• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンぞうのブログ一覧

2009年01月17日 イイね!

090117・・・マッドガード取り付けプチ&ちばらきプチオフ!

090117・・・マッドガード取り付けプチ&ちばらきプチオフ!この前届いたマッドガードですが、
本日取り付けしました♪

今回はEZ-UK3さんも一緒に取り付けとなりまして、
カレスト幕張で作業することに・・・。

カレストでこの2人・・・。
思い返すは3ヶ月前、2人が出会った地です。
・・・・・・なんか恋人みたいですね(爆

でも、この3ヶ月の間にEZ-UK3号は大きく変貌を遂げ、随分大人になっておりました(笑
とても私はついていけそうにありません・・・(泣

それにしても、やっぱりマッドガードかっこいいっすね~♪♪♪(爆



それはさておき、
このプチオフに合わせて、千葉・茨城に住んでるお友達にお声をかけたところ、
3名の方が遊びに来てくれました!
しかも、そのうち2人はオフ初参加でした♪



○まるもっちさん
遠いところありがとうございました。
取り付けの手伝いもしていただき、スムーズ?に終わる事ができました。
明日楽しみにしてま~す♪
感謝!感謝!

○★しおっぺ★さん
午後から関西出張のところ駆けつけてくださり、ありがとうございました。
奥様もいらしていただきとっても嬉しかったです!
今後の弄りのご理解に、少しはお役に立てたでしょうか(笑
感謝!感謝!

○♪ペコ♪さん
ご旅行からの帰ったところ駆けつけてくださり、ありがとうございました。
衝撃のジャンクションに255でした! 彼女さんもありがとね!
彼女さんの前で金額聞いてごめんなさいね。以降気をつけます(笑
感謝!感謝!

かれこれ10時から7時間以上もまったりとしましたが、
今回はいろいろ勉強もさせてもらい、とっっっても有意義な一日となりました♪



★しおっぺ★さんと♪ペコ♪さん、今回はプチオフでしたが、
これからも定例オフ等ありますので、よかったらこれからも遊びましょう!!
早速来週もありますよ♪


今回遊べなかった方々も、また近いうちに遊べるといいですね~。


プチオフの様子はこちら

Posted at 2009/01/17 21:39:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年01月16日 イイね!

ホントにウカル??

ホントにウカル??さっき、近所のスーパーに寄ったら、特設コーナーが・・・。

このコーナー、年々拡大している気がします。

この前どっかのサイトで特集記事見た時には
あんまり気にしなかったんですが、

いざ、売り場を前にすると、なんか異様な感じです。

基本、ダジャレからきてますが、
それにしてもよく思いつくもんだとちょっと感心しちゃいました(笑


このカテゴリーでは、
CMでもよく目にするキットカットの「キット、サクラサクよ」シリーズが有名ですが、
それ以外にもいろいろありましたね~。



携帯で撮ってきたら、商品名があんまり見えなかったんで、
覚えているところで、

・ウカール(カール)
・カナエルコーン(キャラメルコーン)
・ウカルピス(カルピスのキャンディ)
・ハイレルレモン(ハイレモン)
・ベビースタードデ開ラーメン(ベビースタードデカイラーメン)
などなど・・・。

あともう1つ・・・、


・永谷園 合格お茶づけカップ 「鮭」
・永谷園 合格お茶づけカップ 「とんこつ」

「鮭」は『桜よ!サケ』で、
「とんこつ」は『とんとん拍子にいきますように!』だそうですが・・・、

これはいくらなんでもこじつけでは・・・(笑




それにしても、いっぱいありますね~。

でも、実際コレを買う人って、受験生の方が多いのか・・・、
こういう話のネタに買う人が多いのか・・・。

まぁ、オイラは買わずに写真だけ撮って帰ってきちゃいましたが・・・(笑

Posted at 2009/01/16 22:39:20 | コメント(6) | トラックバック(1) | おやつ | グルメ/料理
2009年01月14日 イイね!

安心取引♪

安心取引♪最近は大陸オクに悩まされる事が多かったんですが、
久々に国内オクにてお買い物♪

オイラのデジカメは超~昔のをいまだに使ってたんですが、
そんでもって、「デジカメなんて携帯で十分さ」と豪語してたんですが、
こうしてブログを書くようになった今となっては、
さすがに新しいの買おうかな~と思いまして・・・。

でも、デジカメにとっっっても疎いオイラは、
まぁ少し前のモデルでもいいや~と、ヤ○オクで落札!!

希望価格より少し出てしまいましたが、それでも格安で落札できました♪

カメラ音痴なオイラにはコレで十分です。
今までのよりだいぶ小さくなって持ち歩きやすくなりました。

やっぱり、日本のオクは安心して取引できますね~。
と今日書こうと思ったら、あるお友達が本日間違った商品が送られてきたとのこと・・・。

でも、きちんと対応してもらったようで何よりですね。
オイラの某国での対応とはえらい違いでした・・・(泣


といっても、相変わらず懲りないオイラは、
いまだにしっかり大陸オクも利用しているのでありました(笑

でもコイツは、あるお友達が既に同じものを購入していて、
今回は同じものを発注したんで、間違いなくちゃんとしたものが届きました。

こいつは週末にでもゆっくり取り付ける予定です♪


やっぱり商品到着は、
「心配なドキドキ」よりも「楽しみなドキドキ」で待ちたいですね~。

Posted at 2009/01/15 00:04:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | パーツ | ショッピング
2009年01月13日 イイね!

鞄の中身にご用心・・・

鞄の中身にご用心・・・さてさて、
私の友人がブログ内で紹介してたんで、オイラも試しに・・・。

うそこメーカーの人気作『デートメーカー』です。

名前を2個入力してボタンを押すと、
その2人のデート内容を適当に表示してくれるという
ゆる~いサイト(笑

こういうのバカバカしいんですが、何気に好きなんです。

という事で、勝手に芸能人とデートしてみました♪

まずは、むか~しからの我がアイドル、ナカヤマ様から。(アイドルって最近言わないのかな?)

ほ~、土下座してみるもんですね~(笑


次からはちょっと若い方々ですが・・・、まぁ勝手ですんで(笑


ヒロスエ様とは・・・。 溝にはまらなければもしかして・・・。 う~ん、残念!!


アイブ様とは・・・。 やっぱり嘘はよくないですね~(笑


シバサキ様とは・・・。 鞄はきちんと閉じましょう・・・(泣


し○と中のストレス解消にでもどうぞ~~~。

関連情報URL : http://usokomaker.com/date/
Posted at 2009/01/13 21:29:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | ブレイク | 趣味
2009年01月12日 イイね!

並ぶラーメン屋を食す②【青葉】

並ぶラーメン屋を食す②【青葉】 このシリーズも
もう少しハイペースでやっていく予定が、
随分のんびりとしています・・・。

という事で、第1回から3ヶ月以上経過して、
ようやく第2回となりました(笑

待望の?第2回は東京中野に本店を構える
中華そば「青葉」さんです。

青葉の中野本店に初めて行ったのは、かれこれ10年前くらいでしょうか。
上司に美味いラーメン屋があるから行かないかと誘われたのが青葉との出会い・・・。

メニューは中華そばとつけ麺の2種類しかなく、
それぞれトッピングがちょっと贅沢な特製中華そばと特製つけ麺があるのみです。

どちらかと言うとつけ麺の方が有名ですが、中華そばもとっても美味いです♪

今回は中野本店ではなく、家からも程近い、
船橋ラーメン横丁』内の店舗でいただきました。



ちなみにこの船橋ラーメン横丁には
青葉の他に、横浜の「六角家」、東京東久留米の「くにがみ屋」、東京新小岩の「匠屋」
あと何故かラーメン屋ではないですが、
「大阪やき三太」の5店舗が入っています。

この中では、六角家は20年位前から六角橋本店ではよく並んで食べてましたね。
今後のこのシリーズの候補に入っています。


という事で、本題の青葉のラーメンですが、今回は普通の中華そば650円を。



青葉のラーメンは魚介系のスープが強めで、
それにとんこつ・鶏ガラの動物系スープをブレンドしたWスープが特徴!!
このスープが私は大好きで、以前からよく食しています♪
麺は少し太めの麺ですが、このスープには絶妙な感じです。

やっぱりいつ食べても美味しいですね~。もちろんスープ全て飲みほしてきました♪

ただ・・・、青葉については、今回の船橋店のほかに、中野本店、池袋店で食べた事がありますが、
なんとなく中野本店の味が一番美味しい気がするんですが・・・。

気のせいですかね~。本店の名前にやられてるだけかもしれません。
利き青葉とかやったらあっさり間違えるかも・・・(爆

店舗は東京近郊にしかないんですが、最近は通販などもはじめたようです。
もしよければご賞味を!!
通販については美味しいかどうかは知りませんが・・・(笑


※このブログ内容はポンぞうの勝手な感想です(笑
関連情報URL : http://aobai.jp/index.html
Posted at 2009/01/12 20:02:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #MINI クーパーグリルに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/379966/car/2627335/6389155/note.aspx
何シテル?   05/25 23:04
車の知識はそんなにないんですが、 マイペースでカーライフをを楽しんでいます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 1415 16 17
18 192021222324
25 2627 28 293031

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
5年ぶりの車生活はF55 MINI cooperSとなりました。また楽しみたいと思います ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
≪20G 2WD ダイヤモンドシルバー≫ 平成20年4月:W11も10年目に突入し、買 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation