• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しみちょんのブログ一覧

2009年02月15日 イイね!

爺夏

爺夏このタイトルでピーンときた人はスロッターでしょう(笑)


実はここ最近休日にスロット打ちにいってまして、かつて名機と呼ばれた「吉宗」のスピンオフ作品(?)で、人気キャラであった爺を主人公にした「爺夏」と言う台が目当てです。ちなみに「爺夏」と書いて「爺サマー」と読みます。

・・・が、実は不人気台で、しかもホールに登場したのは昨年夏なので明らかに旬を過ぎています。なので、いまや設置されているホールも限られ、ボクが昔通ってたホールにも1台のみです。

で、一月ほど前から、ボチボチそれを打ちに行ってまして。

1台のみという状況からも分かる様に、やはりイイ設定は入らず、中間~低設定での運営っぽかったのですが、それでも打ちに行ってたのは、吉宗時代まんまの「キーン!」というボーナス確定音が超気持ちいいのと、システムもカンタンで被害額も少なかった、というのが理由でした。毎回3000円ぐらいでボチボチ遊べまして。
ところが、前回レギュラーボーナス1回のみの5000円負け。で、ついに本日5000円ストレート負けしてしまいました。

もう潮時かなと(^^;)
不利な状況と分かっていながら打ってたので、ある意味分かりきった結果ですが。
この台を狙ってるのもボクだけ、という状況だったし(笑)
なかなか楽しい1ヶ月でした。さらば「爺夏」。


それにしても昔(4号機時代)は、5000円の負けなんて何とも思わなくて、まだまだ投資、平気で1日4万とか負けてたんですが。最近は金銭感覚も戻ってきたというか「5000円も!?」って感じです。さらにここで潮時と判断する冷静な自分にもビックリです。それだけ最近のスロットは中毒性が薄まったという事でしょうか。
Posted at 2009/02/15 19:16:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月13日 イイね!

事故った







ボクじゃないですよ(笑)

今日の仕事帰りに突如渋滞があり、見てみると先の交差点で事故。ちょうど消防車や救急車が出動したとこで、怪我人が担架で運び出されてました。

雨まで降ってるし、さすが13日の金曜日は伊達じゃない(違うか)

やはり通勤や帰宅ラッシュの時間帯は交通量も多い為、事故も良く見掛けます。全くの他人ですが無事を祈りたいです。




それと先日注文した「ある」カー用品ですが、注文殺到の為、次回の出荷扱いになるらしく、どうやら来月になりそうです。まあそれほど急ぐ訳でもないので、別にいいか(^^;)

さて本日から大阪オートメッセが始まりました。
悩んだ末、今回は「行かない」事にしましたが、是非盛り上がってもらって、次回参加したくなる様にしてもらいたいです。

そういや明日も仕事だ。イヤじゃのー(笑)
Posted at 2009/02/13 22:07:37 | コメント(1) | 日記
2009年02月11日 イイね!

アメットビー

アメットビー地味な作業ですが、少なくなっていたウインドウォッシャー液を補充(交換)しました。

安価なものにしようかと思ったのですが、どうせならと撥水耐久型とかにしました。撥水効果だとかマイナス30℃でも使用可能だとか、同じ使うなら少しでも二次的な効果がある方がいいといえばいい。1000円ぐらいだし。
大容量タイプなので、残りは両親の車にも使えそうです。

「他のウォッシャー液とは混ぜない様に」との事で、今のを完全に使い切ってから交換しました。
ウォッシャー液の交換ってあまりする作業では無いので、液の購入も含めてある意味貴重な経験かもです(^^;)リアのウォッシャータンクなんて初めて開けたかも(笑)
ついでに噴射角度も調整しておきました。

ふと思いましたがクルマのウインドウォッシャー機能って、運転席・助手席側にも欲しいなあと。意外とコッチの汚れが気になる時もある。



実は今日、あるカー用品を注文しました。しばし悩んだんですが、思い切って。と言うほど大きい金額でもありませんが(笑)
今週末か来週ぐらいには届くと思うけど、楽しみです( ̄ー ̄)
Posted at 2009/02/11 21:20:54 | コメント(1) | 日記
2009年02月07日 イイね!

大阪オートメッセに行こう!




・・・・・・か、どうしようか悩んでます(笑)

事前情報だとアーティストによるライブ等も含めて、内容が微妙過ぎる・・・


で、今日本屋でRX-7マガジン見てたら藤田エンジニアリングが「大阪オートメッセにRX-3(サバンナ) RX-7(SA、FC、FD、Ver.V) RX-8の6台を出展」って書いてあった。どれもオーナーカーらしい(笑)

あと、カロッツェリアやアルパインも2月に新機種を出すみたいで、おそらく出展されるでしょう。


・・・・が・・・・・


微妙だなあ(笑)


今までは無条件で参加してたけど、なにか決定打に欠ける。


ま、もうちょっと考えよう(´ヘ`;)
Posted at 2009/02/07 22:32:47 | コメント(1) | 日記
2009年01月29日 イイね!

免許更新完了

免許更新完了本日、免許更新に伴う一般講習を受け、無事に更新が完了致しました。

恥ずかしながら違反があった為、ゴールド免許とはなりませんでした。
よってブルーですが、同じブルーでも違反内容によって有効期間が3年であったり5年であったりするそうですが、今回、軽微の違反であった為、ブルーながらも有効期間は5年となりました。

1時間の講習でしたが、ビデオではドライブレコーダーの実在映像を交えての注意喚起など、それなりに時代に合わせた作りになっており、講習全体を通じて、飲酒運転と後部座席シートベルト着用に関して強調されていたのが印象的でした。まあ今時の安全強化といえばコレですからね(^^;)


それから、今回から免許証がICチップ内臓の『ICカード運転免許証』となりました。
本籍欄も空白で、個人情報の保護と偽造防止が狙いだそうです。
まあ多少は安心出来るという事でしょうか(笑)


次回の更新までにボクの車人生にも色んな出来事があるでしょう。
いい思い出を作っていきたいです(^^)
Posted at 2009/01/29 18:22:35 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「シエンタ納車1年経過 http://cvw.jp/b/379994/47354229/
何シテル?   11/19 21:06
愛車RX-7(FC3S)に翻弄される日々を送っています・・・・じゃなくて、いました。 2010年9月29日、12年連れ添ったFCを降りまして、デミオ(DY3W...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2022年8月26日契約、同年11月19日納車。 ハイブリッドZの7人乗りです。 実は人 ...
トヨタ ヴィッツハイブリッド トヨタ ヴィッツハイブリッド
2020年3月29日、デミオから乗り換えたのがこのクルマです。 2018年式のハイブリッ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
FC3Sから乗り換えました。 平成18年式カジュアル・スタイリッシュMという限定モデルで ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
数え切れないほど手を加えた挙句に全塗装、エンジンOHと、散財道まっしぐらです。 ミッシ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation