2013年11月30日
最近、一番新しく仕入れた足車をイジってしまいました・・・・
あまり作業のしたことがないクルマですが、
毎度のように適当に「切った貼った」を繰り返し、
○嫁様もギリギリ許されるべく加速を手に入れたと思います^^
そんな今日の作業は、
タービン交換。
インジェクター交換。
フロントパイプ交換。
マフラーリアピースゴムハンガー加工。
追加デジタルスピードメーター。
ブーコン装着。
タービンアウトレット装着。
加工インマニ交換。
加工エキマニ交換。
オリジナルエアクリ装着。
エアサクションパイプ省略化。
そんなとこかな~~~
で、とりあえず試走してみましたが、
思った以上に遅いという・・・・・
まあ、こんなもんですよ~^^
ではまた(^^)/~~~
Posted at 2013/11/30 20:47:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年11月25日
足車ではありますが、
我が家としましては半年ぶりぐらいでしょうか。。。。
いつものドライブコースへファミリーでドライブへ。
ほぼ完全なるフルノーマル足車。
ノーマルってこんな感じなんですね~としみじみ痛感。
加速しないし、遅いし、怖い・・・・
そして真摯な紳士である私は、速やかにハザードをつけ
後ろから来た早そうなクルマに道を譲る。
そんな○嫁様・・・・・
「な、なんであんなんに抜かれるんだ????」と御立腹。
ん~~~だって加速しないし、向こうは排気量倍以上だし、
無理ッス!!!
抜かれることに慣れていない○嫁様・・・・・
「余ってる部品でなんとかしなさい!!!!」とのこと。
ほ~余ってる部品ね・・・・・・・フフフ
ということで、次の日には車高が落とされ、
そのまま単独で昼間のドライブコースへ流れ込み、
某基地を襲撃しつつ足の感触を味わう・・・・・
単独でのドライブ・・・・このドライブコースも半年ぶり。
ん~~~~運転が下手すぎて笑えます^^;
テンションロッドをもう少しなんとかしたくなりますね~
そして本題のミラは進まず・・・・・
仕事がサボれん(థ公థ。) ブハッ
ということでまた(^^)/~~~
Posted at 2013/11/25 17:45:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年11月20日
私のミラは絶賛放置されておりますが、
新たに入手した移動手段のお陰で
なんとか移動はできます^^
そして「ミラバカ」としての「東の長」としまして、
最近熱いらしいと思われるリアショック。
流行に遅れまいと在庫から引出し、
「長」らしい仕事をしてみる^^
まあ、参考になればいいのですが、
私には全く参考にならない。
だって、4WDなんですもの・・・・
形状が違うので、全く付かない。
まあ、そんなもんです^^
ではまた^^
**内緒(口外禁止)**
某4WD糊へ
白銀へ遊びに行くマシンはすでに準備してあります。
今年も行きますよ~~~♪
そして右前のヘッドライトも多数在庫あり^^
バッチコイであります(`д´ )ゞ
Posted at 2013/11/20 19:20:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日
昨日、関東圏の配達に1週間以上かかるという、
あの有名な配達屋さん(赤い水槽)よりDVDを入手^^
DVD編集&作製されたダンナ君ありがとう!!
早速、我が家のDVDデッキに押し込み再生!
・・・・
・・・
・・
・
映らないっす!!!!!
ん・・・・・なぜじゃ???
そんな社長より「PCなら見れますよ~」とのこと。
いやいや。どうせなら大きい画面で見たいのよ~~
ということで我が家の在庫やら借りパクやら
いろんな再生可能なモノで再生し
辿りついたのが、Xボックス360でした^^
早速、鑑賞会^^
私のヘッポコドライブングが痛々しい・・・・
そして喋りながら走っていたのですが、
全然と言ってもいいほど声は入っていません^^
指向性マイク・・・・どこかにあったな。付けれるかな~
そしてトップドライバーであられる社長からは
ありがたいお言葉を頂戴しました。
「レースを舐めてますね?」とか、
「サーキットは向いていない」など暴言を吐かれつつ、
何とか見れたのであります^^
それにしても私・・・FFはダメダメですね(+o+)
あんなんじゃ、社長に負けて当然ッス^^;
まあ、今回のレースは「完走」が念頭だったので、
イジりも控えめでしたが、
私個人的にFFマシンのデータもそれなりに取れたので、
やってみたいこと満載です^^
となると、ミラバカの濃密足談義・・・・気になりますね~
誰かコソっと教えてくださいな~^^
そしたら私もギブアンドテイクで何かを。。。。何かを・・・
何か教えられるものあったかな・・・無いな。。。(~_~;)
失礼^^
本部を攻めるしかないですな~~~♪
という感じで次回サーキットマシンを仕上げるつもりでありんす^^
ではまた^^
Posted at 2013/11/04 21:30:48 | |
トラックバック(0) | 日記