
このシリーズも
もう少しハイペースでやっていく予定が、
随分のんびりとしています・・・。
という事で、
第1回から3ヶ月以上経過して、
ようやく第2回となりました(笑
待望の?第2回は東京中野に本店を構える
中華そば「青葉」さんです。
青葉の中野本店に初めて行ったのは、かれこれ10年前くらいでしょうか。
上司に美味いラーメン屋があるから行かないかと誘われたのが青葉との出会い・・・。
メニューは中華そばとつけ麺の2種類しかなく、
それぞれトッピングがちょっと贅沢な特製中華そばと特製つけ麺があるのみです。
どちらかと言うとつけ麺の方が有名ですが、中華そばもとっても美味いです♪
今回は中野本店ではなく、家からも程近い、
『
船橋ラーメン横丁』内の店舗でいただきました。
ちなみにこの船橋ラーメン横丁には
青葉の他に、横浜の「六角家」、東京東久留米の「くにがみ屋」、東京新小岩の「匠屋」
あと何故かラーメン屋ではないですが、
「大阪やき三太」の5店舗が入っています。
この中では、六角家は20年位前から六角橋本店ではよく並んで食べてましたね。
今後のこのシリーズの候補に入っています。
という事で、本題の青葉のラーメンですが、今回は普通の中華そば650円を。
青葉のラーメンは魚介系のスープが強めで、
それにとんこつ・鶏ガラの動物系スープをブレンドしたWスープが特徴!!
このスープが私は大好きで、以前からよく食しています♪
麺は少し太めの麺ですが、このスープには絶妙な感じです。
やっぱりいつ食べても美味しいですね~。もちろんスープ全て飲みほしてきました♪
ただ・・・、青葉については、今回の船橋店のほかに、中野本店、池袋店で食べた事がありますが、
なんとなく中野本店の味が一番美味しい気がするんですが・・・。
気のせいですかね~。本店の名前にやられてるだけかもしれません。
利き青葉とかやったらあっさり間違えるかも・・・(爆
店舗は東京近郊にしかないんですが、最近は通販などもはじめたようです。
もしよければご賞味を!!
通販については美味しいかどうかは知りませんが・・・(笑
※このブログ内容はポンぞうの勝手な感想です(笑
Posted at 2009/01/12 20:02:13 | |
トラックバック(0) |
ラーメン | グルメ/料理