• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

部長代理補佐のブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

連休③

連休③連休2日目。

さすがに1日目に遠出しましたので、

2日目はゆっくりと動き出します(^^)

10時に起床しまして、そこから出かける準備(^^)

休みの日は基本出掛けます(^^)

そんな我が家の今日の目的地は、

神奈川県横浜市にある「はまぎんこども宇宙科学館」へ。

息子の知育のために、行ってみました(^^)

ここの施設ではいろんな体験やいろんな不思議が置いてあります。

宇宙船に乗ってロボットを操る疑似活動や、

月面着陸のゲームやらいろいろです。

息子もなかなか楽しかった御様子で、

かなり走りまわっていましたね~♪

私はヘロヘロです(^_^;)

その後、○嫁様の予定で動きます。

まずは同じ横浜の「赤レンガ倉庫」へ

モールみたいなもんです。以前より食べ物関係が増えた感じですね~

その後は「肉まん!!!!!!」ってことで中華街。

○嫁様のお気に入りの肉まんは一個90円のもの。

小さくて食べやすいです。男の人であればヒトクチでも可。

私は肉まんと言ったら「江戸清」と決まっています。

大きな500円のもの。

非常に大きく15センチくらいはありますかね~~

かぶりつくと肉汁が溢れ出る肉まん。

若干、大きくて熱い肉汁が出てきますので食べにくいですが、

大好きです~(^^)

○嫁様にそれぞれ購入していただきまして、

早速ソイツを頂く!!

○嫁様&息子は運転していないので、ガツガツと食べれますが、

私は運転しながら・・・・(^_^;)

よく見るといつもの肉まんと若干違う・・・・

ん~生地のところにゴマが・・・・風味がイイね~リニューアルしたのかな?

と、いつも通りに溢れ出る肉汁に注意しつつ頂く!!!

お?肉汁の香りがしない・・・

あれ?肉が黒い??おやおや~~?

あ・・・・・アンコだ・・・・(T_T)

こんなところで不幸が勃発。

○嫁様の嫌がらせか・・・・はたまた店員の陰謀か・・・・

肉まんではなく、あんまんでした。

そりゃ生地も違うし~てっぺんのウネウネもない訳だ・・・・

交換するのも面倒なので、食べてみたことの無いアンマンを

前向きに頂いて見ることに(^^)

日本のアンコと違ってあまり甘くなく、非常に食べやすい。

クルミが一緒に入っていて凄く上品に感じます。

生地にはゴマが少し入ってますね~

中国のアンコを味わうにはこれがいいですね~(^^)

アンコのお菓子に「月餅」っていうのもありますが、

あれは香りが強すぎるのもありまして、

若干食べにくいですが、

これは非常に美味しくいただけます(^^)

そして娘のミルク投入タイム。

近場のSA・・・・大黒でも行っちゃいますか~ってことで、大黒へ。

おや?マックが無い・・・・・?

おいおい・・・ドナルドは何処へ・・・・

どうも無くなってしまったらしい~

いろんな意味でここのマックには思い出がありますね~(~_~;)

ん~~~青春(^^)

その後、オートウェーブの近くのホームセンターで徘徊し、

3日目に備えるのであった(^^)

④へ
Posted at 2011/05/26 19:38:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月26日 イイね!

連休②

無事に娘に燃料を投入し、

再び目的地へ向かう。

相変わらずの一定速度で走行車線を走る。

運転している私。ふと思った。

こんなに遠かったっけ??(-_-;)

あらかじめ設定しておけばいいのに、

今更ながらナビを設定してみる。

おや?まだ半分しか来ていない・・・・

伊那のチョイ先じゃなかったっけ??(^^ゞ

ナビはあと100キロ以上先を指し示す。

ん~~~私の妄想と現実が大きく違っていた。

本部って200キロチョイと思っていた私。

どこでそうなったのか定かではないが、300キロを超える・・・・・

ほほ~~~失敗したな(^_^;)

焦ってペースを上げまして、時間との戦いに。

息子。大喜び(^^)

いや~たくさん抜いたね~雨降っていたのに~

何とか本部に到着!!

それでも残念なことに見事に30分も遅刻・・・・・すみませんm(__)m

待ちわびていた某会長(^^)

我が家のオプション達は会長宅にお邪魔させていただきまして、

オッサン2人は雨の中、

ゴニョゴニョ・・・・

フヘヘヘヘヘ~~~と

濃密なお話しをいろいろとさせていただきました(^^)

お互いの暴露話もしたとか、しないとか・・・・(^^)

巷で噂の部代補・・・・・いろんな噂が流れております(^_^;)

「とっつきにくい」やら「胡散臭い」やら、「人間が怪しい」やら

「車線変更でも白線を踏まない」とか・・・・・

会長には「いたって普通の男の子」ってわかっていただけたようです♪

そんな楽しい時間はあっという間・・・・・

時計を見ると15時過ぎ・・・・

え?まだお昼くらいじゃ・・・・???

またまた長居をしてしまいました。

お昼も食べず・・・・・・すみません(^_^;)

しかもお土産まで頂いてしまいました。

また遊びに来ますので~とお約束を奥様とかわしまして~

会長宅をあとにするのであった・・・・(^^)

その帰り。

○嫁様の希望で「アウトレットに行く!」とのこと。

特に用事があるわけでもなく、

ただただ「制覇」したいだけの御様子。

そんな向かってる最中に怪奇現象勃発!!!

意気揚々とミラで走行中・・・

クラッチが切れなくなりました(^^)

ペダルがプランプラン~~♪

焦って交通量の少ない道路に逃げまして、

クラッチワイヤーの確認。

ここからが怪奇現象!!

クラッチワイヤーのエンジンルーム側末端は特に変化なし。

車内側のダブルナットに位置がズレてる・・・・

おや~緩んだか~??と指で触るも、ガッツリと締まってる。

こんなにガッツリ締まってるのに、緩む?

緩んで締まって??

おや~~~?おかしい。

あああああ!!

しまった!!ここはgif。

神の巣窟じゃん!!!

ってことで、怪奇現象の原因が判明(^^)

また元の場所にダブルナットを移動し、

スパナで締める。

これで問題無し!!

そして無事アウトレットに到着し、

迷子になりながら知らない新しい感じの高速に乗りまして、

中央道へ。

そのまま神トラップ多発地帯を回避し、

無事帰還することができました(^^)

本日の走行・・・・・・630キロ。

なかなか走りましたね~~(^^)

③へ
Posted at 2011/05/26 18:17:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月26日 イイね!

連休①

毎度の日記ブログ。些細なことにタップリ脚色してあります。

無駄に本人に確認したりしないこと(^^)

では本題に。

会社からやっとGWの埋め合わせ的連休をいただきました。

高速道路の「休日¥1000-」が無くなるらしいということから、

遠距離ドライブが確実に凍結されるのは間違いない。

ということで、凍結前のラストランへ行って参りました(^^)

そんな状態で浮かび上がる目的地・・・・

どこにしようか~かなり悩みました。

いろいろと考慮した上で、

「ダイハツミラ総本山」(某会長宅)に決定しました。

そして「御本尊」へEメールにて予約。

即返答「OK!!」

何という速さだ・・・・仕事サボってましたかね?(^_^;)

そして遠出への運行前イジりを終えまして、当日。

起床は5時。出発は6時。

ほぼ予定通りに快調にドライブ(^^)

私のミラ。とある一定速度の音が素晴らしく快音なのである。

何と言いましょうか・・・・

エキゾーストノートが奏でる三重奏(^^)  

排気音、吸気音、タービン音。(異音含まず)

そんなハーモニーに酔う私(^^)

なのに左側からの異音発生。

○嫁様(←異音):あの車、こっちをガン見して行ったわよ~

私  :ガン見くらいいいじゃないか~(^_^;) (酔いが覚めてしまう)

○嫁様:・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

○嫁様:ん~~~見方がムカツク!!

私  :え?(^_^;) どこかのヤンキーか?

○嫁様:なんかさ~上から見下してる感じでさ~

私  :そりゃ仕方ないさ~(^^) (だってその車、ワンボックスですから・・・)

○嫁様:抜かし方だってさ~汚いしp(`ε´q)ブーブー

私  :ま、いいじゃないか~(^_^;)

○嫁様:抜かしなさいよ~(`Д´) ムキー!

私  :マジで?

○嫁様:マジ。抜けないの?抜かすのよ!!

私  :というかトンネルの中でオレンジ車線ですけど・・・・

○嫁様:出たらでいいじゃない!!

私  :わかりました。姉さん(^^)

とは言ったものの既にいいスピードなんですよ~(^_^;)

私のミラはファイナルが低めなので非常に厳しい。

ここで負けると何を言われるか、考えるだけで怖い(^_^;)

そんな時は・・・・・ブレーキを踏まない(^^)

幸いアップダウン&カーブが多発している地域。

トンネルさえ抜ければ何とかなるな~^^

そして追う部代補ファミリー(^^)

ハーモニーは6重奏に(排気、吸気、タービン、○嫁様、息子、娘)

5分くらい経過したでしょうか・・・・

標的を確保し、

無事、任務を完了させることに成功(^^)

きっと○嫁様は抜き去る際、「ドヤ顔」してたでしょうな~(^_^;)

そして諏訪SAで娘にミルクを投入するのであった・・・・・(^^)

②へ
Posted at 2011/05/26 10:30:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あけおめ〜(^^)」
何シテル?   01/01 00:22
雰囲気が合えばいいかも。。。 かなり人見知り&見せない壁を作ってます。 クルマは車種等関係なく、自分のクルマのみ好きです(;'∀')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 34 567
8 910 111213 14
15 16 1718 19 20 21
22232425 26 2728
293031    

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ポンコチーノ (ダイハツ ミラジーノ)
ポンコツ+ミラジーノ=ポンコチーノ♪
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
とりあえずです^^ もちろん4駆
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
一般的なファミリーカーとして3ドアでも現役中。 運転してて楽しいクルマを目指しています^^
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
まさに「下駄車」 ATにキャブ仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation