• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンぞうのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

ラストアイテム到着~♪

ラストアイテム到着~♪待ちに待ったコイツがようやく到着しました~♪♪♪
それは、ARJオリジナルのマフラーカッター丸径デュアル!!!

昨年末にARJさんのホームページで
オーバルデュアルの発表と同時に
小さく書かれた小径デュアル同時発売の文字・・・。

オーバルデュアルもかっこいいけど、
どうしても丸径デュアルが見たかった・・・。

発売開始を心待ちにするもなかなか発売開始とならず・・・。
どうやら、いろいろ調整が難しかったようですね。

オフ会時にオーバルデュアルタイプを見る度に、
もうオーバルにしようかな~と思ったこともありましたが、
我慢・・・、我慢・・・、と言い聞かせ・・・。

そうこうすると、感謝セールとの出会い!!!
こんなチャンスは二度とないと、思い切って予約~♪

そして、全国オフであるお友達が付けて来てくれたサンプル品とご対面!
これ!これ!待ってました~!

オイラの思い描いていた通りのスタイルに、
興奮を抑え切れずに、ず~~~っと眺めてました・・・(笑
よかった、予約して♪

その時に、あと3週間位とのお話を頂き、待つことちょうど3週間・・・。
いよいよ本日到着で~す!


ヤバ~~~イ!マジでいい~~~!!!
う~ん、かれこれ4ヶ月待った甲斐がありました~♪



コレが我がマイチェン計画のラストを飾ります。
早く取り付けしたいな~♪
GW中にはできるかな?

Posted at 2009/04/30 20:43:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年04月29日 イイね!

09年度初当たり~♪・・・・・・あれっ?

09年度初当たり~♪・・・・・・あれっ?今月の当たり月はまだまだ続いてました~♪
本日のtotoにて、見事本年度初のご当選~♪♪♪
と言っても、mini totoですが・・・(笑

5試合の結果を予想するmini totoは
当たりやすい反面、配当は少なめ・・・。

それでもお小遣い稼ぎにと、
今年もちょこちょこ買ってまして・・・。

そんでもって、今年初めて当たったその当選金は・・・、
・・・・・・・・・・・・、たったこんだけでした・・・(泣

当選金が少ないと言う事は、当たった方が多いと言う事で・・・。
当たった方が多いと言う事は、予想が簡単だったと言う事で・・・。

たらればを言っても仕方がないことなんですが、
ダブルで買った鹿島VS神戸が引き分けだったなら、
もっと配当良かったはずなのに・・・。
前半1分で点取られるってどういうことだ~!!!

せっかくジェフ千葉の勝ちを捨てて、引き分け買ったのに・・・(泣
ジェフよゴメン・・・。

コレで今期の収支は・・・、▲1,793円・・・。
当たってもなおマイナス・・・(泣

次回も頑張りま~す!!!


そして今夜もUEFAチャンピオンズリーグ準決勝!
起きてられるかな・・・?


-------------

そうそう、今日は関西から待望のパーツが届く予定だったが、何故か届かず・・・(泣
こっちの配送会社には午前10時前には着いてたのに・・・
問い合わせたら、明日配送の予定になってます・・・、だって。なんで?(怒
でも、いいや、どうせ今日は取り付けできなかったし。

明日が楽しみだな~♪
ちょっと待てよ、明日はオイラも相方も仕事だけど、受け取れるのか?


Posted at 2009/04/29 22:42:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | サッカー | スポーツ
2009年04月26日 イイね!

マイチェン計画第四弾!・・・「憧れの翼」

マイチェン計画第四弾!・・・「憧れの翼」 マイチェン計画も佳境に入ってきましたが、
フロント、サイドに続いて、
いよいよリアに突入しました~!

今回は、かっこいいデュアリスのリアを
さらに美しく見せてくれるルーフスポイラーです♪

コイツは、昨年納車時に悩んだ末に
予算の都合で泣く泣く諦めたパーツです・・・。

デュアリスはもともと小さいのが付いてるように見えるし、
なくても十分リアの姿はかっこいい・・・、と自分に言い聞かせてましたが、

オフ会で見るその姿は、
いつかはポンぞう号にもつけてやりたいと思うこと数ヶ月・・・。

ようやくそのチャンスがやってきました~!
そのチャンスとはもちろん皆さんご存知の半額感謝セール!!!


本日晴天の中、無事装着完了したその姿は、
どうして今まで付けなかったのか後悔するくらい、
むっちゃカッコイイですね~!!!

今後検討する方は比較画像をどうぞ~!


やっぱりコレが付いてると、リアに迫力が増しますし、
ポンぞう号にもマッチしてました!

今回購入した金額でコレが買えたのはホントラッキーでしたね♪
ありがとうARJ様・・・♪




さてさて、理想のポンぞう号まであと少し・・・。
次の装着も楽しみで~す!!

Posted at 2009/04/26 21:12:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年04月25日 イイね!

ありがとう、オンデマンド・・・。

ありがとう、オンデマンド・・・。先月末からNHK-BSでやっている
「Star Wars: The Clone Wars」の3DCGアニメのテレビシリーズ。

エピソード2とエピソード3を繋ぐストーリーを
テレビアニメ化してるんですが、

熱狂的とは言わないものの、スター・ウォーズファンのオイラは、
毎週楽しみに見てたんですが・・・。

今日、仕事から帰って、
今週の分を録画したヤツを見ようと思ったら・・・。

録画がない・・・(泣


録画し忘れてたようです・・・。

途方にくれたオイラは、
NHK-BSだから、もしかしたらどっかで再放送とかあんじゃね?
とか思い、WEBサイトを見にいくと・・・。

ありました!ありました!
NHKオンデマンドの見逃し番組というのにしっかりありました!!!

でもオンデマンドで見るの初めてなんだけど、
なになに・・・、1話につき210円・・・。
ん・・・・・・・、安いんだけど、25分の再放送見るのに210円かかるのって、なんか悔しい・・・(笑

でもとりあえず見れることになってホッとしました。
明日にでも見ようと思います♪




それにしても、最近民放も含めて、
見逃し放送をオンデマンドで・・・、みたいな動きが加速してるようですが、
コレが主流になってくると、近い将来テレビ番組も『買って見る』という時代が来ることもあるのかな?

意味もなくテレビをつけっぱなしにしてる我が家にとっては、
ちょっと痛いかも・・・(汗


Posted at 2009/04/26 00:12:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 音楽/映画/テレビ
2009年04月24日 イイね!

祝!300台♪

ふと気付くと、
みんカラデュアリスメンバーリストが、
たぶん今日?300台になりました~!
パチパチパチ・・・!

デュアリス発売開始から2年弱・・・、
決して販売数が多いとは言えない(汗)この車ですが、
結構登録数も増えてますね~♪


オイラが登録した1年位前は、
100ちょっと位だった気がしますが・・・、
詳しく覚えてないや・・・(笑

この調子でもっともっと、
デュアリス乗りが増えてくれるといいですね~!

そして、次回の全国オフでは
もっと多くの仲間に会えるといいな~!!





でも、この1年、いや半年くらいで、
すいぶんアブノーマル・・・いや個性的なデュアリスが増えましたね(笑

Posted at 2009/04/25 00:41:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | デュアリス | クルマ

プロフィール

「[整備] #MINI クーパーグリルに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/379966/car/2627335/6389155/note.aspx
何シテル?   05/25 23:04
車の知識はそんなにないんですが、 マイペースでカーライフをを楽しんでいます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 34
5 6 78 9 10 11
12 1314 15 16 17 18
19 2021 2223 24 25
262728 29 30  

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
5年ぶりの車生活はF55 MINI cooperSとなりました。また楽しみたいと思います ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
≪20G 2WD ダイヤモンドシルバー≫ 平成20年4月:W11も10年目に突入し、買 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation