• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

部長代理補佐のブログ一覧

2019年07月29日 イイね!

日記

おひさでございます^^

暑い・・・・それにしても暑い・・・

そんな暑い中、ポンコチーノで千葉にある大きなアウトドアストアーへ。

子供たちの申し出よりいよいよ我が家もBBQのみならず、

キャンプがしたいという・・・

しかも○嫁様曰く「道具はメーカー&見た目重視!!」という

訳の分からないことを言い出す始末。

つまりコー○マン一択みたいな雰囲気を出すという^^;

あまりに知らないので、勉強として色々見てきました。

色んなメーカーのテントがあったり、イスもたくさん。

素材も昔のモノと大きく変わってて面白かったです。

このメーカー・・・・ちゃちいのしか作ってなかったのに、今では主流?

最近はゴアが主流ですけど、ミクロはどこへ?ミクロの方が優秀だった気が・・・

ヨーレイカはないの?小川さんは~?

などなどたくさん思うことがありました。

そして順調だったポンコチーノ。

冷房も効きまして、なかなか快適にドライブができました。

ただ直射が非常に熱いので、窓にフィルムは欲しくなる。

そしてなぜか左後タイヤの空気が抜けるという・・・・

途中で一回入れて、帰ってきたものの、抜けていない。

スローパンクチャー?

替え頃ってことかな~

ではまた~(^^)
Posted at 2019/07/29 10:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月01日 イイね!

日記

今日は娘の運動会・・・

先週は息子の運動会・・・

暑い・・・・

さて、最近、ポンコチーノの調子が悪い。

アイドリングが少し高い。

低回転時からの加速が息継ぎする。

気持ちよくない・・・

ということで、プラグの色も見たかったので確認。

少し白いかな~~でも失火の原因ではない。

プラグとコイルは5月の頭に変えてばっかだし~

で、ひさびさにダイアグで見てみる。

出てきた答えが・・・・・65。

あれ?過去にもあったな。

ということで、無事に復活^^

コイルバッ直リレーの接触不良でした^^;

PCVも掃除しとこ~

ではまた~^^

Posted at 2019/06/01 17:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月25日 イイね!

日記

お久しぶりででございます。

今日は中学に上がった息子の運動会を午前中のみ観覧。

恐ろしい程の太陽にやられてから仕事へ復帰しました。

もう疲れてます・・・・

そういえば二週間前だったかな~

私のメインのホームコース?と思われる道路が仮で復活したらしい。

というのも、山が崩れ道路が埋まってしまったらしい。

仮というのも片側交互通行でとりあえず通れるようにはなったらしい。

ということで、確認すべく某地へ向かう。

向かうにあたりポンコチーノに4人乗り&BBQセット&釣り具をパンパンに乗せてみた。

荷物に揺られながらホームコースを堪能。

アッチコッチ路面も綺麗になってました。

いい感じですね~~(^^)

そして川原で肉を満喫。

段ボールではなく新たに買ったスモーク専用の器具を試したり、

子供たちは釣りを楽しんでおりました^^

何かと持ってる娘は20センチオーバーのヤマメを釣り上げ、

さらに10センチほどの小さいヤマメも釣る。
alt

小さいのは逃がしてあげましたが、大きいのは美味しくいただくために捌きました。

何かと持ってないないブランコ部の息子はさらに大きい・・・・
alt

橋を釣っていました。

家に帰ってから早速、ヤマメを塩焼きでいただく!!
alt

美味い・・・・・また釣りに行こう!!!

そういえばポンコチーノですが、まあ何もできずそのまま・・・

前スタビのアームのトコのブッシュを固いモノに変更した程度。

小さな段差もわかるようになりました。

最近も妄想で熱いネタは、「二次エアを何番に入れたらいいのだろうか・・・」です。

1と3?2だけ?それとも1と2と3の合流部?

まあ、その程度です^^

ではまた~^^

サブコースの復活は・・・・・ないだろうな・・・^^;

Posted at 2019/05/25 16:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月28日 イイね!

おひさでございます^^

なかなか時間が作れず、そのままで乗っております。

やりたいことはいっぱいあるんですけどね~^^;

さて、世の中はゴールデンウィークという。

私は後半に連休を取れるかな~^^;

そんな我が家もシフト変更がありました。

息子が4月から中学になり、彼の口から聞いたことのない部活に入る。

「バスケ部」へ入部したらしい。

色んな意味で不安でしかない。。。

まあ、今のところはのめり込んでいる感じ。

同じような初心者の同級生もいるので、楽しくやってるらしい。

そんな初心者同士の同級生が集まって

学校の近くのバスケットゴールのある公園で、

息子の先輩と同級生たちはそこで練習することもあるらしい。

そして学校のない日曜。息子が「友達とバスケしてくる~」とのこと。

ということはその公園で練習か~見に行ってみよ~^^

そして見た驚きの真実。















































alt

ブランコ部じゃん(*´ω`)

(左が息子。右は友人)

とりあえずシュートを2万本入れてこい!!!

ではまた^^

Posted at 2019/04/28 19:31:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月24日 イイね!

日記

最近、忙しいな~

さらにこれから忙しくなるんだろうな~^^;

さて、ポンコチーノを全然イジれなくて面白くない日々。

余ってる部品を付けただけで満足してしまうという。

今日はホーンを付けました^^

定番のアルファホーン(バッ直)

そして少し前にデジタルなスピードメーターが壊れたようで、

限界を越えれなくなりました^^;

○嫁様と子供たちは某残念ファミリーのとこへ遊びに行ってますし~

私も久々にひとりで流そうかなと・・・・

そういえば私のホームコースが落石らしく、通行止め。

もう一つの過酷な方も通行止め。

流すとこがなくなりました~~~( ;∀;)

ではまた^^
Posted at 2018/11/24 20:56:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あけおめ〜(^^)」
何シテル?   01/01 00:22
雰囲気が合えばいいかも。。。 かなり人見知り&見せない壁を作ってます。 クルマは車種等関係なく、自分のクルマのみ好きです(;'∀')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ポンコチーノ (ダイハツ ミラジーノ)
ポンコツ+ミラジーノ=ポンコチーノ♪
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
とりあえずです^^ もちろん4駆
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
一般的なファミリーカーとして3ドアでも現役中。 運転してて楽しいクルマを目指しています^^
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
まさに「下駄車」 ATにキャブ仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation