2018年06月09日
いよいよ梅雨に入りましたね・・・・
昨日のこと、某氏が新たな相棒で襲来。
年式の割に綺麗。外も中も綺麗。
うちのポンコツよりもリアが主張しています。
室内もうちのより広い。
いいですな~~^^
そして気になるのが加速がおかしい・・・・
4000回転まで回さないと加速が始まらない。
加給圧はノーマルで1キロ。少し高めだよね~
実はタービンが純正流用な香り・・・・
なかなか面白そうですね~^^
そんなうちのポンコツも少し変えてみた。
あまりに暑いのでエンジンスターターを装着。
某有名メーカーのマフラー音に飽きまして、
旧規格で使っていたマフラーをあてがってみると・・・・・
これ・・・・イケると確信し、装着!!!
若干、長さと出口部分の角度が違うだけで、
私の中では、「ポン付け」です^^
これであまり主張のないマフラーになりました^^
純正が一番であります。
ではまた^^
Posted at 2018/06/09 16:55:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年04月25日
不動車だったポンコチーノでしたが、
やっと治りました~^^;
走行中からの勝手にフルロックからの、立ち往生・・・・
故障原因の予想がつかず、悩んだね~^^;
そして結果、トランスファーのベアリング破損でした。
エンジン下さないで交換できたという・・・まいったね~
まあエンジン下してクラッチも交換したので、
ミッションの消耗品もすべて交換。
さらに5速だけハイギヤード化しました~(^^)
後は気分の小加工^^
早速、試走してきましたが・・・・5速わからず^^;
まあ、無事に走ることができました。
あと、気になることは・・・・・アライメント、エンジンオイル交換、洗車~♪
あ、デフオイルも交換しようかな~
ってことで、とりあえず復活しました~
そして今週末から私はGWに入ります。
ではまた^^
Posted at 2018/04/25 18:28:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年01月12日
今日は朝から大変でした・・・
まず通勤専用原付が壊れた。
仕方なく原付は乗り捨て、○嫁様を召還しまして、会社へ。
会社のクルマが壊れた~~と連絡が入ったり。
さらに、ポンコチーノが壊れちゃった・・・^^;
気分よく運転していたのですが、
急にタイヤがロックした・・・・
そしてそのまま動けず。
なかなか聞いたことのない症状。
エンジンはかかるし、アイドリングもするのに~
困ったもんです^^;
仕方なく回収されることに・・・
はぁ・・・車高低くて面倒・・・・4WDは面倒・・・^^;
そして会社にてチェック。
ブレーキはロックしていない・・・・
デフも普通。
やはりクラッチかな~~
となると、面倒だな・・・・
クラッチを修理するなら、ミッションも開けてみたいし~
ミッション開けるなら5速入れ替えたいし~
そして今夜はお通夜に行く・・・
まだ何かありそうだ。怖い。
ではまた~^^;
Posted at 2018/01/12 13:35:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年01月08日
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします(^^)
さて、今年の連休は近場のみで終了~♪
アイススケートして下半身が痛いです。
バドミントンして肩が痛いです。
昨年、キーレスを直し、マフラーも入れて
少しだけ燃調薄くして、反応も良くなった。
燃費もよくなった~~と思う。
ポンコチーノのドライブも楽しくなってきました^^
ただ高回転の伸びの悪さに嫌になりますね~
タービンの能力の問題なのか、EFだからなのか。
やはり4発化を先にしようかな・・・・
エンジンとECUとそれをつなぐハーネスくらいあればいい??
燃料のリターンレスも変えなきゃいけないのか・・・
マフラー出口が大きすぎて・・・ダサい。
タイヤ止めにも当るし。私のセンスと違い過ぎる。
やりたいことはいっぱいあるが、進まず・・・・
ではまた~^^
Posted at 2018/01/08 11:11:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年12月04日
なかなか仕事が忙しく何もできない・・・・
そのまま年越しを迎えるのかな~
今年も色々お世話になりました。
そしてこれから忙しい年末というのに、
やらかす残念な人もいらっしゃった。
困ったもんだ・・・・^^;
さて、ポンコチーノは何もしないで年末へ。
とりあえず燃料系がリターンレスということを確認。
これはダメなやつじゃ~~ん。
やること多すぎて面倒・・・・
それではまた~^^
Posted at 2017/12/04 19:06:14 | |
トラックバック(0) | 日記