• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月08日

感覚と言うセンサー。

感覚と言うセンサー。 こんばんは。お疲れ様です。

いや・・・全然台風らしくねぇw

っつー事で今日もダルダルでした。

まぁ、今日は少し他部署の先輩と喧嘩でしたわ。

ワタシは検査、監査の仕事なんですが…

先輩が仕事もって来ました。んでキチンとマニュアルの手順どおりに整備しているし

記録も妥当、測定もリミット内。ただ・・・ワタシが操作した感じがいつもと違う。っつー事で

もう一回確認して、やり直して。と言ったんですが…リミット内に入っているんだから良いだろうが。

と言ってくる。まぁ、すべてがリミット内に入ってるし、ワタシが測定してもリミット内

でもね…いつもと操作感覚が違う。ただリミット内とは言ったけど…リミットの下限値に近かった…

っつー事でリミット内だけど調整してくれと命令した。ワタシは基本リミットに入っていればオッケー

なんて言う人間じゃない。数値だけが製造、整備、検査じゃないと思っている。

リミット&正しい手順と言うのは大前提だけどやっぱり…+自分の感覚じゃない?

リミット内だし手順も良いけど…あれ?やっぱり何か変だぞ…って言う事で新しい不具合を

発見できるかもしれない。自分の感覚、知識は常に新しいもの+正しいものにしておきたいなぁ…

と…基本に立ち返ることが出来た一日でしたわ。ウヲッ!なんだかマジメなブログだ。

栄とか錦のキャ○クラのオネー様の感覚も…(以下自重)


ブログ一覧 | 戯言 | 日記
Posted at 2010/09/08 21:14:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年9月8日 21:33
たしかにそれはあるかもねぇ・・・

自分は仕事柄、品質管理課のひとと良くお会いします。

で、やっぱり規格にそって作られていますが、現場ではそれ以上の管理で作ってます。
コメントへの返答
2010年9月9日 20:16
ワタシも品質とかには五月蝿い仕事なのでw

でも、規定どおり+αの仕事が出来ないとチョッとねぇ・・・
2010年9月8日 21:37
…スク水じゃないうえにあずにゃんまでビキニなんて!!!
コメントへの返答
2010年9月9日 20:16
嫁と愛人です(キリッ
2010年9月8日 21:41
はじめまして、こんばんは。

ちょっとした違い、数値上ではOKでも、何かが違う・・・
人間の感覚ってすごい!
コメントへの返答
2010年9月9日 20:17
はじめまして。コメありがとうございます

人間の感覚って意外とバカに出来ないものなんですよ。
2010年9月8日 22:21
センサーや診断機で数値として確認できて管理できることって大事ですね。

しかし感覚ってヤツもばかにできません。


4スロ調子悪いのはアクセル踏めばわかるし(年中悪いともいう(爆)
コメントへの返答
2010年9月9日 20:18
センサーとか診断機が発達してきて整備と言う人間がいなくなったとして・・・事故は増えると思うよ。

やっぱり人間の感覚って言うのも大事なんだよね。
2010年9月8日 22:28
うーむ…(゚_゚

工作の立場からすると「なんで基準内に入ってるのにやり直しなの?」って思うのが正直な所。

ならば基準値を見直すべきでは?

基準値内なのにやり直しするなら基準値の意味無くないですか?

その感覚的なモノまで数値化出来れば良いんでしょうけどね~(^_^;)

やはり「検査してもらう」立場と「検査する」立場では考えが違うのですね…(+_+)
コメントへの返答
2010年9月9日 20:21
それはリアルな生産現場でなら通用するよ。

ワタシがいるところはちょっと違うからね。

数値も重要だけどね。感覚もやっぱり重要なのよ。

感覚なんて数値化するようじゃ私たちも要らないもんだわ。

このことはいろんなことがあるので今度飯食いながら話すわ。

プロフィール

「帰宅。おつかれさまでした!」
何シテル?   11/23 01:19
物静かで奥手で下ネタとか聞くと恥ずかしくて、恥ずかしくて。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一体感のグルメ。 岐阜県郡上市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 14:23:48
旅と峠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 12:14:36
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
面白いじゃんw
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダのホームページで一目ぼれで免許とって買ったったw 壊れない、燃費イイ、面白い 3拍 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
人生初の輸入車 人生初のPHEV 人生初の白色 果たしてこの先どうなることやら。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
BからCへ変わりましたw 2016.12.3 GTEと入れ替え。 ネズー氏、884氏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation