• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンぞうのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

ありがとう千葉・・・

ありがとう千葉・・・さて、今日をもって、
約4年間暮らした千葉県を離れます。

短い間だったけど、
とても住みやすかったな~。

また、みんカラでも千葉の方々には
ホントよくしてもらったし、
楽しい思い出でいっぱいです♪

ホントはこのままこの地域に住みたい気持ちもあったけど、
心機一転、新しい地で頑張ろうと思います。

・・・・・・FC東京のユニフォームでも買うかな・・・(笑

住む場所は変わりますが、
みなさん今後ともよろしくお願いします。




え~っと、
実はまだ荷造り終わってませんが、明日の朝に間に合うのかな・・・(汗

マジ引越しって大変・・・(泣


----------------------------

先日は沢山の慰めや励ましを頂戴し、本当にありがとうございました。
おかげで気持ちも少し落ち着いてきました。

引越しやら何やらで、直すのは少し先になりそうですが、
保険を使う方向で検討しています。
いろいろとアドバイスありがとうございました。

Posted at 2009/10/01 00:53:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 引越し | 暮らし/家族
2009年09月27日 イイね!

誰か夢と言って・・・(大泣

誰か夢と言って・・・(大泣昨日の出来事ですが、
疲れてたのと、気持ちが折れていたため、
本日のアップとなりますが・・・。

昨日仕事から帰宅後、外出しようと思って
夕方車に行くと、こんな姿になってました・・・(泣

一昨日の夜に見たときはこんなには
なってなかったと記憶してます。

ということは、おそらく昨日の日中
駐車場でこうなったのだと思います・・・。

駐車場ではよく小さい子がかくれんぼしたり
走り回って遊んだりしたりしてますが
誰がやったかわかりません・・・。

もちろん、大人かもしれないし、
ポンぞう号のあまりのカッコよさに
嫉妬した方かもしれません・・・。
(なんて冗談言ってる場合じゃないんですが・・・。)


とにかく今回はひどいです!
左リアドアからバックドアを経由し右リアドア後方にかけて、線傷が・・・。

まずはリアドアの端から端まで・・・。


続いて、リアタイヤ後方へ・・・。


そんでもってリア左エンブレム、ナンバー付近を経由して、
(この辺はコンパウンドで多少目立たなくなりました)
リア右エンブレム付近へ・・・。


そして右リアタイヤ後方へ・・・。




一応こんな感じです・・・。

7月の当て逃げに加えて、2ヶ月の間に見知らぬ凹みと傷がこんなにも・・・。
いい加減にしてくれーーーーー!!!(激怒

みんカラを見るような方々は当然車好きな方が多いと思うので、
ここでこんな事書いても仕方ない事は分かってるんですが、
どうしても一言書かずにいられなかった・・・。


あ~あ~、さすがにコレは修理出すかな・・・。




そんでもって今日は、その他もろもろまっっったくついてない1日でした・・・。
明日はなんかいい事あるかな・・・。


Posted at 2009/09/27 19:56:14 | コメント(23) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2009年09月21日 イイね!

最高額更新~!

相変わらずせわしい毎日を過ごしてまして、
久々のみんカラとなりました・・・。

世間はシルバーウィークとやらで、
渋滞もすごいみたいですね~。

オイラは、今月に入って今日がようやく2日目の休み・・・(泣
ということで、取材オフ以来の休みです。


とはいえ、先月の座間、今月の城山湖で
改めてオフ会の魔物に取り付かれたオイラは、
妄想で頭の中が大変です・・・(笑

そしていよいよ、久々にちょっと高価なパーツに触手を・・・。
まぁ、あくまでオイラの中での基準ですが・・・(汗

久々に、「買ってから考えろ」
という言葉が聞こえた気がしたもんですから・・・(笑

今回買ったものは、オイラがつけているパーツの中では最高額!!!
といっても、今までの最高額は実はリアフォグだったりしますが・・・。
そう、まだリアフォグがムッチャ高額で売られていた時に買ったもので・・・(泣


あ~、いいのか俺・・・。
これからお小遣いが減らされるという時に・・・。
こんな買い物してていいのか・・・。

まぁ、買っちゃったんで、もう後戻りは出来ないんですけどね~。
あ~、楽しみ楽しみ~♪♪♪




さてさて、1週間たまった皆さんのブログでも覗きに行きますか・・・。


<追記>
決して目新しいものではありません・・・(汗
Posted at 2009/09/21 23:16:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年09月15日 イイね!

エンブレム追加~♪

エンブレム追加~♪構想1年半!
・・・・・・大げさですが・・・(笑

ようやくポンぞう号に
このエンブレムが付く時がやってきました!

いろいろと悩んだ結果、
こんな感じの「20G」になりました♪


今までも、
左のJ10に合わせてPLOTクロームアルファベットでやるか・・・、
それともP10プリメーラのG20エンブレムを利用するか・・・。(あるお友達がやってましたね~)
はたまたアルファードの「G」にしようか・・・

と、ホントにホントにいろいろ悩んだ結果、
フーガの250GTを使おうと、ある程度気持ちが固まり、
オクで安く出るのをじと~と待つことに・・・。

すると、少しだけ狙ってたV35スカイラインのエンブレムが
なんと100円で落札できたしまったために構想が変わってしまいました。

ということで、結局こんな感じで
2車種のエンブレムの合わせ技に落ち着きました!




デュアリスはGは別に特別でも何でもないけど、
赤で主張しちゃいました(笑

いいんです!
自分としては、かなりお気に入りなんで♪


→パーツレビューはこちら
→整備手帳はこちら
Posted at 2009/09/15 20:23:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年09月13日 イイね!

鍋の季節?

鍋の季節?今日は朝から1日ららぽーとへ。
といっても仕事なんです・・・(泣

仕事終わったら遊んで帰ろうと思ってたんですが、
なんかとっても疲れたんで、そそくさと家路に・・・。

なんか最近疲れがとれないんだよな~(汗
1日ゆっくり寝て過ごしたい気分です・・・。


そんなこんなの体調にはやっぱり鍋ですね~♪

オイラは大の鍋好きでして、冬場は週に何回も鍋してますが、
そろそろ秋の気配だし、鍋も解禁かな~と。

どんな鍋でも美味しくいただきますが、
最近は特に、昨年出会ったこの「チゲ家本舗のチゲのたれ」に
とってもはまっております♪

コレは美味いですね~!
相方がテレビ番組でやってたの見て買ってみたらしいんですが、
オイラの舌には絶妙な味でした!

詳しい商品の紹介は・・・、サイトでもご覧下さい(笑

今年も早速通販で購入し、本日食しました。
まだ少し鍋には暖かい季節ですが、汗をかきかき食べる鍋も格別ですね~!!!



ビールに鍋・・・、最高の季節が近づいてきました♪

関連情報URL : http://www.chigeya.com/
Posted at 2009/09/13 23:35:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #MINI クーパーグリルに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/379966/car/2627335/6389155/note.aspx
何シテル?   05/25 23:04
車の知識はそんなにないんですが、 マイペースでカーライフをを楽しんでいます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
6789 1011 12
1314 1516171819
20 212223242526
272829 30   

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
5年ぶりの車生活はF55 MINI cooperSとなりました。また楽しみたいと思います ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
≪20G 2WD ダイヤモンドシルバー≫ 平成20年4月:W11も10年目に突入し、買 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation