• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

部長代理補佐のブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

日記②

①からの続き^^

先程の別れ道で残るのが、

チーム山梨の3人と基地まで搬送係のヒロス君、そして私。

一番後である私は目の前にいるチーム山梨は確認できるのだが、

ヒロス君が見当たらない。

確かに別れ道でこっちに来たことは確認している。

迷うような道でもない。

ん~~~もっと先に言ってしまったのかな~(^_^;)

彼も数回、通ったことがあるので、まあ、大丈夫でしょう~

何かあれば連絡来るさ~ってことでやはり連絡が来た^^

ヒロス:「部長さんドコにいます?」

私:「そのままの道を走っていますよ」

ヒロス:「先に行っちゃいました?」

私:「え?私は一番後でしたよ」

ヒロス:「え?そうだったんですか、僕はてっきり前かと・・・あ!!」

私:「あ???」

ヒロス:「・・・・・・・・・・・・・・・」

私:「????????」

ヒロス:「かけ直します~」

私:「はいよ~」

とこんな感じの流れでしたね。

そう、お分かりですね(^_^;)

「神」が降臨されたのですよ。

どの神かもお分かりですね?

「ネタ神様」でございます。

ネタに困らない男・・・・・ヒロス。

暫くして、ヒロス君から連絡が来る。

ヒロス:「先に行っててもらっていいですか?」

私:「どうした?壊れたか?」

ヒロス:「いえ。Uターンしようとして乗りあげちゃいました。亀の子です(T_T)」

私:「行こうか?」←ヤジ馬1号

ヒロス:「お願いします・・・・・」

やはりネタに困らない男・・・・・ヒロス。

まさかこんな所でネタ神様とは・・・・ひとりじゃなくて良かったな~^^

私は凄く心配してました。万が一、私でも出来なかったら・・・

心配な私は、ルゥー君に連絡←ヤジ馬2号

きっと彼はまた凹んでいると・・・

だが・・・・・

テンションアゲアゲな悪魔がいるのは御存じでしょうか。。。。。

誰とは言いません(○嫁様撮影班)

そんな○嫁様も最近、ヒロス株はかなり上昇傾向^^

○嫁様:「これで自分で、できないなりに作業していたら高騰だね^^」

なるほど!!確かにそうだ^^

最近の駄弁りの傾向として、

「女性がキュンしちゃうこと」とか話しちゃう残念な我々・・・(^_^;)

そんな話で、

○嫁様:「故障とかしちゃっても、その場で何とかしちゃうと女性はキュンだよね~」

な~~~んてな事を話しております。

ヒロス君。覚えているでしょうか・・・・

ま、実践前の練習ってことで是非とも頑張っていただきたい^^

そして現場に到着(ヤジ馬1号、撮影班到着)






















(=_=)


















残念

作業等、特に何も無し・・・・・・・残念。

ヒロス株高騰せず・・・・

とりあえず押したり持ち上げたらしい。

君はそんなにマッスルかい・・・・・(^_^;)

さて、この具合。縁石に完璧の乗りあげちゃってますな~

雨上がりで何とも見にくい縁石。注意していないと見えないです。

しかも高めの縁石。

よく乗れましたな~(^_^;)

など、話しているとヤジ馬2号到着(ルゥー)

そしてすかさずヤジ馬3号到着(鍵人)

そして作業に取り掛かかる。

5分後。

作業終了~~♪

ま、こんなもんでしょ^^

車両も見た感じでは大丈夫な感じ。

純正のエアロがチョイと割れたね~下は見てないが、

場所的に水切り損傷なくらい。

まあ、走れますな^^

ヤジ馬1号2号。お疲れさまでした^^

ってことで、今度はゆっくりと基地まで私とランデブ~

無事に基地に到着し、ヒロス君は帰宅へ。

その後、無事に家まで辿り着いたのを「何してる?」で確認。

いや~いろいろお疲れ様でした^^

ではまた(^^)/~~~

Posted at 2011/10/24 11:36:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月24日 イイね!

日記①

日記①土曜の夜、某御方とのブツ回収のために

仕事を終えた私は、リミッターをミラに載せ、

目的地へ向かう。

だがしかし、思うように走れず、目的時間より遅くなる雰囲気。

ブログを見ると、先方は到着された模様。。。。

ああああ・・・・しまった・・・・(-_-;)

ん・・・・・困りましたな。

またブログを見ると、「青いの」が既に到着している模様。

そんな彼に連絡してみると、「既に社長がいます」とのこと。

え??マジ???もういらっしゃっているの?(^_^;)

そんな社長に変わっていただき、先方に声をかけておくように指示。

っていうか社長・・・・お会いしたことあるでしょ??(^_^;)

ま、到着されていることそのものが「神ネタ」かと・・・・

そして、この「神」後ほど姑息に降臨するのであった。

私は目的時間の15分遅れで到着^^

既に運送を頼んでいる社長のミラにブツを載せたとのこと。

まさか余っているとはいえ、こんな極上なシート。

ありがとうございます^^

さらに某サーキットの有力な情報を頂く。

やはり横転が流行りなトコらしい・・・・

なってこった・・・・(+o+)

今回の参加された方々(^^)

シートの御提供者、葱葱さん^^

いつものツメッチ君、ま@こ君、ヒロス君、蒼炎ノ遮那君、

そして毎度のサプライズ大好きなチーム山梨のルゥーちゃんに

鍵人君、織(SIKI)君が登場^^

今夜もなかなかの人数が集まりましてビックリでございます^^

明日のために3時半位かな~解散^^

またいつものように皆で下山し

いつもの別れ道で別れる。

参加された方、お疲れ様でした^^





















あ(^^)

























ネタ神様・・・・・・

これからなんです^^

②へ

Posted at 2011/10/24 10:59:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月22日 イイね!

悩み中・・・・

タイヤについて非常に悩み中~

マシンにパワーが無いので、できる限り足下を軽くしたい私。

13インチで攻めると155/60nアバ純正が欲しい。

そうするとこのサイズ、世の中の流通が少ないからか、

ネオバが01位しかない。そして高い(^_^;)

ホイルは私のアバ純正と某赤い純正(←ただいま交渉中)(^_^;)

14インチで考えるとタイヤはレブやNS-2あたり。

非常に経済的^^

だがしかし、ホイルが私の1セットのみ・・・・(-_-;)

私のナベちゃんをバラすのは非常に面倒・・・・・

軍資金の少ない状態・・・・

どうしましょうかのぅ~~(^_^;)

Posted at 2011/10/22 11:45:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月22日 イイね!

日記。

今日は朝からかなりの雨・・・・

青空駐車場では作業もできません。

困りました(T_T)

それでも天気予報では、夕方から雨は止むらしい・・・・

そうなの?この雨止むのかい?

ん~~~心配だな~~

今夜は某御方とのブツの取引がございます。

天気もなのですが、残業も無いことを祈っております。

さて、今夜は誰が来れますかな?^^

ではまた(^^)/~~~
Posted at 2011/10/22 11:23:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月21日 イイね!

仕上がり具合の報告^^

仕上がり具合の報告^^初陣まで約2週間。

今日はマフラー装着まで完了しました。

できる限りのストレート仕様に。

メイン径はNAを踏まえ、定番のΦ43.6。

サーキットでの音量規制のため

バイク用サイレンサーを装着^^

程いいレーシーな音に酔えます(^^)

明日からはロールバーの装着へ。

あとは何かやることあったかな~~

ウインドウネットは購入しました。

ロールバーパットも購入。

初期投資は結構掛かりますね~(^_^;)

あ。タイヤを注文しなくては・・・・・

私のミラのタイヤをとりあえず・・・・・・と思っていましたが、

4時間耐久に使用されたら、もう使えません・・・・

なので、とりあえず的に購入(^^)

さて・・・・・やれることはできるだけやってみます。

それではまた(^^)/~~~

Posted at 2011/10/21 16:26:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あけおめ〜(^^)」
何シテル?   01/01 00:22
雰囲気が合えばいいかも。。。 かなり人見知り&見せない壁を作ってます。 クルマは車種等関係なく、自分のクルマのみ好きです(;'∀')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 34 5678
910 11 1213 1415
16 17181920 21 22
23 242526 2728 29
30 31     

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ポンコチーノ (ダイハツ ミラジーノ)
ポンコツ+ミラジーノ=ポンコチーノ♪
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
とりあえずです^^ もちろん4駆
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
一般的なファミリーカーとして3ドアでも現役中。 運転してて楽しいクルマを目指しています^^
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
まさに「下駄車」 ATにキャブ仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation