• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月14日

鈴菌をきみに。

鈴菌をきみに。 こんばんは。お疲れ様です。

っつー事で今日は不動産屋にお金払いに行って

チョッと時間が余ったのでスズキのお店に。

目的はスイフトスポーツをちょいと見てみたかった。

と、言うのも後輩のスイスポ海苔がやたら推してくるので

どんなもんやねん。と言う感じ。正直私の心の中では次期主力戦闘機候補は

やはりスバルとトヨタの共同開発のブルーなクーペのアレなのである。

まぁ、月曜日に後輩に大した事無いジャ~ンwwwって言ってやろう。

と言うのが目的と言う、なんともまぁ不純と言うか失礼な客である(爆)

んで、試乗車、展示車もあるというのでジックリ見たり試乗してみたw感想は…

スイスポ海苔の皆様ごめんなさい。

滅茶苦茶面白いクルマっす。そりゃあ、エスみたいにスペックは高くないし、馬力も無い。

けど、すっげ~面白い。試乗コースに良いコーナーがあったので法規速度内でかつ激しい動きは

モチロンしてませんが、それでもクルマが良い動きをするなぁ。エンジンのレスポンスも中々。

エスほどショートストロークではありませんがカッチリ節度ある6MT。キビキビしてるなぁ。

安定感が凄いあるというか完成度はヒジョーに高いと思いますが、やはり、チョッとはスパイスを…

って言う感じになるクルマで、ワタシならココをこうして…なーんて妄想を激しく駆り立てるクルマ。

あざとい(笑)装備も中々。クルコン、オートエアコン、電動格納ミラー、スマートエントリーと充実。

ワタシが見積もって貰ったのはスイスポのHID仕様で174万円。コミコミで200万円。

そしてお値段がヒジョーに良い。エス1台買う値段でスイスポ2台買えちゃいますね

じゃあ、面白みはエスの半分なのか…ソンナコトは全く無く面白みがあると思いますw

色々と調べると先代モデルよりエンジンパワー、剛性はアップ。ミッションも6MT化で

10kgの軽量化…これって鈴木さん相当本気だねぇ(笑)実質値下げやん(笑)

たった20ps↑ですが…N/Aで量産車で今のご時勢20psあげるのって結構な改良が

必要だと思うし。軽量化も大変だよねぇ…こりゃ、次期主力機選定が複雑になってきたぞぉ…

スバルのアレがスイスポを超えないとねぇ…
ブログ一覧 | 戯言 | 日記
Posted at 2012/01/14 23:37:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木更津散歩
fuku104さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年1月14日 23:50
ん~、やっぱおもろいのかw
他の車乗ってる人たちも、試乗したら先代もだけど今回のスイスポは伊達にあんなCMやってねぇって感じだそうでw
BRZとか86…いいんだけど、個人的にはデカい(^^;
やっぱり日本のコンパクトスポーツは5ナンバーでこそって思うのはやっぱ古い人間なのかなぁ…(´∀`;)
コメントへの返答
2012年1月16日 21:43
面白かったよぉwww

少なくとも今の新車で買える+リーズナブルなクルマはこれが一番だと思われ。

ただハチロク、BRZがどこまでクルマ界に影響を与えるかで今後が決まると思うの。
2012年1月14日 23:54
スイスポは惹かれてるものがあります猫2ひらめき

見た目も良いし、おもしろいとなれば尚良いですねぴかぴか(新しい)

チャンピオンイエローが素敵ですwww
コメントへの返答
2012年1月16日 21:48
スイスポいいよねぇwww

なんか試乗して好きになったわw
2012年1月15日 8:56
ブルーカラーはイイっす♪

次もブルーかもー(タブン

スイスポは良いクルマだもんねー
でもー駆動方式が違うから、僕の予想ではスバルのサンバーwww

スイスポは次期愛車候補なのでーBRZ買って運転させて下さい、サキト全開よw(__)

もしくはーロータス…買えっ(笑)  
コメントへの返答
2012年1月16日 21:48
ブルーは長くは見れるよ。ただ若干飽きてくる所もあるw
2012年1月15日 10:54
ちゃんとスポーツしてて、それでいて安いのは嬉しい限りですよね~

それにしても黄色が似合うクルマですw
コメントへの返答
2012年1月16日 21:49
そうなんだよねぇ。コスパが非常に良いんだよね。
2012年1月15日 11:19
この間の新年会の時に、ネズーさんの話を聞いていたら欲しくなっちゃったよぉ(^_^;)
コメントへの返答
2012年1月16日 21:49
次はVerRもなさそうだし・・・
2012年1月15日 11:42
会社の同期がスイスポでラリーやってますよ♪

一度となりに乗って峠攻めてもらいましたがあれは楽しかった♪
コメントへの返答
2012年1月16日 21:50
すごいねぇ・・・ツヨシ君の周囲はいろんなことやってるんだねぇw
2012年1月15日 19:51
やっぱ乗ってみないと分かんない事あるよねぇ。

俺も試乗してこようかな。
コメントへの返答
2012年1月16日 21:51
そうなんだよねぇ・・・

ホント乗ってみないとわかんないよ。
2012年1月15日 21:11
このご時世にスポーツ出してくれるメーカーは素晴らしいですよね。

しかし、あのシフトには感動しました。
普段コルトなので尚更ですがw
先代のスイスポから比べてもかなり入りやすくなってますからね~。

あとはクラッチの感覚をなんとかして欲しいところですね。
コメントへの返答
2012年1月16日 21:52
このご時勢に頑張ってるのは凄いと思いますよ。

先代スイスポを運転したことありませんが
凄くよくなったというのを聴きました・・・でも
先代でも十分に良かったんじゃないか?と思ってますw
2012年1月16日 0:38
年々大きく重くなっていくスポーツカーで10kgとはいえ軽量化した功績は立派。

出来も良いですが、あえて手を入れる余裕を残してる演出がニクイ!
私ならスイスポ買ったら、まずシートを変えますね。
コメントへの返答
2012年1月16日 21:53
そうだよねぇ。安全基準確保しながら軽量化って言うのは相当な苦労があるともうんだけど。
2012年1月16日 22:26
おぉとまさかの新展開!?
次期主力機選定レース、BR-Zに代わってスイスポがトップを狙うかぁww

どちらも楽しそうなクルマですよね♪(*^o^*)
コメントへの返答
2012年1月17日 22:47
今の所BRZがトップなんですけどねぇw

プロフィール

「帰宅。おつかれさまでした!」
何シテル?   11/23 01:19
物静かで奥手で下ネタとか聞くと恥ずかしくて、恥ずかしくて。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一体感のグルメ。 岐阜県郡上市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 14:23:48
旅と峠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 12:14:36
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
面白いじゃんw
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダのホームページで一目ぼれで免許とって買ったったw 壊れない、燃費イイ、面白い 3拍 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
人生初の輸入車 人生初のPHEV 人生初の白色 果たしてこの先どうなることやら。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
BからCへ変わりましたw 2016.12.3 GTEと入れ替え。 ネズー氏、884氏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation