• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

部長代理補佐のブログ一覧

2011年12月20日 イイね!

頑張りましたな^^

頑張りましたな^^久々のキリ番。

またひとつの壁を通過しました^^

24万キロでございます。

壁を越えてからまたしても右前付近から異音。

数日前にベアリングは交換した。

ど部品が文句を言っているのでしょうか・・・・

しかもたまにしか鳴らない異音。

こういうのが一番苦手。

さて、時間が無い。どうしますかな~(^^)
Posted at 2011/12/20 12:02:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月19日 イイね!

私の残念な理想像・・・・(^_^;)

前回のブログにて多くの方から

御意見を頂きましてありがとうございます(^^)

○嫁様に集計結果を聞いて頂いたところ、

「意外に普通ね・・・・」とのこと。

まあ、○体盛りやハンバーグ、リボンをあげて頂いた御方達は

○嫁様「納得!!!!!!!」と仰られていました。

だがしかし、

○嫁様曰く、「アンタほどバカ?残念な人はいないね・・・」とのこと。

自分でも思うが、私なら惚れます(^^)

そんな私の残念な理想像を・・・・(^_^;)

私を惚れさせる料理。

非常に簡単です。

TKG??(タマゴかけご飯)

それも捨てがたいのですが、私のTKGは「神の領域」

私以外の下々の作れる訳がございません(嘘)

私を骨抜きにしてしまう料理・・・・・

















































ご飯、味噌汁、お漬物

以上でございます^^

普通でしょ?^^

若干の説明をしますね~

まずはご飯。

米の銘柄とかには全くこだわりません。

でも炊飯器を使わず炊いて頂きたい^^

飯盒OK。土鍋OK。竹でもOK(^^)

美味しく炊いてください^^

次に味噌汁。

具は何でもいいです^^

しかし、その具をなぜチョイスしたかを知りたい。

味噌汁は育った家庭の味、具が反映されると思っています。

味噌の濃さ、ダシの濃さ、そして具。

「豆腐が好きだから・・・」それでもOK^^

ちなみに私は長ネギが好きですが、

我が家はワカメとアゲがほとんど・・・・・(T_T)

最後にお漬物。

浅漬け、ぬか漬け、砂糖漬け。何でもOK^^

簡易的でも、即席でも何でもOK^^

そしてこの一連の流れとしてまとめてみました^^

「ピンコ~~ン」(^^)

彼女の家に遊びに行く。

彼女からの「飯食った?飯食ってくか~?」の一言から、

土鍋を用意し、米を炊き始め、

時間を見計らって

味噌汁を作り上げる。

その際、隠し味で塩や醤油を少し入れられたら・・・・

たまりませんな~~~~~~~~~♪

そして炊きあがる時間までの間に漬物の用意。

「このナス。いい色。食べ頃(^^)ウフ」(ぬか漬け、パチンコ玉入り)

なんて発せられたら

その横顔で私は落ちますね・・・・・(^_^;)

さて長くなりましたが、私の妄想の一部が文字化されました。

参考になるものは一切無し!!

そんな妄想を○嫁様に熱弁したところ

○嫁様「バカ。そんな人いる訳ないじゃん(^^)」

私「まあ、いないよな~」

○嫁様「しかも味じゃなくてもこれじゃOKじゃね?」

私「いやいや。味も大事。さらに料理は作って食べるまでが料理さ」

○嫁様「は?」

私「つまり・・・・私で言う魚釣りも料理の一環なのだよ」

○嫁様「・・・・・・」

という感じで我が家の会話は繋がるのですが、

「私を惚れさせる料理」は

「ご飯、味噌汁、お漬物」でした。

正解者はいないので、全員没ッシュート!!

チャラチャラチャ~~~~ン・・・・



そしてまた私はそこから考える。

結婚するなら1番ではなく、2番目の人・・・・・





















ほ~・・・・

なるほどな~こうやって導きだされてくるのか。

奥が深いぜ。人生ってヤツは・・・・

ってことでまた(^^)/~~~
Posted at 2011/12/19 20:15:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月17日 イイね!

日記。

先日、夜のお茶を頂きながら

○嫁様のお喋りのお相手を(^^)

そんな会話で、

「最近、女の子がつくる男を惚れさせる料理」が面白いらしい。

私が知ってるのは、「肉じゃが」やら「カレー」、「煮物」

というのが定番だった気がしますが、

最近では「カレー」とか「ハヤシライス」らしい。

しかも市販のルーを使わず作るらしい。

それを聞いた私。

「え?そなの?若い子は大変だな~」とオッサンには関係のない話。

そこで○嫁様曰く

○嫁様:「アンタが今、独身だったらどんな料理を出されたら惚れる?」

と聞かれまして、その質問は面白い^^

しばし考察・・・・♪

そこで皆様(*^_^*)

女の子にどんな料理を作られたら惚れます?

考えてみましょう♪

ちなみに私は「○△□※・・・・・・・・・」と答えたら、

○嫁様:「そんな人はいません」と大爆笑・・・・

だから仕方なく○嫁様で我慢してるんです。



























(  ̄Д ̄)=○ )`ъ')・:'.,

ではまた(^^)/~~~

Posted at 2011/12/17 09:56:34 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月14日 イイね!

日記。

年末。忙しいです。

やることは多いのに進まない・・・・

相変わらずの不運に見舞われております。

そんな私は毎朝のテレビで気分転換^^

といってもテレビはあまり見ない私。

そんな私でもかかさず見ている番組が

朝、子供と見るN○Kの教育番組。

そんな教育番組で私のお気に入りは

サボテンの「サボさん」と「オフロスキー」

子供向け番組のハズなのですが、かなりシュールな一面を出し、

時にはオネェキャラにもなる。

そしてその中でも私のお気に入りは、サボさんのモノマネ。

いろいろそれらしく扮装するのですが、

ハマったのがこちら。



「サボ口宏さん」

好きです。こういうの(#^.^#)

そういえば久々に見たくなったお笑いの動画を探したのですが、

消されてしまってました(T_T)

DVDを買うしかないのか・・・・悩みます。

あ。クルマネタを少々^^

スタビをノーマルに戻して走行。

さらに優しいマイルドなタッチになりました。

ロールも優しく、お釣りも優しい^^

デフ入りならキャンバーつけて・・・・なんて考えますが、

ファミリーカーのオープンデフなので、ノーマルが一番。

あとは車検が・・・・・(^_^;)

ではまた(^^)/~~~
Posted at 2011/12/14 09:45:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月12日 イイね!

忙しいといいながらも・・・・

二代目の兄貴とプチりまして、

イジイジしちゃう私^^

私の得意とするエリア、「水面下」でのやりとりにて、

某御方とスタビの交換となりました。

以前からムーブ用の太いものしていましたが、

私の技術では扱いこなすことができず、

ノーマルに戻したく思っておりました。

やはりノーマルが一番!!

ということで、先程、私のスタビをバラし、

某御方に送るべく梱包し、

集荷待ち。

私との相性が微妙な運送屋さん・・・・

来るのか・・・・・(^_^;)

ではまた(^^)/~~~
Posted at 2011/12/12 16:33:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あけおめ〜(^^)」
何シテル?   01/01 00:22
雰囲気が合えばいいかも。。。 かなり人見知り&見せない壁を作ってます。 クルマは車種等関係なく、自分のクルマのみ好きです(;'∀')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
4 5678910
11 1213 141516 17
18 19 2021222324
25262728 29 30 31

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ポンコチーノ (ダイハツ ミラジーノ)
ポンコツ+ミラジーノ=ポンコチーノ♪
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
とりあえずです^^ もちろん4駆
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
一般的なファミリーカーとして3ドアでも現役中。 運転してて楽しいクルマを目指しています^^
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
まさに「下駄車」 ATにキャブ仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation