• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけらっちのブログ一覧

2011年07月11日 イイね!

点検へ行ったら…

点検へ行ったら…昨日の事ですが、コペンの点検に行ってきました。

コペンはプレマシー程弄ってないので何も言われないだろう

と思っていたらホイールのセンターキャップが車検NGとの事でしたw( ̄△ ̄;)w

よく見たら出っ張り過ぎ!!

交換したてのジュラルミンナットも微妙に出ているみたい…

ナットの方は「多分問題ない」と言う微妙な回答を頂きました。

車検時はセンターキャップを外して純正ナット持参で出さないとダメみたいです。


後は特に問題なく点検終了!

Posted at 2011/07/11 22:45:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2011年07月01日 イイね!

また今日から…

また今日から…また、今日から代車生活…

今度こそ綺麗に直ってきてほしいです(^_^;)

CP初めて乗ったのですが、

ものすごく走り出し軽いですね!

ちょっとビックリw( ̄o ̄)w

車重が軽いからな…

それともマイプレが調子悪いのか…

それにしてもこのCPの車内はものすごく臭いw( ̄Д ̄;)w

ファブリーズ攻撃しなければ!!
Posted at 2011/07/01 22:33:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2011年06月24日 イイね!

グルメオフの案内

グルメオフの案内長らくお待たせしました!

前々から要望があった三重グルメオフ・・・

以前から少しブログにも載せましたが、

とんてきの『まつもとの来来憲』にしようかと思ってます。



今年も暑くなりそうな夏、とんてき食べてスタミナをつけよう!てな感じでどうでしょう!?



詳しい詳細は


日時:7月24日(日曜日)  8月に延期します。
集合時間:11時

場所:まつもとの来来憲
    三重県四日市市松本2丁目7-24
    TEL:059-353-0748

集合場所:イオン四日市尾平店 駐車場



ただ人気店の為、場合によっては並ぶ可能性があります。

こないだの日曜11時過ぎに見に行った時は駐車場は空いてました。

早い時間に行けば行けるんじゃないかなと思ってます。あまいかな…!?(^-^;)

参加人数の把握の為にこのブログに参加表明宜しくお願いします。

詳細は随時更新していきます。


luckyさん、こんな感じでどうでしょう!?(^-^;)



追記: 諸事情につき日時を変更したいと思います。

     8月中旬~下旬

     かなり先になっちゃったので1ヶ月前くらいにもう一度案内します。

     グルメ王子!?のluckyさんが参加できないのは自分にとってはありえなかったので…(^-^;)
Posted at 2011/06/24 22:45:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2011年06月24日 イイね!

車検から戻ってきたのはイイが…

車検から戻ってきたのはイイが…プレが車検から無事に帰ってきました。

特に問題なしでした。

それは良かったのですが…






車検前に発見したイボも一緒に修理してもらったんですが、



えくぼになって帰ってきましたヽ(TдT)ノアーウ…

小さいので気にするなと言われればそれまでなんですが、もっと綺麗に修理できなかったんでしょうか!?

交渉してもう一度修理してもらう事に・・・orz
Posted at 2011/06/24 21:38:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2011年06月16日 イイね!

こんなの作りました!

こんなの作りました!ここ三日間仕事がないです( ̄Д ̄;)

困ったなぁ~

こんな時もあるかと開き直ってますが…





仕事がなかった二日間を使ってこんなものを作りました。

集じん機です。

木工作業に使う物ですが、車弄りやレザークラフトに間接的に関係があります。

と言うのも我が家の3人の子供達が大きくなると現在使用している自分の工房部屋から

追い出されることになります。

そこで倉庫に工房部屋でも作ろうかと計画中!!

これから空いた時間で大工作業する予定です。

素人なんで果たして上手くできるかわかりませんが…

作業するに当たりどうしても気になるのが木屑です。

まずは集じん機と言う事でサイトで色々調べて自作してみました。

簡単に言うと吸引力の変わらないダイソンと同じサイクロン構造です。

ほとんどがホームセンターで売ってる塩ビのパイプとジョイントを使用。

どうしても連結できないところは旋盤でジョイントを製作しました。

本当に上手く行くのかなと半信半疑だったのですが、電動カンナに連結して試運転すると

掃除機の方には木屑が行かなくて、ちゃんとペール缶の方で分離されてました!

ちょっと感動!!

これで木屑に悩まされず作業する事が出来ます。



作業できるのはイイのですが、仕事もそろそろしないと…(^_^;)



あ、そうそう、近いうちにグルメオフの告知しますね!
Posted at 2011/06/16 22:06:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「行ったと言っても会場までで…。嫁の送迎です(T_T)。自分と娘は12月までお預けです。」
何シテル?   09/28 20:50
はじめまして。たけらっちと言います。 プレマシーとコペンに乗ってます。 三児のパパです。(長女に双子の長男、二女) 皆さんのを参考にさせていた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシート変更方法 
カテゴリ:スタイルシート
2008/09/16 18:29:03
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2008/06/28 13:36:26
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子供が増えたので軽自動車からの買い替えました。 スタイルが良く走りも良いので購入に踏み切 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤及び通園快速車です。 一目惚れして購入しました。 軽自動車なので維持費が安いのが最高 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去に所有していた車です。とにかくスカイラインが乗りたくて新車で購入しました。維持費の掛 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
父の車ですが、冬のスキーの時に拝借して使ってます。他人の車ですがこれからコツコツとイジっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation