• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月03日

冷却戯言

冷却戯言 S2000の吸気温度がヤヴァくて

補正が入りやすいって言うのは有名な話

原因はまぁ、ラヂエータの上に吸気口があるだの

グリルが開いてないからだの色々とあるんだろうケド

ふと帰りに冷却対策で考えたんだけど…インテークパイプに

ウォッシャー液を吹き付けるとか…ウォッシャー液のパイプを

中に循環させるとか…夏場だとエアコンの冷房を抽気して入れ込むとか…

まぁ、そんなこと考える前にもっと現実的なアレとかアレ…考えるかなぁ…お金貯めないとねぇ(爆)
ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2009/09/03 20:39:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年9月3日 20:57
なんか楽しげなメーターだw
コメントへの返答
2009年9月4日 19:36
結構楽しいメーターですけど・・・最近放置プレイです
2009年9月3日 21:50
ウチはダクト効果で外気温+10度くらいだな。
コメントへの返答
2009年9月4日 19:36
あのボンネットのダクトって効果大きいんだね
2009年9月3日 22:29
インフォタッチだ・・・
コメントへの返答
2009年9月4日 19:37
中々いいものですけど・・・慣れれば景色と一体化(爆)
2009年9月6日 3:41
私も去年のこの時期に吸気温が気になりデータをとっていましたが、10月に入り涼しくなればば吸気温も気にならなくなりますよ!!
でも結局今年の夏に無限エアクリをつけちゃいましたが・・・
コメントへの返答
2009年9月8日 20:46
うむむ・・・確かに夏場だけですよねぇ外気温が下がれば必然的に下がるはずですしねぇ・・・

プロフィール

「帰宅。おつかれさまでした!」
何シテル?   11/23 01:19
物静かで奥手で下ネタとか聞くと恥ずかしくて、恥ずかしくて。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一体感のグルメ。 岐阜県郡上市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 14:23:48
旅と峠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 12:14:36
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
面白いじゃんw
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダのホームページで一目ぼれで免許とって買ったったw 壊れない、燃費イイ、面白い 3拍 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
人生初の輸入車 人生初のPHEV 人生初の白色 果たしてこの先どうなることやら。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
BからCへ変わりましたw 2016.12.3 GTEと入れ替え。 ネズー氏、884氏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation