• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンぞうのブログ一覧

2008年11月16日 イイね!

さて・・・、どうする・・・

さて・・・、どうする・・・さて、この週末、午後は何とか時間が取れそうだったので、
例のブツを取り付けようと思ったんですが、
昨日、今日と雨・・・(泣

とりあえず、置いてみてニヤニヤしてました・・・(爆

ですが、あまりにも品質が悪く、
取り付け面を少し加工しなくてはならなそうです。
大陸産は苦労しますね~。


ということで、雨だったので、両面テープを必要としないパーツを取り付けました。
バンパー下部のFront Bumper Chrome Stylingという代物です。

印象はだいぶ変わりましたね~♪

これはこれでとっても満足なんですが、
問題は・・・、バンパープロテクターとの相性ですね。

ちょっとうるさくなりすぎた気がします。
どっちかにした方がいいのかな~?

そしてもう一つ問題が・・・、
先日せっかくカーボン貼り貼りしたフロントスカートコーナー
やっぱり取り付けが厳しそうだと言う事が判明してしまいました…(泣

厳しいかな~とは思ってたんですが、
「もしかしたら・・・、いけんじゃね~~」
なんていう淡い期待を抱いてたんですが、やっぱり無理そうですね…。
もし取り付けるとしたらだいぶ加工が必要になりそうです。


このパーツでいくか、
バンパープロテクター&スカートコーナーの組み合わせか、

う~ん、悩みどころです・・・。


Front Skirt Cornersのパーツレビューはこちら
Front Bumper Chrome Stylingのパーツレビューはこちら
Front Bumper Chrome Stylingの整備手帳はこちら
Posted at 2008/11/16 18:27:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年11月14日 イイね!

陸の上から

陸の上から本日、家に帰ると…、

大きい荷物が届いていました…。

海での収穫です…。

いろいろありましたが…、

ようやく我家に…。


という事で、ようやく陸の上に上がる事ができたので、少し報告を…。


海に潜って、早3週間近く経ちました。

もうすでに海での収穫を手に入れている方もいらっしゃいますが、
私は少し時間がかかってしまいました。


今回、本命2点+遊びグッズ4点の計6点購入しようとしたんですが、
(あまりにも安いもんで遊び半分でこんなにいっちゃいました)

まず、遊びグッズ中2点は
オークションに出てるにも関わらず、注文すると在庫無しとの事。
ま~、どうでもいいものだったので、逆に良かったかも…。
(ヤ○オクでは考えられないですね(笑))

また、遊びグッズの他の2点は、
今日届いた物を仮に付けてみたんですが、
サイズ等確実にデュアには合わないものでした…(泣)
ただ、これもどうでもいいもので、価格も安いので、勉強代ということで…。
(大陸産、大陸オークションという事を改めて実感しました)

さて、肝心の本命2点ですが、
1点目は、開けてみると明らかに商品数が少ない!!
改めてサイトをじっくり翻訳してみると…、
私の翻訳ミスと思われます…(泣

でも、普通間違えるでしょう…、という内容だったんです…(大泣
とりあえず、付けれるとこだけ付けてみます…。

続いて本命のもう1点!!、
画像にて先行公開してみました!!
(ちょっとぼかしましたがわかりますよね(笑))

品質は…、やっぱり大陸品質です…(泣)

でもでもでもでも、仮に置いてみた感想としては、
「お~~~~~!!!!!」 いいです!!!!!

でも、暗いとこでやったんで、明るいところではどうでしょう?

取り付けは…、明日時間取れたら何とかやってみます。


そうそう、到着まで時間がかかったのは商品の大きさ。
こいつは大きすぎて、代行業者が通常発送するEMSで発送できないとの事でした。
すると、この業者さんは、少しでも安く送れる民間業者をあたってくれました。

そのため、少し発送まで時間がかかりましたが、本日無事到着しました。
代行業者さんは信頼できる業者だと思います。
オークション出品業者については…、それぞれですね…。

今後購入する方はどうぞオイラの失敗経験?を参考に…(笑)
Posted at 2008/11/14 22:42:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年11月08日 イイね!

ちょっとメイクを。

ちょっとメイクを。もうすっかりおなじみになった
フロントスカートコーナーですが、

そのまま未塗装の黒か…、
シルバー塗装でいくか…、
それとも何か他の方法で…、

と迷った結果、まずは、こんな感じにしてみました!


カーボン風のカッティングシートでちょっとお化粧です。

今回は、黒のカーボンか、シルバーのカーボンかで悩んだんですが、
ポンぞう号はセンターにバンパープロテクターが付いてるので、
とりあえず、黒カーボンシートでいってみました。
(後日赤☆殿のシルバー塗装を見て、
センター・コーナーともにシルバーもありかな~なんて思いましたが…。)


貼り付けたブツそのものは自分なりにはいい感じ♪
今後はクリアを吹いて完成予定です。
まだ両面問題が残ってますけど…。


あとは車に取り付けた時、どうなるかですね~。

場所が場所なので、夜は黒のカーボンだとそんなには目立たないと思いますが、
少しでも雰囲気が変わってくれればいいですけど…。


この付近にはもう一つパーツが控えてるんで、
今後どうなるかわかりませんが、装着が楽しみです♪
失敗の可能性も十分考えられますが…、そしたらやっぱり塗装かな?




ただ残念なのは、これからしばらく
明るい時間に取り付けてみる時間がありません…(泣

Posted at 2008/11/08 18:20:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年11月02日 イイね!

いてもたってもいられず…。

いてもたってもいられず…。本日は関西にて取材オフ開催の日!
きっとみなさん盛り上がったことでしょう。
いいな~。

どうしても参加できなかった私は、
参加した気分で、すこしでもデュアリスを弄ろうと思い、
夕方から時間ができたので、
ちょっとカレ幕までぶらぶらと…。


本日は装着してる方が増えてきた、バンパーコーナーのアレを付けてみました。

片方だけ付けたところでちょっとパシャリ!
ノーマル(右側)と比較すると、すこし厚みが出た印象ですね。
(でも、画像ちょっとわかりづらかったですね…。)


さてこれからは、

・このまま未塗装でいくか、
・あおし@さん、赤☆殿のように塗装でいくか、
 (これがまたムッチャかっこいいですね~、できれば本日実物を見たかった…(泣))
・はたまた、何か他に手段を講じるか、

2つ考えていた事があったんですが、そのうち1つは本日試した結果、基本ボツの方向に…。

さて、もう1つは…。とりあえずそのうちやってみます。




う~ん、やっぱ塗装しようかな~~~。


パーツレビューはこちら

Posted at 2008/11/02 22:32:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年10月31日 イイね!

海レポ。

海レポ。深い深~い海に潜り込んでから早10日…。
いまだ海の中にいます。

早く浮上したいと思ってるんですが、
パーツはまだ届きません。

追加で購入したパーツがあるため、
我が手元に届くまでもう少しかかりそうです。


すでに潜られている方も多いと思いますが、
取引してる上で、だいぶサイトのこともわかってきたので
ここらで途中経過レポを…。


私が準備したものは、

・まずはパーツが眠っている大海原
 http://www.taobao.com (私はこの海にしました)

・次に大海原で欲しいものを見つけるためのゴーグル
 http://honyaku.yahoo.co.jp (私はこれを使いました)

・海で見つけたものを捕らえるための銛
 http://syouju.cn/auctiondaikou.html (私はこの銛で勝負)

以上を取り揃え、深い深い海の中へ…。

そうそう老婆心ですが大切なキーワード、中国名「逍客」を忘れずに。


大陸語を知らない私でも、ヤ○オクで覚えた知識を何となく駆使し、獲物をGET!

むこうの海は少しヤ○オクとは勝手が違いますが、
さほど問題なかったようです。

検索次第では、意外なパーツも出てきたりするので、
ゴーグルを使って、頑張って岩や海草をかきわけています。


塗装色が画像と現物とで違ったりするのが、さすが大陸の海ですね(笑
その辺もゴーグルに頑張ってもらってます。

銛サイトも、今のところ日本語で問題なく取引できていますね。

さてさて、あとは商品の到着を待つばかりです♪
無事届く事を祈ってます…。


画像は、ポンぞう号の未来予想図の一つ…、
近い将来こんな姿になってる・・・はずです・・・。


くれぐれも皆さん、潜りすぎて酸素が切れないように注意しましょう!!

Posted at 2008/10/31 23:27:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「[整備] #MINI クーパーグリルに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/379966/car/2627335/6389155/note.aspx
何シテル?   05/25 23:04
車の知識はそんなにないんですが、 マイペースでカーライフをを楽しんでいます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
5年ぶりの車生活はF55 MINI cooperSとなりました。また楽しみたいと思います ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
≪20G 2WD ダイヤモンドシルバー≫ 平成20年4月:W11も10年目に突入し、買 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation