• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンぞうのブログ一覧

2010年04月22日 イイね!

新しい家族♪

新しい家族♪最近ほぼ毎日飲み会で、
ちょっとお疲れモードでして、
なんだか、久しぶりのブログです・・・(汗

そんな日々を送っていますが、
本日我が家に新しい家族を迎えることになりました~!
パチパチパチ~~~!!!

生後50日のチンチラシルバーの男の子です☆

いや~、
ヤバイ~♪
たまらな~い♪♪
超カワイイ~~~♪♪♪

こんなポンぞう家ですが、よろしくね~!

ポン太とも仲良くね~!





・・・・・・・・・・・・・・・・・・にやけ顔がおさまりません・・・(喜


Posted at 2010/04/22 22:56:49 | コメント(15) | トラックバック(0) | | ペット
2010年04月11日 イイね!

100411・・・第2回全国オフ!in浜松フルーツパーク

100411・・・第2回全国オフ!in浜松フルーツパーク行ってきました~!
1年ぶりの全国オフです!!!

そういえば、オフ会自体3ヶ月ぶりかな?

今日は何が良かったって、まず天気が良かった!
快晴も快晴で、暑すぎて自慢の色白お肌が
またまた赤くなっちゃいました(笑


そして、今回は前回より多い51台が集結!

そんな中でも、やっぱりオイラのが一番かっこいい~・・・
と言いたいところだけど、今回は皆さんが一番ですね!
・・・・・・と、ちょっといい人ぶってみたりして・・・(笑

それにしても、今回も楽しかったですね~♪
1つだけ残念だったのは、多すぎて、並べて写真撮れなかったことかな・・・(泣
でも、こんな感じで、ホントみんな楽しそうでしたね~!


そしてウヌボレーズの一コマ。

え~っと、順番に
右がエスペリアローダウン・・・股下71cm(まぁ、これが一番カッコいいわけですが・・・(笑)
中央がRS☆Rローダウン・・・股下72cm
左がUK産天然ローダウン・・・股下75cm
ちなみに国産は77cmだったらしい・・・。
レンガおやじさん、計測ありがとうございました。

国産からしたらオイラのは6cmも低いのか・・・
どうりで低く見えるわけだ・・・(汗



まぁ、コレはウヌボレーズのお約束ですんで(笑



ということで、参加された皆さんお疲れ様でした~!
人見知りのオイラは、あまりお話しできなかった方もいましたが、
次回お会いした時に、よろしくお願いします!

そして、今回残念ながら参加できなかった方々、
きっと次回お会いしましょう!その時はよろしくです。

最後に、
幹事のTOMANIさん、Yukissさん、サポートの伸乃助さん
そして、もろもろサポートくださった方々、
皆さんのおかげで楽しく参加できたことを心から感謝申し上げます!



●22年4月11日観察結果 《参加台数51台》

カラー:メット22台・シルバー17台・カッパー5台・カフェラテ4台・セメント2台・ホワイト1台!!!
 ※やはりメットは強かった・・・。
 ※今回の集計はぴったんさんがやってくれました。感謝!感謝!


昨年はグリコレなんぞをやったんで、今年はコレを・・・。
アイコレ1
アイコレ2


------------
12日朝、出勤途中に携帯で修正したら、
文章の下半分の肝心なところが全部消えて焦った・・・(泣
Posted at 2010/04/11 23:45:50 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年04月08日 イイね!

丸2年が経ちました~♪

丸2年が経ちました~♪昨日がみんカラ登録2周年だったんですが、
サッカー観てたら、なんか飲みすぎた・・・(汗

その話は置いといて、昨日で無事2周年が過ぎました~♪

まぁ、昨年も書きましたが、
デュアリス買ったのもみんカラがきっかけだし、
ブログやるなんて考えても見なかったし、
ホント生活が変わったこの2年間でした。

皆さんにはホントよくしていただき、感謝、感謝です!!!

これからも時間のあるときにブログでも書きながら
細々と楽しくやっていければと思います。

こんなオイラですが、これからもよろしくお願いしま~す!



さし当たっては、もう間もなく全国オフですね~!!!
いや~今年もむっちゃ楽しみ~~~♪




画像は、なかなかかわいい画像を撮らせてくれないポン太ですが、
「俺の名前2年もパクりやがって・・・」
と言っているやらいないやら・・・(笑
Posted at 2010/04/08 22:38:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2010年04月06日 イイね!

2周年LAST PLAN!!・・・“どっしり感に包まれて♪”

2周年LAST PLAN!!・・・“どっしり感に包まれて♪”2周年記念プランの最後を飾るのは、
ザ・ローダウンです!!!

いろいろもろもろ悩んだ結果、
やっぱりいっちゃいました~!

また、メーカーもホント悩んだんですが、
結局ESPELIRに!


ホントは、RS☆Rがよかったんだけど、J10は適応外とのこと・・・。
確認したら、合うことは合うけど
ダウン量が分からないとのことで、今回は見送ることに・・・(汗

そんでもって、ダウン量、料金などなどいろいろ考えて
近所でお安く取り付けできる業者があったので、
今回はESPELIRにしてみました!

いや~、思った以上に下がった感がありますね~。
前から見たら、コレはもうデュアリスに見えない位のインパクトがありました♪

装着後、まだあまり走ってませんが、やっぱり少しゴツゴツした感はあるかな~。
でもそんなに気になるほどでもないから、細かい事は気にしない~っと!


何はともあれ、
マジカッコイイですね~♪
うっとりしちゃいますね~♪

ちょっと角度が違うんであまり参考になりませんが、
とりあえずビフォーアフターです。

それでも、どっしり感はやっぱりありますね~!

今回のローダウンに関して、coba5555さんには
色々とアドバイスをいただき、本当にありがとうございました。




高速初走行はどうやら全国オフ当日となりそうです。
当日は楽しみながら向かいたいと思いま~す♪


さて、2周年記念プランもこれにて終了!
全国オフへの隠し玉は・・・、さすがにありません・・・(笑



Posted at 2010/04/06 23:00:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2010年04月04日 イイね!

2周年プランPart3・・・“銀にも黒目はよく似合う♪”

2周年プランPart3・・・“銀にも黒目はよく似合う♪”いよいよやってしまいました!
ヘッドライトブラックアウトです!

ず~とやりたいやりたいと言い続けること8ヶ月・・・。
この2周年にむけて決意しました!

ワンオフで製作してもらったんで、
ついでにCCFLもお願いしました!


いや~、ヤバイくらいカッコイイです♪♪♪

ただでさえカッコいいポンぞう号が、
一層カッコよくなってしまいました!(笑

ポンぞう号のコンセプト、シルバー&ブラック&メッキのコンセプト通りに
中にメッキを一部分残してもらいました。

どうせワンオフなんで、
いろいろアイデアも浮かんだんですが、結果これで良かったと思います!

ブラックグリルとの相性もむっちゃいい感じ~♪

中にLEDを入れようかとも思ったんですが、
もしLEDが切れたら、1人で修理できないと思い断念したのが
少し心残りですが・・・(汗

夜の顔はこんな感じ。

いや~、これもカッコイイ~~~♪





久々にたっぷり自惚れてみました♪
だって本当なんだもん(笑
Posted at 2010/04/04 23:01:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「[整備] #MINI クーパーグリルに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/379966/car/2627335/6389155/note.aspx
何シテル?   05/25 23:04
車の知識はそんなにないんですが、 マイペースでカーライフをを楽しんでいます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
5年ぶりの車生活はF55 MINI cooperSとなりました。また楽しみたいと思います ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
≪20G 2WD ダイヤモンドシルバー≫ 平成20年4月:W11も10年目に突入し、買 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation