
ここ三日間仕事がないです( ̄Д ̄;)
困ったなぁ~
こんな時もあるかと開き直ってますが…
仕事がなかった二日間を使ってこんなものを作りました。
集じん機です。
木工作業に使う物ですが、車弄りやレザークラフトに間接的に関係があります。
と言うのも我が家の3人の子供達が大きくなると現在使用している自分の工房部屋から
追い出されることになります。
そこで倉庫に工房部屋でも作ろうかと計画中!!
これから空いた時間で大工作業する予定です。
素人なんで果たして上手くできるかわかりませんが…
作業するに当たりどうしても気になるのが木屑です。
まずは集じん機と言う事でサイトで色々調べて自作してみました。
簡単に言うと吸引力の変わらないダイソンと同じサイクロン構造です。
ほとんどがホームセンターで売ってる塩ビのパイプとジョイントを使用。
どうしても連結できないところは旋盤でジョイントを製作しました。
本当に上手く行くのかなと半信半疑だったのですが、電動カンナに連結して試運転すると
掃除機の方には木屑が行かなくて、ちゃんとペール缶の方で分離されてました!
ちょっと感動!!
これで木屑に悩まされず作業する事が出来ます。
作業できるのはイイのですが、仕事もそろそろしないと…(^_^;)
あ、そうそう、近いうちにグルメオフの告知しますね!
Posted at 2011/06/16 22:06:02 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記