• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

部長代理補佐のブログ一覧

2012年12月03日 イイね!

夢の中で・・・②

本線に流入したボロミラ。

若干の渋滞をしておりまして、

ま、普通に左車線を走行してました。

そこへ先程のAが真後ろにいるではないか・・・・

おお!!やっと来たんだね~^^

なんて、上から目線的にミラー越しにマシンの確認。

車高下がってるな~

そういえばアルミも変わっていたな~

しかも前置きコンロ~

おおおお!!

条件は同じですな♪

規模は違いますが、何か?^^;

なんていろいろ見させていただきましたので、

第2回戦再突入^^

高速の渋滞と言っても程良く流れてる。

つまり流れがあるのですよ^^

な~~の~~で^^

左車線の私。

部分部分で右車線にお邪魔しまして~

流れの良い方に動くのであります^^

内容は内緒!!

流れがいいのです。事故軽減にも繋がります。

その流れを知らないA。

私が右に行ったと同時に左車線を加速し抜きますが、

左車線は渋滞・・・・

右車線は流れますぅ~~~^^

それを数回繰り返し、

Aはかなり後になってしまった様子。

恒久的渋滞の場所を抜け、

いつものようにまた左車線を走行していると

爆走なAを発見^^

おお^^

来ましたな~~♪

首都高のETCレーンで私はいつものレーンに並び

Aは向こうの方のレーンへ。

レーンは違えどサイドバイサイド。

がしかしAの前は混線状態・・・・

やはり私の勘がよかったのか、

このレーンは流れやすいです^^

そしてそのまま「魔のカーブ」に差し掛かり

私はそのあたりからチャンスとばかりに一気に離す作戦に出る。

ブ~~~ンバシュ~~~~

おおおおお・・・・・

1人のドライブでのフル加速は怖すぎる。。。。。

久々だったので、怖かった(~_~;)

その後の直線でミラーを見るが姿は無い・・・・

完勝でございます♪

な~~んて、くだらない夢を見ちゃいましたな~

楽しかったであります。

そしてその後は、もちろんロックナットの確認です^^

どうだ~?くだらないだろぅ?^^

ではまた(^^)/~~~


Posted at 2012/12/03 19:45:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月03日 イイね!

夢の中で・・・・①

先週の事じゃった・・・・・

いつもは家族フル乗車のボロミラなのですが、

週中のとある朝。

私は都内のビルで「ようこそ監禁!」へ向かう途中のこと。

朝6時に目覚め、6時半にはいつものボロに乗り、

高速のインターへ向かう。

ひとりの運転・・・・久々でございます^^

自宅を出てコンビニの駐車場でブラックコーヒー片手に

朝のさわやかな一本を吸う私。

フッ(´∀+`)y-’~~~

(吸わないし~~^^)

という具合でコンビニを出て信号待ちのボロ。

その後ろに張り付くマシン達。

こ、これは・・・・朝恒例の通勤レースというやつですな^^;

そんな私はいきなりのポールポジション。。。。

シグナルはまだ赤。

後のマシンは・・・・

な、なんと、某6発の3000cc位あったようなマシン。

一見オジサンカーなのですが、加速は恐ろしいツインターボなマシン。

あえてAとしましょう^^

ん。。。。これは無理ですがな~~

と、思わせぶりのスイッチオン^^

ここはサーキットではない。

信号あり~~の、他車もあり~~ののテクニカルなコース^^

勝てる材料があるではないか~(^^)

シグナルが青に変わり一斉にスタート。

トップの私に余裕のA。

私が抜けだしたことにより右車線が空白になり、

そこにAが頭をねじ込む。

そのまま次のシグナルまで私とサイドバイサイド^^

インターは左折しての左側から入る。

左車線の私。右車線のA。

Aは私を加速で千切って余裕で左に入ってくるであろう。

それは甘いのだよ^^

この時間、右折でクルマが止まっていることが良くあり、

右車線が滞るのである。

そこまでなら私の加速でも十分抑えることができる^^

シグナルが青になり、同タイミングで走りだすも、

Aは加速を辞める。

右折車がいたからである。

ここで私は加速をさらに続け、

最後の交差点を左折し、Aの右車線爆走を抑えながらETCレーンを抜け、

本線に流入するのであった・・・・・

勝利の歓喜をあげる私。

∵ゞ(⊙▃⊙●) ブハッ!!っ

でもこれで終わりではなかったのだ・・・・・・

(続)
Posted at 2012/12/03 19:21:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月03日 イイね!

日記

格段に寒くなり、

若干ではございますが、

ミッションオイルの相性?質?が悪いようで、

暖まるまで固いです^^;

恐るべし1L/¥500のブツ。

そしてさらに、ハンドリングに違和感を感じていますが、

寒くて放置^^

そんな週末の夜、某ボロのロドから御誘い風に連絡がありましたが、

大人な私は冷静に対処。

「焼き鳥食べてるので、また(^^)/~~~」と・・・・・

明くる休日の日曜日。

叩き起こされ、近所に新しくできたホームセンターへ視察。

格安で手頃なダウンジャケットを購入。

その後、違和感のあるマシンで道志までマッタリと流しまして、

この季節恒例の「宮ヶ瀬」というイルミネーションで頑張ってるとこへ^^



いつも通りに「焼き岩魚」を頂く。いつもの記念撮影^^



その後、牛串を頂いてる辺りから小雨から雪になり、

ダッシュで撤収!!

その帰りにまた違うホームセンターでクリスマスツリーを買い、

早速飾り付けしたのはいいが、

若干寂しい。。。。

仕方ないので先程、通販にてLEDイルミを購入。

明後日にも着弾するかな~^^

そろそろ冬タイヤにも履き替る季節です。

そして今年は冬専用車高調も製作予定^^

少し車高はあげて見た目は悪いですが、

楽しく走るためには仕方ないです。

いつ雪山に行きますか~~~~~??^^

バネも替えれば夏にも使えちゃったりして^^

ではまた(^^)/~~~

Posted at 2012/12/03 18:40:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あけおめ〜(^^)」
何シテル?   01/01 00:22
雰囲気が合えばいいかも。。。 かなり人見知り&見せない壁を作ってます。 クルマは車種等関係なく、自分のクルマのみ好きです(;'∀')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345 678
9 101112 131415
16 171819202122
23242526272829
30 31     

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ポンコチーノ (ダイハツ ミラジーノ)
ポンコツ+ミラジーノ=ポンコチーノ♪
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
とりあえずです^^ もちろん4駆
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
一般的なファミリーカーとして3ドアでも現役中。 運転してて楽しいクルマを目指しています^^
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
まさに「下駄車」 ATにキャブ仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation