• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月17日

あたまにくるけど・・・。

あたまにくるけど・・・。













こんばんは。お疲れ様です。
今日は仕事上でアタマにきて、ささっと仕事終わらせて定時で帰ってきた。まぁ、アタマにくるのは自分に余裕が無い+能力が無い証拠・・・今日は先輩に世話になりっぱなしだった…先輩が居なけりゃどーなってたことか・・・それは裏を返せば先輩がまだまだ必要…今の自分の立場は…一応取りまとめ補佐+責任者な事やってるけど・・・先輩は近いうちに昇進して転属になるっぽいし、そーなればワタシが後輩、同僚の指揮を執らなきゃいけない(責任もね)・・・う~ん…これからが辛そうだ。もっともっと勉強しなきゃ…社会人になったら勉強しなくていい!なんて考えてた自分が浅はかだ。学生時代よりもより多くの勉強が必要だ・・・勉強に終わりは無いんだね…

って申し訳ありません…愚痴ってしまいましたが…プライベートでは切り替え切り替え!

仕事から帰ってきて、初音コルト君と夕飯食いに行ってきた。まぁ、いつもの王将(笑)しかし…なんで王将には焼きビーフンがないんだ(笑)
んで、今日判明した事実・・・最近のケータイ電話はFMトランスミッターまで付いてるんだね…知らなかった。ワタシがケータイ使うのはメール+電話くらいなので…ぶっちゃけ音楽聴けるのは知らなかったです。

マヂで元気が出る曲ですわ。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/06/17 23:13:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ドライブ
青色大好きさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年6月17日 23:24
がんがれ~!!
妙に悟った中年にはなって欲しくないナ。
コメントへの返答
2009年6月18日 19:47
あざーす!
悟りなんてワタシのような煩悩の塊には一生むりでつ。
2009年6月17日 23:30
そんだけ自分が分析できるんなら、もんだいね~べ!^^


黄金魂聞いて、元気だせ~!^^

PVみたいに、オイラとガチンコやる?元気出るかもよ?(^m^)


オ・イ・ラが!!(爆)
コメントへの返答
2009年6月18日 19:50
まだまだ…理想と現実のギャップで悩み続けてるのよ。

この曲はマジで元気でますからね。何気に湘南はよく聴いてるんですよ。

じゃあ、ボク、メリケンちゅかって良い?(ゲラゲラ
2009年6月18日 8:12
結局・・・一番頭に来たコトは・・・

焼きビーフンが無かったコト?
コメントへの返答
2009年6月18日 19:50
まぁね(笑)

なんで…王将には焼きビーフンがないんだ!って!!
2009年6月18日 19:51
それでもいいけど!^^

オイラ強~ぞ!^^v
コメントへの返答
2009年6月18日 19:56
そーだねぇ…まだ三河湾には沈みたくないからねぇ…(ゲラゲラ

プロフィール

「帰宅。おつかれさまでした!」
何シテル?   11/23 01:19
物静かで奥手で下ネタとか聞くと恥ずかしくて、恥ずかしくて。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一体感のグルメ。 岐阜県郡上市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 14:23:48
旅と峠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 12:14:36
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
面白いじゃんw
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダのホームページで一目ぼれで免許とって買ったったw 壊れない、燃費イイ、面白い 3拍 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
人生初の輸入車 人生初のPHEV 人生初の白色 果たしてこの先どうなることやら。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
BからCへ変わりましたw 2016.12.3 GTEと入れ替え。 ネズー氏、884氏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation