• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月11日

きゅーきょくのクルマ。

きゅーきょくのクルマ。 多分ね…究極に安定したクルマってね…

フロントバンパーはフラットで

チリ(合わせ面)なし。ヌラッとした流線型。

上から見ると砲弾型。

エンジンの空気取り入れ口はボンネットもしくはフェンダー位でNACAダクトで取り入れ。

下面は完全フルフラットで後方にエンジンからの抽気で流速の速い空気を吹き出して

コアンダ効果を。そして下面には空気の流れを整流するために車体の縦方向に

背の低い仕切り板を。車体周囲はドアミラーを廃止してカメラに。そして突起は一切廃止。

もちろんウィンドウ、ドア、ヘッドライトなんかはフルフラット。リアウィングなんて不要。

せいぜい垂直安定板、水平安定板を一枚追加。タイヤなんか抵抗になるので

タイヤハウスカバーで前後とも覆っちゃう(初代インサイト)

これなら効果あるだろw…ほんの少しは(ゲラゲラ
ブログ一覧 | 戯言 | 日記
Posted at 2013/07/11 22:44:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年7月11日 23:20
たしかにまぁ、ねぇ…w

でもそこまでいっちゃうと多分色んな面白味がなくなりそうなw
コメントへの返答
2013年7月13日 19:44
まぁね・・・んでもコレが一番安定してると思われるよ。

安定だけならねw
2013年7月12日 7:37
だからVWのXL1だろ。
コメントへの返答
2013年7月13日 19:45
んでも、まだ突起とへこみがあるwwww
2013年7月12日 8:27
最高速チャレンジ用の
ロケットカーじゃね~か。

公道 走れね~しwww
コメントへの返答
2013年7月13日 19:45
そこがミソなんですよ兄貴w
2013年7月13日 0:33
いや!

なんちゃらフィンとかかんちゃらすぽいらーとか装着すれば

時速40kmぐらいから張り付いて地中にめり込むぜwwwwwwwwwwwwwwwww
コメントへの返答
2013年7月13日 19:46
安定性とだうんふぉーす効果ですねw

多分車体が砕けるよ

プロフィール

「帰宅。おつかれさまでした!」
何シテル?   11/23 01:19
物静かで奥手で下ネタとか聞くと恥ずかしくて、恥ずかしくて。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一体感のグルメ。 岐阜県郡上市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 14:23:48
旅と峠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 12:14:36
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
面白いじゃんw
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダのホームページで一目ぼれで免許とって買ったったw 壊れない、燃費イイ、面白い 3拍 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
人生初の輸入車 人生初のPHEV 人生初の白色 果たしてこの先どうなることやら。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
BからCへ変わりましたw 2016.12.3 GTEと入れ替え。 ネズー氏、884氏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation