• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月24日

克服してみよう。

克服してみよう。 と言う事で、人間には好き嫌いって

ありますよね。ワタシはウナギが

死ぬほど嫌いです。味、食感等々

今後一生、鰻しか食べられないか

氏ぬかどちらか選べと言えば0.01sec程

悩んで氏ぬと答えるくらいです。

とは言え、嫌いになったのが中学生の頃。

もしかして、オジサンになった今なら味覚も

変化して、好物になるかも??茄子とかも

今は超絶大好物ですし。

んで、1人で行くのもアレなので、ダチに

ウナギ代出すから行ってくれ〜とお願いして

食べに行ってきました。

結果は…まぁ、今後一生ウナギを食べること無いな。

絶滅危惧種らしいので、食べるの法律で禁止しても

なーんにも思わない位。

まぁ、人間には向き不向きがあるよーに味覚にも

好き嫌いは存在するよね。

あ、栄屋さんがダメって事は決してありません。

ダチはリピートしたくなる位、美味いと絶賛して

おりましたので、かなり美味しいのでしょうね。
ブログ一覧 | 日常
Posted at 2020/07/24 20:14:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2020年7月24日 22:46
昔は親が本来なら美味いはずなのにいつもレンジで温め過ぎで干乾びさせてしまい不味くさせて大嫌いだった。
そして一人暮らしして食べてみたら美味しくてビックリw。
以下に親の料理が温めるだけでも下手くそかがわかったわ。
(╯°□°)╯︵ ┻━┻
コメントへの返答
2020年8月2日 16:48
親の味ってのは知らない間にインプットされてますからねw
っても、やっぱりウナギはダメだったw

プロフィール

「帰宅。おつかれさまでした!」
何シテル?   11/23 01:19
物静かで奥手で下ネタとか聞くと恥ずかしくて、恥ずかしくて。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一体感のグルメ。 岐阜県郡上市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 14:23:48
旅と峠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 12:14:36
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
面白いじゃんw
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダのホームページで一目ぼれで免許とって買ったったw 壊れない、燃費イイ、面白い 3拍 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
人生初の輸入車 人生初のPHEV 人生初の白色 果たしてこの先どうなることやら。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
BからCへ変わりましたw 2016.12.3 GTEと入れ替え。 ネズー氏、884氏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation