• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月06日

理想のハチロク。

理想のハチロク。 この前雑誌とかで読んでたんだけど…

FT-86って300マソ位になるみたいね。

結局ちょっと高級なクーペかよ!って感じだよなぁ…

んで、写真とかみてて思ったんだけど…

(あくまでコンセプトなんでなんとも言えないのですが)

んな、デッカいホイールだの、ごっついエアロっぽいフロントバンパーいるか??って感じです。

最近のスポーツカーなり、その手に順ずるクルマに思うんですが、純正でそこまで必要なの?

と、思っちゃうんです。Zにしてもロドにしても…ホイールは大径ホイール純正で履いてるし

いろんな快適装備とかが付いてるし。だから価格が上がるんだろうなぁ…と。

ぶっちゃけチョッと前のスポーツカーっていろんなグレードがあったし、ド・ノーマルでも良いや~

って思えるスタイリングのクルマって無かったよねぇ…

エスだってちょっと弄らないとちょっと野暮ったい感じ。

んで、ふと思ったFT-86のグレードの一つの理想は…


☆16インチ鉄チン+ホイールキャップ。

☆スタイリング…と言うかフロント、リアバンパーはシンプルで。(ボディラインは今のままでw)

☆車高もそんなホイールとマッチングしなくて良い。純正でこぶし一個入るくらいで十分。

☆室内は良いシートなんていらない、助手席のシートだけ良いシートで十分。

☆オーディオレス。配線だけ。スピーカもありませんw2DINスペースが空いてればおK。

☆エンジン、駆動系は上級グレードと一緒。

☆マフラーはメッキの部分とか妙な装飾要らない。筒でええやんw

☆室内の素材もそこまでいいもの使わなくていいので・・・ただ、押したときにプニュってする素材ねw

☆パワーウィンドー、エアコン、パワステ、位でw


これで価格は170マソ程度だったら良いだろうなぁ…

メーカー側が「どーせ弄るんでしょ??だから最初からつけないよw」って言う仕様w

言うなれば・・・○産のS○5シ○ビアとかト○タのセ○カとかラ○エボRS(笑)

こんなグレードが出ればそこそこアフターパーツメーカーも潤うんだろうし、

弄る人も増えると思うんだけどなぁ・・・多分こんなご時勢だからムリダナ・・・
ブログ一覧 | 戯言 | 日記
Posted at 2011/07/06 23:29:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

0815
どどまいやさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年7月6日 23:52
すでに86らしさの欠片も感じなくなった86なぞ興味ないっす。
なんでこんな下らない車に成り下がったのか…アキオさんが作りたかったのはこんな下らない車?(;´д`)
コメントへの返答
2011年7月10日 7:04
たしかにねぇ・・・

これじゃあ、デートカー目指してセリカでよかったんじゃないか・・・そもそもデートカーと言う言葉自体が無いか・・・
2011年7月6日 23:55
なら、インプレッサのタイプRAでいいよね(笑)
コメントへの返答
2011年7月10日 7:05
そーだよねぇ・・・でも、自然吸気でやるという点はまだ及第点かな・・・
2011年7月6日 23:56
同感。
300マソでハチロクとは言えないよね。
自動車メーカーは自分とこが儲けたいから
開発途中でイロイロ着いちゃうんだよね。
開発者の意志までをも通り越してww

セットオプションもキライ。
HIDだけ欲しいのにナビとセットとか
ワケ分からんw

スポールモデルてもっとシンプルでも良いと
思うんだけどねぇ。
コメントへの返答
2011年7月10日 7:07
本当にそうだよねぇ・・・何にお金払ってクルマ買うかと言うところが変ってきてると思うんだよねぇ・・・走りとかじゃなくてプレミアム感だのそー言う所に・・・そー言う風な時代になってると言う事なのかなぁ・・・

エスなんてセットオプションなんて無かったはずw
2011年7月7日 0:23
ごめんなさい。

TypeSの鰓付き仕様買いました・・・
コメントへの返答
2011年7月10日 7:07
あれはあれでありじゃない??

2011年7月7日 0:58
今のホイールは大きすぎます。
理由はいろいろあるかもしれませんが、
一つ確かなのはメーカーが大きいサイズのタイヤを売りたいからです。

昔は、2Lターボですら16インチだったのに、
今ではNA2Lでも、17インチが普通・・・もはや18インチへ。。
どう考えても抵抗になるだけです。。
エコだの燃費だの煩いわりに、その辺りは合理的でないんですよね~
コメントへの返答
2011年7月10日 7:09
R34GT-R、GTOが初めて18インチホイール履いた時なんて衝撃もいいところだったけど、今やファミリーカーでも18インチ履く時代だもんね・・・

2011年7月7日 2:26
そう考えるとコルトはなかなかよろしいクルマかな?

車格以上なエンジンとチープな内装 もちろんオーディオなんてレス(笑)

タイヤはネオバで16インチアルミw


維持が楽な排気量でもターボ付き台風


こんなクルマがなくならないことを祈りますわあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年7月10日 7:11
確かにホットハッチは少ないから稀少だよねぇw

でも、純正16インチ+ネオバはいらん。

キャップホイールとカスタイヤで十分。
どうせ純正なんか替えちゃうんだからw
2011年7月7日 5:37
はじめまして。

自分も同感です。
現在の車はデカくて、重たいのばっかりです。
おそらく今後も走りにふった車が出てくることはないんでしょうね…。

出てこないのなら自分で作りたいくらいですが(笑
コメントへの返答
2011年7月10日 7:13
初めまして、書き込みありがとうございます。

確かに衝突安全性の問題もありメーカー側もどうしようもない所もあると思いますが、高級感だの出すために走りとはちょっと違う方向に進んでる感も否めませんよね・・・

ワタシが今買うならロータスエリーゼ+B18C若しくはK20か…スーパー7買ってF-20C換装かなぁ・・・
2011年7月7日 6:56
ホイールがでかいのは車体が重たいからです。

やはり価格より車重をへらすほうが先だと思います。
コメントへの返答
2011年7月10日 7:15
まぁ、16インチじゃ扁平率上がるからなぁ・・・

重量は1200キロくらいまでだよなぁ…

2011年7月7日 7:47
重量1㌧切るならその価格でも買うよ♪

無理だろうけど…
コメントへの返答
2011年7月10日 7:15
多分、それは無理だろうねぇ…

750キロ+140PSくらいで十分w
2011年7月7日 8:13
ワンメイクレースなんか実施されると
それなりのグレード出るかもね~

極端なハナシ
シート、タイヤ、ステアリングも無しでイイかも(笑)
コメントへの返答
2011年7月10日 7:16
どーやって納車するんだよw

ワンメイクレースなんて…多分無いだろうねぇ・・・レースする車かなぁ
2011年7月7日 9:39
あとは最近やたら多い、電子デバイスなんかもいらないですね^^;

『純正で完成形』として売る以上、仕方ないんでしょうけど・・・
コメントへの返答
2011年7月10日 7:18
ABSはまぁ必要だとしても・・・TRCとかEBDは要らないよねぇ・・・あったとしてもキル(切る)スイッチがあればw

純正は未完成でいいんだよぉwwww
2011年7月7日 20:38
期待しすぎるとがっかり度も大きくなりますね~
コメントへの返答
2011年7月10日 7:26
確かにそれは・・・でも、今はこのクルマにしか頼るしか・・・
2011年7月7日 22:41
トヨタ社員は自分達は沢山貰ってるから一般の感覚が分からんのです。
今時は250万でも高いと思う。

基本的には俺も最低限で良いかも。
スポーツ系のはカスタマイズも楽しみの一つだし。
後からいじりにくいトコだけちゃんとしてれば良いやね。
ちなみに電子制御なんかABSだけで良かろうもん。

コメントへの返答
2011年7月10日 7:27
それはakiさんもwww沢山稼いでる・・・ww

FT-86はセリカで出せばええやんw

電子デバイスも最低限でいいよねぇ・・・

ただ走りだけは本気でw
2011年7月7日 23:47
今だと、スイスポが理想に近い。
新型に期待!
コメントへの返答
2011年7月10日 7:28
まぁ、スイスポは異常なまでの人気だったから次回作も頑張らないとねぇ・・・
2011年7月10日 9:29
自分もしゃむろっくさんと全く同じ考えですね~。

やっばりエリーゼかスーパー7かなと。
ただ値段がちょっと…ですが…。
コメントへの返答
2011年7月13日 22:28
値段は…アレですし…弄るパーツはどうなんだろうか・・・

プロフィール

「帰宅。おつかれさまでした!」
何シテル?   11/23 01:19
物静かで奥手で下ネタとか聞くと恥ずかしくて、恥ずかしくて。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一体感のグルメ。 岐阜県郡上市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 14:23:48
旅と峠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 12:14:36
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
面白いじゃんw
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダのホームページで一目ぼれで免許とって買ったったw 壊れない、燃費イイ、面白い 3拍 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
人生初の輸入車 人生初のPHEV 人生初の白色 果たしてこの先どうなることやら。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
BからCへ変わりましたw 2016.12.3 GTEと入れ替え。 ネズー氏、884氏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation