• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月27日

プライスレス。

プライスレス。 こんにちはwお疲れ様です。

って事で昨日は遅くまで起きてた&雪の中BRZでの

ドライブだったのでちょいビビりながら走ってましたw

ってか夜中の1時に高速道路に雪が積もってる事態は

結構嫌なもんだなぁ。ノーマルタイヤの前後255だしねw

んで、朝起きてブログ&パーツレビューを書いた後、食料の買い出しに行こうとしたら車体色の

ブルーにホワイトっぽい結晶が…よく見ると潮噴いてる…じゃなかった塩が結構な感じで…

うむむ…よく考えると凍結防止剤散布車の後ろを走ってたからね。

このままじゃあ、どこぞのあのクルマみたいに錆びちゃうwって事でさくっと洗車してきました。

まぁ、そんな話はさておき(笑)

18インチホイールをを入れると極めて残念系キャリパーのノーマルキャリパーから

オトコの粋なamazonキャリパーへと変貌を遂げたワタシのBRZ

ウムム…何度見てもニヤニヤが止まりません。やっぱりスポーツを語るクルマはこーでないと。

コーディネートはこーでねーと!!

って事でワタシのものすごい爆笑ギャグが決まったところでマヂメな話に軌道修正。




”RAYS18インチ入れたんだけどやっぱり奥がかっこ悪い”

ネズー氏の”デザインと機能性、その物の意味を理解してね”と言う意見から始まったこの企画…

本当にネズー氏は色んなアイデアを出しながらトライを繰り返して一つの答えを

導きだしてくれました。僕は何もわからないのでただ見てるだけでしたが。

ワタシはネズー氏の試行錯誤を見てて…物造りに携わる人間の姿勢、魂って言うのを学びました。

これは趣味のクルマだけじゃなく、自分の仕事にもフィードバックできる貴重な体験となりました。

ただ…あのノートのチ◎コの落書きは実践したら色々とまずいのでそれは省かせて頂きますw


そして、884氏の塗装技術には脱帽するばかりです。綺麗な塗装…本当に素晴らしいとの

言葉しか出てきません。ミンカラでは書いていませんでしたが、Dラー行った際に担当者から

「しゃむさん、このインテリアパネル滅茶苦茶きれいですね。どこで売ってるんですか??」

って言われて…これは友人に塗ってもらったものですよwと言うと凄いびっくりしてましたわ。

それ以外にもミンカラ以外の友人、先輩、上司からすごい綺麗で自然なパネルだね。

って言われるくらいの塗装技術wwwこの塗装技術が無ければこんなごっつい見栄えの

キャリパーになってないと言っても過言ではありません。



初音氏のステッカーもあのサイズにかっちり合して作っていただきました。毎回毎回無茶言って

申し訳ないです。それとあのステッカーもいい感じに作ってもらいましたwすごいねw

あのロゴって結構ムズカシイよね?フォント無いんだよね?ホント毎回ありがとう。

今度仇で返すわ~(爆)



秋代氏にも今のキャリパーの前段階からいろんな技術提供、アドバイス、キャリパー貸与等々

していただいて感謝しております。どこからそんな知識が出てくるのか…不思議ですw

ってかイキナリ企画を持ちかけて対応してくださってありがとうございました。

今度また会ったらじっくりクルマの事、ヒコーキの事話しましょう。



世の中には高性能&高額なパーツがたくさんあります。んでもね…んでもね・・・

熱い思いを持ってそれを惜しげもなく注ぎ込んでくれた人達が生み出した一つのパーツの方が

僕には価値があると思います。そこにはいろんな人の知識、技術、努力の結晶があるんだよ。

ブランド品じゃないからとか、あのブランド以外は認めない!って言うのは僕は大嫌いです。

これは世界に一つだけのキャリパー…本当の価値なんて僕には大きすぎてわからない。

ただ、一つ確実に言えるのは”このキャリパーを大事にしていきたい”

ただそれだけです。




この一つのプロジェクト…と言うか僕のわがままに付き合ってくれた大勢の熱い思いのお方たちに

ありがとうございました!!







今度は後ろ…もう少し僕のわがままに付き合ってください。よろしくお願いします。



ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/01/27 14:14:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2013年1月27日 14:28
いい色!
オレンジにするとは・・・思わなかった。

俺も 何とかしたいと思う 今日この頃!
コメントへの返答
2013年1月27日 22:24
ありがとうございます。青にオレンジって意外とあうと思ってたんで…正解でしたw
2013年1月27日 15:21
フォントだけにフォントありがとう…


しゃむい、しゃむいよセムパイ!www

ていいますか、本当にこんなamazonキャリパーあるのかと思ったよ(;´д`)
完成度高過ぎwww
コメントへの返答
2013年1月27日 22:26
ってか、それはギャグのつもりじゃなかったんだよねw

んでも、僕の性格上…ねぇw

ホントにあるんだよ(核爆)

ホント完成度高いでしょw
2013年1月27日 16:07
お疲れさまなの~。

エエ!むしろあのチ■コの落書きこそが僕の本質なのにっ!www

まぁマジな話、僕だけではあの完成品にたどり着けなかったね。884くんやわっきーちゃんや

大勢の力の賜物です(^^ 僕も勉強になったよ。ありがとね!

次はリアもバリッと決めるぜ♪
コメントへの返答
2013年1月27日 22:34
お疲れ様でしたw

あのチ◎コノートのイラストははガチだったからねぇw

色々と感謝してもしきれません。

宜しくです。
2013年1月27日 18:06
おお!!!

めっさかっこいい(゚Д゚)
今後『Amaz○n BRZ キャリパー』のワードが検索される事でしょうww

ブルーの車体にオレンジ……
凄く参考になります!!

こうゆうワンオフがみんなでわいわい出来るのは楽しいですね(●´ω`●)
コメントへの返答
2013年1月27日 22:38
ありがとうございます。

検索ランキングがあれば最高なんだけどねw

いや、オレンジにブルーって結構いい取り合わせだと思うんだよねw

ホント…これが絆と縁だとおもうよ。
2013年1月27日 19:23
前に出ていたamzonの箱はこれの伏線だったのですね

いやー、世界に一つだけのキャリパー…

いいですね!
コメントへの返答
2013年1月27日 22:39
ありがとうございます。

それが伏線だとよく気が付きましたねw
2013年1月27日 22:12
かっこいいなぁ。。。。

TE37SL(爆)
コメントへの返答
2013年1月27日 22:42
俺もかっこいいだろw
2013年1月27日 22:21
あんまり誉めるからセルフエコノミーがかかっちゃったじゃないかwww

喜んでもらえたなら何よりです!
コメントへの返答
2013年1月27日 22:43
いやいやwホントの話だよんw

ムフフ♪

これからも第二弾よろしくです。
2013年1月27日 22:36
普段褒められ慣れてないからなんかムズ痒いw

お役に立てたようでこちらも嬉しいです☆
コメントへの返答
2013年1月27日 22:43
いやいや。本当にありがとうねw

2013年1月28日 7:55
感謝の心を忘れないのはエラいぞっ!

とりあえず私には現金で…蹴!
コメントへの返答
2013年1月31日 18:15
おまいはなーんにもしてねぇだろぉがぁwww

とりあえず金横瀬w
2013年1月28日 22:42
つい検索してしまったオレガイル

Amazonならやりかねんし(ぇ

ベースはあのキャリパーなんだろうけど、すごい完成度だね。

ブラケットに塗装にステッカーすばらしい!
コメントへの返答
2013年1月31日 18:16
まぢでそんな感じでしょw

ってかそれがミンナが望んでたものなんだよねw
2013年2月3日 4:10
えろい…
エロすぎるwwww

コメントへの返答
2013年2月3日 21:59
もうね…ホントエロいよw

プロフィール

「帰宅。おつかれさまでした!」
何シテル?   11/23 01:19
物静かで奥手で下ネタとか聞くと恥ずかしくて、恥ずかしくて。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一体感のグルメ。 岐阜県郡上市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 14:23:48
旅と峠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 12:14:36
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
面白いじゃんw
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダのホームページで一目ぼれで免許とって買ったったw 壊れない、燃費イイ、面白い 3拍 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
人生初の輸入車 人生初のPHEV 人生初の白色 果たしてこの先どうなることやら。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
BからCへ変わりましたw 2016.12.3 GTEと入れ替え。 ネズー氏、884氏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation