2011/09/04 09:45:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボエボ。。 | 日記
2011年08月19日 イイね!

逝っちゃってますな・・・・。




WRC等にぷ来ベーターとして参戦している、ケン・ブロックさんが運転するフォードフィエスタ。。

アメリカではかなりの有名人らしいですね・・・・・。


WRCとか見てると思うのですが、ターマックでしかも4駆。

等身大ラジコンのような動きしてますよね。。。
Posted at 2011/08/19 12:45:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2011年07月27日 イイね!

エボマガ~

エボマガ~

←さりげなく表紙の下に 笑
かわいい顔してんな~ 笑











4月ぶりの記事更新になります 汗
丸々3ヶ月ぶりですね・・・・。


先日、7/26発売のエボマガにさりげなく載りました 笑
今年のメディア露出は3月のSPEEDHUNTERS登場に続き2回目です!


急遽のお誘いをいただいたため、スケジュール調整が大変でしたが大事にしているエボを個別に紹介していただけるとのことで休みを無理やり調整・・・・笑
6月に本庄サーキットまでお世話になっているショップさんの仲間で撮影に行ってきました。


当日はあいにくのお天気ではありましたが、撮影開始前に曇り空に。
理想を言えば車体含めもっとキレイにして望みたかったのですが、時間もないままで最低限の掃除と現場のゴマカシ対応で臨んできました。


初めての取材でしたが、ライターさんが同じ地元出身で話も弾み、車の雰囲気も気に入っていただけたようでしっかり写真撮っていただきました。


貴重な経験をさせていただいた社長、ありがとうございました!
この場を借りて再度お礼を・・・・・。


また、同じ取材に臨んだ仲間とお手伝いに来ていただいた仲間の皆さんありがとうございました!



本人の登場はありませんが、ひっそりほっそりと載っております笑

意外なところにも隠れて載っていますので見つけてやってくださいね♪



もし、ライターさんがこの記事を見ていたら・・・・・。


あの時取っていただいた写真、全部ください!!笑

お金払いますので・・・・。
Posted at 2011/07/27 16:20:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | エボエボ。。 | 日記
2011年04月25日 イイね!

4/24 FSWショートフリー走行!

4/24 FSWショートフリー走行!←メインストレート全開!!・・・・・黒鉛すご・・・・







本来、平日休みの僕ですが毎年恒例の春のエボミに合わせて有給なんぞを取得していました。
先月の大震災の影響でエボミは中止(延期?)になりましたので、お店の仲間内でいつものFSWショートコースにフリー走行を楽しみに行ってまいりました♪



総勢7台のエボ 笑
色もとりどり・・・・・。



走行は5台でしたが、午前枠で2枠走れたのでかなりお腹いっぱいでした。。



普段行くのは平日なんで多くて5~6台。

休日はどんだけ混んでいるのかと心配していましたが、団子状態にもならずラインにも困らずに走れました♪
(ちゃんとラインが取れきれていないことは言わないでください)

往復の高速に関しても大きな混雑は無く快適に走れましたね。。。。



走行に関しては・・・・。
行きの東名で既にお漏らし発生 笑

最終的にはサーキット走行をしましたが、内心不安ですよね。。。ガスケット・・・・・・。



状況的にはクーラントのオーバーフローというオチで一件落着しそうです 汗


ブリーザータンクを装着したことで、
水周りの要領が一気に増えた⇒今までのクーラント規定量より多めに入れる⇒入れすぎた。
といった結末のようです。



サブタンクの水を減らして現在は様子見状況ですが、おそらくその見解で間違えなさそうとのことで店長さんからも言われ楽しんで走行ができました。。



乗り手が未熟というのもありますが、1コーナーで回ること2回 大汗
ブレーキでの気合いロックすること2回。。
年末の仕様変更から初めてまともに走ったといっては言い訳がましいですが、まだまだ鍛錬が必要ですね。。。。




2枠目の最後のほうはいい感じに乗れていたと思うので、いいイメージのまま次の走行がしたいです。。。


走行写真をフォトギャラに挙げておくのでよかったらご覧ください!
PS。トラ号の写真もあるよ~
Posted at 2011/04/25 10:49:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2011年04月22日 イイね!

らっぷいんぐ~

らっぷいんぐ~

←カーボントランクになりました♪









ウソです!笑


カーボン”風”トランクになりました 笑
本物は高くて買えません・・・・。


先代のエボも時もそうでしたが、リアっ羽を外してから今までずっと白いビニテを定期交換していました。。
今回、頑張って穴をパテ埋め!!
それなりのでき具合で簡易塗装にて復活したのですが、前々からリアにアクセントがほしいな~と。。


そこで思い立って、住友3Mのダイノックシートを導入してみました♪




トランクのサイズに合わせて(多少の余剰分を作って)台紙をカット♪
あ~でもないこ~でもないと言いながら貼り付けて行きました。



パっと見るとカーボントランクなんですが、ガーニッシュの下の鉄板が普通に白いままです 笑



今回はいつも通りお世話になっているお店で施工。
自分で作業をしたのですが、店長さん並びに千葉かずさんにまでお手伝いをいただいてしまいました。。


途中で珍しく土○さん来店★
色々お手伝い(ほとんどやってもらったような気が・・・・。)していただきました。

やっぱり本職は違いますね♪
裏技も教えてもらい暗くなる前には作業が終了できました!

ヒートガンを使用して熱を入れながら貼り貼り・・・・・。


諸事情により柄がずれたり小さな気泡が抜けない個所もありますが、2歩下がればわかりません 笑


黒い個所ができたお陰で少ししまった印象になりました。。



後2か所ほど外装に手を少し入れたら手持ちの部品でしばらくは満足できそうな見栄えになりますね♪
Posted at 2011/04/22 23:06:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | エボエボ。。 | 日記

プロフィール

「こんな写真をUSサイトでみましたぜ!?@chi-boo 」
何シテル?   01/13 09:55
小さい頃から車が好きで、タイヤとエンジンがついていればなんでも好き。 地元の先輩から影響を受け、免許取得後エボⅠRSを程度極上で購入。こつこつ6年かけて仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

東京海上日動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/12 15:08:21
 
ペンション ハイジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/12 15:06:40
 
TKF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/28 14:48:11
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
車作りの基本は、Simple&Clean。 車高短でも走れる、踏める車。 本気で戦える仕 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
今となってはかなり珍しい、CD9Aランエボ1のRSです。購入時、2万キロ弱。思いっきり競 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2011年11月11日納車 目指すはお手軽USカスタム! 日常使いの家族車として活躍中 ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
すっかり通勤用と化しています(汗 外装はそれっぽく仕上がっているのですが・・・。 2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation