• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

部長代理補佐のブログ一覧

2011年03月17日 イイね!

そろそろみんなのカーライフに(^^)

そろそろ普通に戻していきますよ。

止まるな!とは言いません。

止まっても構いませんよ。

だが止まりっぱなしではダメなんです。

私は先に動きますよ~動けるんですもの。

何せ動かないと私の肩にはいろいろ乗っていますので・・・・・(^_^;)



では本題に。

私の家&会社。

東電でいうところの第2グループ。

おとといあたりから計画停電であります。

私は仕事で帰れないので、

○嫁様と息子と娘を自宅で停電を越えねばなりません。

やはり用意するモノはロウソク&懐中電灯。

心細く思った私。

記憶の片隅にしまっておいたアウトドア用ランタンを出してみる。

使えるかな・・・・私が高校生の時に自転車で旅行していた時のもの。

小型軽量なのであまり明るくないですが、

その分、ガスもあまり使わず長寿命(^^)

早速、燃焼させてみる。

ボフ!!

コ~~~~~~~~~~~~~~

普通に光りました(^^)

ロウソクよりも全然明るいので、これ以上なものはないでしょう(^^)

一酸化炭素中毒に要注意ですよ。

っていうか、まだ一度も停電しませんけど・・・・・(^_^;)

そういえば私・・・・・

平べったく言いますと運送系。

なので仕事のために燃料を入れるのが絶対なのですが、

まあ、大混雑(T_T)

かといって入れなかったら仕事が無くなり

家族で飢え死にです(^^)

養うためにもあの行列に並びますよ♪

とか言いながら、ポジティブ?忘れやすい?軽い?私。

渋滞もかなり慣れてきました。

渋滞中はアイドリングストップは当たり前ですが、

予備バッテリーを搭載し携帯を充電。

さらにハンディナビでワンセグ。

電波が悪ければ「水○どうでしょう」がSDに入ってますので、

時間を潰す。

前や後ろで「横入り」があれば加勢のために下りていく。

それが3時間程度続きまして、買える燃料は定量・・・・・(~_~;)

何とかしてこれで凌いでみせますさ~♪

それにしても官房長官。

頑張ってますね~テレビでのごく一部の働きしか私は知りませんが、

いいですな~~♪

と思った私。

それにしても質問の着地点の分からない記者は耳障りでございます(~_~;)

さて、今日は渋滞に行かない予定・・・・

そういや、赤い右腕が来るんだ。

部品出しておかねば(^^)

Posted at 2011/03/17 10:32:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日 イイね!

できること。

昨日の大地震で、全国に多大なる被害が出ております。
被災された方には、謹んで哀悼の意を表します。
また1日も早い復興を願っております。

私の周りの方々の生存は全て確認取れました。
とりあえずの一息です。
また私。普段とまったく変わらず仕事。暇でしょうな~

そんな私にできること。

いろいろ考えてはみましたが、

ないんですよね~(-_-;)

私自ら支援に!!と思うのですが、
2次災害と食料の食いぶちが増えるだけ・・・・
ハッキリ言って足手まとい。

ということで、遠隔的に何かできないかと捜索。

ん~~~

お!あるじゃ~ないか~あるじゃ~~ないか~~♪

ヤフーの義捐金システム。

早速、支援をポチっとな~

さらに貯めまくったヤフーポイントもポチっとな~

ん・・・・

私なりに限界・・・・・(T_T)

やはり無力でしかございません。

そんな無力もどこかの誰かにきっと届くさ~♪

お陰で私の財政は肺炎により2次災害・・・・・しばらくは何もできません。

さて、私の主催するグループでのオフ。

今夜、開催予定でしたが、私の独断で中止します。

余震の恐れもありますので。

御理解ください。

仕事に戻りますかな~暇ですけど(^^ゞ

ってことで、イジイジ&妄想に深けこみます(^^)

Posted at 2011/03/12 13:31:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月11日 イイね!

やはり専門・・・・

前回のブログの御返答をいただきましてありがとうございます(^^)

お陰様で謎が解けました。

あとはホームセンターでシャシグリを購入します。

さて、明日に向けて整備?調整?維持を行っておりますが、

排気漏れ・・・・激しくなって参りました。

そして今朝、新たな問題が・・・・・

息子。風邪を引き、熱を出す(T_T)

微熱なのですが、日頃から平熱が低めの息子。

昨晩はホクホクでした。

今週末。どうなることやら・・・・・・

ピンで動ける天国か・・・・・

何処へも行けず、地獄か・・・・・

いや~参りました(T_T)

ということで、週末、私と関係を持つ方々。

心しておいてくださいm(__)m

全ては○嫁様次第・・・・・・

Posted at 2011/03/11 09:37:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月10日 イイね!

御迷惑おかけしました。(質問付き)

ロックナットソケット。ありました・・・・

御心配してくださった方々。ありがとうございます。

奇跡的にソケット発見。

なぜかゴミ袋として使われるコンビニ袋の中にありました。

いや~すみませんでしたm(__)m

っていうことで、無事にタイヤ交換を終えることができました。

2年半経過したネオバ。ゴムも固くなってきていますが、

スタッドレスと比べると、乗りやすい(^^)

ハンドルは重くなりますが、仕方の無いことです。

軽く試走してきましたが、程良くグリップするレベルまで落ちてます。

ま、適当に流せればOKなので、良しとしましょう♪

あとはオイル交換をしないと・・・・

明日、オイルが着弾予定。

そう。いつものアメ産の約900mlで約¥500-の青いヤツ。

たまにしか回さないファミリーカーには十分。

あえて鉱物油をチョイス。噂を信じてる私。実際は知りませんが・・・(^_^;)

さて、今週末。我がユルユルグループのオフでございます。

残念ながら調整がつかなかった方。また次回、暇を持て余していたら、

御参加くださいな(^^)

では土曜日の夜。楽しみにしておりますので、宜しく~(^^)

ではまた(^^)/~~~

***質問***

御存じの方がいらっしゃったら教えてください。
タイロッドエンドブーツの中に入れるグリスの種類です。
いろいろサイトを見ると、モリブデン多いようですが、
モリブデンはゴムを犯しますよね?
それとも専用モリブデンが必要?たとえばホームセンターモリブデンとは
粒子の粗さが違うからダメとか?
無難にシャシーグリス?
また、シリコングリスとか、ブレーキ等に使われるグリスがいいのかな?
いまうちにあるグリスは、ホームセンターモリブデン、ブレーキ用ラバーグリス。
ワコーズのハイマルチグリスがあります。
何を入れたらよろしいのでしょうか??
Posted at 2011/03/10 16:28:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月10日 イイね!

あわわわ・・・・・(^_^;)

先日のこと。

マフラーを私なりのノーマルに戻しまして、

意気揚々としていました。

そんな私に悲劇・・・・・

マフラーのブッシュを強化にするためにホイルを外して作業したのですが、

全ての作業を終え、工具を片付ける。

ふと、思い出す。

おや?ロックナットソケット・・・・・どうしたっけ?(-_-;)

その後、探してはみたものの、

行方知らず(T_T)

どこに行ったのだ・・・・私のロックナットソケット。

そう言えば「誰か」や「誰か」も無くしてたな・・・・(^_^;)

仕方ない。アイツを使うしかあるまい。

はぁ・・・・新たにロックナットを購入せねば~~(T_T)
Posted at 2011/03/10 09:55:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あけおめ〜(^^)」
何シテル?   01/01 00:22
雰囲気が合えばいいかも。。。 かなり人見知り&見せない壁を作ってます。 クルマは車種等関係なく、自分のクルマのみ好きです(;'∀')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   123 4 5
6 7 89 10 11 12
13141516 171819
20 21 22 23 24 2526
27282930 31  

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ポンコチーノ (ダイハツ ミラジーノ)
ポンコツ+ミラジーノ=ポンコチーノ♪
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
とりあえずです^^ もちろん4駆
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
一般的なファミリーカーとして3ドアでも現役中。 運転してて楽しいクルマを目指しています^^
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
まさに「下駄車」 ATにキャブ仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation