• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月13日

TAMRON 17-50㎜の実力。

TAMRON 17-50㎜の実力。 こんばんは。お疲れ様です。

って事で新しいレンズをある程度

使ってみたのでレビュゥなるものを。

このレンズ実質売価は2.5~3万ちょい。

F=2.8のレンズの中では安い方ですね。

んでも、実力はすごいと思いますよ。サムネの写真ですが、D300使用、ズーム側50㎜

部屋の明るさを豆電球くらいにして、プログラムモードなんでS/Sは自動でかなり遅くなる。

(数値忘れた)んで、手振れ防止VCモードON。ISOオート、WBオートと言う適当モード。

そして、三脚を使わず片手でNO-FLASH撮影してみました。

写真を撮ったことのある人であればこの状態での撮影は手振れが起こるかなりキツイ条件。

それで、この状態なんだからかなりいいレンズだと思います。

ボケ具合も結構イイ感じですしね。乙πとかネクタイ周辺にピントが合ってるのはご愛嬌(笑)

そしてD5200で有れば現在のニコンは夜の撮影が相当いいところまで行けるので

更に厳しい環境でもイケるんじゃないでしょうかwまた、サムネは黄、茶色系が多いですが

色の捉え方も良いっすわ。まぁ、コレはカメラ側の画像処理にも左右されるでしょうが。

そして、ピントが合うときの音ですが、確かにデカいけど、そこまで気になりません。

AFの音よりもVC作動中の音の方がでかい(笑)

ピントの合うスピードもD5200 標準レンズのよりか遥かに速いです。

結論言ってこのレンズものすごい良いレンズで、買って良かったと思います。

一発でお気に入りになりましたわ。単焦点外してコレがメインになりそうな予感(笑)

だって…今まで買ったレンズの中で最高クラスの満足感だし、性能だしねw

殆ど焦点距離のレンジも同じだし、D5200 標準レンズはお蔵入りだな。

あと一番の課題は、ワタシの写真の腕を向上させないとねwww
ブログ一覧 | 戯言 | 日記
Posted at 2013/11/13 21:31:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2013年11月14日 0:21
もう沼とか湖とかの次元じゃないじゃんw

いわばチャレンジャー海淵のさらに底深くってレベルでハマってるとしか思えんよwww
コメントへの返答
2013年11月18日 6:49
まだまだだよwww


だって…フルサイズ買ってないしw
2013年11月14日 7:57
ピント合う時の音がデカいと
盗撮には向いてないんじゃね?www
コメントへの返答
2013年11月18日 6:49
大丈夫、あなたじゃないからw
2013年11月14日 13:45
色々と 馴染んで来ると、 送って緩めたり
撚って絞ったり 自分の 「好み」の「画」を
色々 探せます。

自分は  撚って F22 が  大好きです。
なので、 F2.8 「以下」 の レンズ が
遣いたくても 遣えないんですよ ね(苦笑)。

昔は 品質の単焦点  機動力の ズーム
送りの 望遠 と云われましたが、 ED や
蛍石 や 非球面レンズ の改良で
高画質 ズーム が 普通に買えます。

善い 時代に 成った モン です  (穏)。
コメントへの返答
2013年11月18日 6:50
色々と遊んでますけど、搾りががっちり決まる感じがいいっすよww
2013年11月14日 23:54
おぉレビューありがとう!

暗いなか片手でこれなら十分ですな。

AF速度も純正17-55より早いなら良いね!

俺も購入を検討しよう…

こっそりボディ買ったばっかだけど(爆)
コメントへの返答
2013年11月18日 6:51
中々の逸品ですよwww

プロフィール

「帰宅。おつかれさまでした!」
何シテル?   11/23 01:19
物静かで奥手で下ネタとか聞くと恥ずかしくて、恥ずかしくて。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一体感のグルメ。 岐阜県郡上市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 14:23:48
旅と峠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 12:14:36
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
面白いじゃんw
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダのホームページで一目ぼれで免許とって買ったったw 壊れない、燃費イイ、面白い 3拍 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
人生初の輸入車 人生初のPHEV 人生初の白色 果たしてこの先どうなることやら。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
BからCへ変わりましたw 2016.12.3 GTEと入れ替え。 ネズー氏、884氏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation