• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月08日

2011年目標。

2011年目標。 えーっと・・・それではワタシもw

発注済のものから。

S25クロームバルブ(オレンジ)4個

M&Hマツシマバルブ2個


位です。ノーマルに慣れてから改善しようと言う感じなので

イキナリ弄ると後から面白みが消えそうwそれにノーマルを知ってからじゃないとね。

免許自体もとったばっかしの初心者だしな。金も無いしwんじゃ今後の方向性は…

パッと見フツーがコンセプト。乗りやすさ、操作しやすさ快適さバツグン。と言う感じで。

今年中には…

☆GIVIのキャリア+水平になるベース

☆GIVIのスクリーン。(スモーク希望、でもクリアしか出てない+発注先がオーストリア(笑))


後はちょこちょこと小物類交換していく感じです…

ココからはやっちゃえばいいなw的な感じで

☆マフラー交換。ムゲソにするか…BEAMSにするか…

☆サス交換。ライポジが高くて信号待ちでしんどい(テメーの足が短いだけ(爆))


と言った感じですね…あとは改善した所に必要に応じて強化部品入れていく位かな。

そー言えば青いツンデレさん・・・の方の計画は。

☆今年四月車検

以上。
ブログ一覧 | PCX | 日記
Posted at 2011/01/08 23:58:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

充電ドライブ!
DORYさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2011年1月9日 0:26
えぇ・・・

このエピソードは衝撃だった・・・なにげにHDDに保存されてますが時間が無い・・・

で、これはしゃむさんが今後起こりうる事という事ですね?

優等生に入り浸る

ツンデレ放置

ツンデレすねる

しゃむさん慌ててツンデレかまう

優等生勘違いでキレる

上の画像が起きる・・・(笑
コメントへの返答
2011年1月10日 21:25
この話の内容のお陰で…

そのうちSかPCXにやられちゃうかな…

何気にPCXは優等生だけど…

怒らせると怖そうだw
2011年1月9日 0:31
ちょwww言葉怖ぇwww
コメントへの返答
2011年1月10日 21:26
なんせ言葉様ですからw
2011年1月9日 16:05
えぇー!パッと見フツーにしちゃうんスか?

ワタシはてっきり・・・(ゴニョゴニョw
コメントへの返答
2011年1月10日 21:27
どっちも痛くするって言う・・・わけがないw
2011年1月9日 16:52
中からはこのように見える?

ノーマルからの変化を定点カメラのように同じ位置で
撮影してパラパラ動画にしましょう!
コメントへの返答
2011年1月10日 21:27
この中には誰もいませんってw

ああ・・・衝撃が・・・
2011年1月9日 23:42
画像がこわいよΣ(´□`;)
コメントへの返答
2011年1月10日 21:28
そのうちボクもこうなる…w

あ、リア充じゃないから・・・

プロフィール

「帰宅。おつかれさまでした!」
何シテル?   11/23 01:19
物静かで奥手で下ネタとか聞くと恥ずかしくて、恥ずかしくて。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一体感のグルメ。 岐阜県郡上市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 14:23:48
旅と峠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 12:14:36
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
面白いじゃんw
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダのホームページで一目ぼれで免許とって買ったったw 壊れない、燃費イイ、面白い 3拍 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
人生初の輸入車 人生初のPHEV 人生初の白色 果たしてこの先どうなることやら。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
BからCへ変わりましたw 2016.12.3 GTEと入れ替え。 ネズー氏、884氏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation