• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月27日

生肉。

生肉。 こんばんは。お疲れ様です。

定時でさくっと帰ってきて夕飯食って

風呂入ってマッタリとしておりますw

昼の休み時間に話題になったのが

7月からレバ刺しの提供が禁止になる。

って事で嘆いてるおやっさんが居て…

「いやぁ…もうレバニラも食べれなくなるのかぁ…」

って…あの人、もしかして生で食ってたのかな(爆)フツー炒めるよね??

ってか、確かに大腸菌やらで食中毒の恐れが強くなるのはわかるんだけど…禁止するまでの

必要かね?消費者側にも責任を持って食べるっていうのを忘れてるような気がするんだよね。

安いなら安いなりの理由があるだろうし、リスクっていうのを考えながら選ぶ必要があると

思うんですよね。こんにゃくゼリーなんかもそうで、あんなデッカイの小さい子供に与えたら

のど詰まらせちゃうって言うリスクを考えられなかったのだろうか?正直言ってあれは

メーカーに責任はそこまで問えるとは思わない。まぁ…そーいうことも…っていう想定は

あってもよかったのかな?とは思うけど、それはあくまで「そうすればよかったよね」

であってそこまで責任追求できないと思う。物はしっかり考えて消費しないといけないし、

自分にも選んだ責任があるというのを認識すべきだよねぇ…と・・・また余計なものを

ネットでポチってしまったあとに書いたブログでございましたw

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/06/27 20:11:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日(7/24)の帯広の最高気温 ...
あしぴーさん

【今週末のイベント情報】7月26日 ...
VALENTIさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

トミカの増車「2025年7月」d( ...
badmintonさん

🍜グルメモ-1,045- もちも ...
桃乃木權士さん

後2日となりました
giantc2さん

この記事へのコメント

2012年6月27日 20:25
生でだした時のリスクをどちらが負うかということなんだろうな・・・


え?
もちろんレバーのことですがなにか?
コメントへの返答
2012年6月27日 20:33
そうだよねぇ。生は色々と危険が孕んでるしね…あ、漢字間違えたw

もちろんレバーの話だよねw
2012年6月27日 20:25
お店側はレバーを一応焼肉用として提供して、焼いて食べるかそのまま食べるか、お客さんの自己責任としたら、今までと同じように食べられるのでは^^?
コメントへの返答
2012年6月27日 20:34
あれ?それっていいんですかね?生肉提供禁止って事は加熱の加工は必要じゃないの??
2012年6月27日 21:18
ユッケの時もそうだったけど、消費者が何も考えずに安いのに飛びつきすぎなんだよなー。

生はヤバいこともあるなんて当たり前の話なのに。

安いものには安い理由があるのに。
コメントへの返答
2012年7月1日 10:54
そうなんですよね。

ホント。もう少しじっくり考えてみれば安いなら安いなりの事があると思うんだけどね。

そこを考えれない人が多い気がする。
2012年6月27日 23:19
うちの相方がレバ刺し大好きで、今日なら時間が取れると予約までして美味しい焼肉の店に行ったのに売り切れでリアル涙になったみんカラIDはこちらです( ;∀;)
コメントへの返答
2012年7月1日 10:55
お疲れ様です。私の周りでもそんな話結構聞きましたw

どこも大変みたいね。

プロフィール

「帰宅。おつかれさまでした!」
何シテル?   11/23 01:19
物静かで奥手で下ネタとか聞くと恥ずかしくて、恥ずかしくて。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

一体感のグルメ。 岐阜県郡上市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 14:23:48
旅と峠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 12:14:36
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
面白いじゃんw
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダのホームページで一目ぼれで免許とって買ったったw 壊れない、燃費イイ、面白い 3拍 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
人生初の輸入車 人生初のPHEV 人生初の白色 果たしてこの先どうなることやら。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
BからCへ変わりましたw 2016.12.3 GTEと入れ替え。 ネズー氏、884氏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation