• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃむ@Δのブログ一覧

2011年11月16日 イイね!

ぶつけられました。

ぶつけられました。っつー事でエスぶつけられました。

こんばんは。お疲れ様です。

会社の駐車場で私が停めて

「会社行きたくないなぁ~」なーんて思いながら

ぼーっとしてると違う部署の知ってる先輩到着。あー私の隣に停めるのね~なーんって思ってると

「ザザザ~」と言う音とともにエスが揺れました。あちゃーぶつけられちゃったよ。

先輩降りてきて平謝り(笑)どーなってるんと思いバンパーみると…

アレ?

そんなに酷くない。っつーかちょっと塗装が剥げた位…じっくり見てもドコもおかしくない。

オカシイのは私の頭と顔くらいだ(笑)って事でそのままにして仕事してましたw

ってか、先輩がココの傷かナァ…とかって指差して言ってたケド…それ別(笑)

フロントバンパーなんて所詮は消耗品だ。傷なんてそこまで酷くなければ気にしないわw

くっそー交換フラグでingsのエアロ買ってSPOONの屋根買おうと思ったのにw

この前も違う部署の後輩にぶつけられてバンパー交換したし、今回はその部署の先輩。

俺よっぽど恨まれてるのかな(核爆)
Posted at 2011/11/16 20:10:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2011年11月10日 イイね!

次期主力戦闘機

次期主力戦闘機今月あたりだったかナァ…ニュースでやってた

次期戦闘機の選定結果が出るのは…

んで、ナニガイイタイかといえば、ワタシの主力機の

選定作業もそろそろ入る頃かナァと…

去年は実家の主力機選定でCR-Zでしたが

流石に親子揃ってCR-Zと言うのはありえません。今のエスも8万㌔オーバーですし

僕のクルマ人生の半分はS2000に乗ってるわけですから他のクルマに浮気心が出てくるのも確か。

たまにゃあ、メーターが針、オートエアコン、電動格納ミラーのクルマに乗ってみたいw

っつー事で色々と考えてみました。予算は~400マソまで。それ以上はビタ一文出せません。

☆ロータスエリーゼ(2ZZ-GE搭載モデル)
うーむ…イキナリなクルマですが・・・一度は乗ってみたい。面白そう。でも扱えるかが微妙(笑)

☆FT-86orBR-Z
予算的には問題ないし一番現実的。…話題の新型車…果して性能やいかに。

メガーヌRS
何気にスタイリング、パッケージングは惚れてます。ただ部品の問題、いじりの問題だよナァ…

☆BMW Z4
予算的に厳しいけど…頑張れば…あこがれる大人の世界(笑)

☆S2000
どっかから程度の良いエス引っ張ってくるか今のエス400マソ掛けてリフレッシュするか…

最後のS2000は大穴ですが…現実になったりして(核爆)ワタシの次期主力機はいかにw

んでも、あくまで構想であって妄想です(笑)まぁ、後一回は車検通したいナァ…通るかな(核爆)

今気が付いたけど…5台中3台が輸入車か…国産スポーツの少ないこと(笑)
Posted at 2011/11/10 23:27:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2011年09月30日 イイね!

てきせい

てきせい先週ストラダーレにイってアライメントやら

やってもらいました。んで、ジャッキアップしたり

するのちょっと面倒(怠け者)だったのでついでに

車高も若干下げてもらいました。今まで銀色の

ホイールだったのでそんなには目立たなかったんだけど

黒にすると車高の高さが目立って…残念な感じしかしなかったので車高も↓っすw

これ位がヤンチャでも無くノーマルでもない紳士な車高ですかな(笑)

オーナーも紳士だからちょうど良いか(げらげら)


Posted at 2011/09/30 14:37:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2011年09月23日 イイね!

アライメント屋さん。

アライメント屋さん。明日は…昼くらいに多治見の

アライメント屋さんことストラダーレに行って

アライメント測定+調整やってもらいます。

ついでに面倒だから1センチほど車高も落としてもらうかw

あと色々と相談してみるかなぁ…うふふwww

エスのアライメント調整する前にテメェのアタマの中のアライメント調整して貰えって…言われそうw

既に調整不能の領域だっつーのw
Posted at 2011/09/23 23:07:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2011年09月15日 イイね!

ぶらっくほいーる入会。

ぶらっくほいーる入会。こんばんは。お疲れ様です。

ホイールが入荷したとのことなので

craftナゴヤドーム店に行って来ましたw

モチロン定時w本当は長時間残業予定だったけど

んなの無視+先輩特権+取り纏め権力発動(核爆)

んで、サクッと交換してもらいましたwうむむ。すばやい作業ですw

BBSの新作の7000番のアルミを使ったホイールみて「すっげー」なんて言ってるうちに作業終了。

色々と説明を受けて写真撮影とかして、フツーのホイール屋ならココで終了ですが記念にと

ワタシのエスの写真を額に入れて記念で貰いましたw

さすがエス用に作られたといっても過言じゃないホイールです。エスにばっちし。ほぼツライチ。

色もつや消しにして正解かもw青につや消し黒って意外にいい感じw

さてさて…乗った感想。変ったw流石に215→245に変れば感覚も変わるもんです。

それに、DZ101→Z1ですから、ハンドルも重くなりましたwハンドリングも面白いw

☆ENKEI PF01SS=17インチ9J+60 マットブラック。タイヤ:ダンロップ☆Z1 245/40R17

そー言えば紅い優等生さんも純正ホイールENKEIなのでおそろいwしかもつや消し黒w(核爆)
関連情報URL : http://www.enkei.co.jp/
Posted at 2011/09/15 22:12:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「帰宅。おつかれさまでした!」
何シテル?   11/23 01:19
物静かで奥手で下ネタとか聞くと恥ずかしくて、恥ずかしくて。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

一体感のグルメ。 岐阜県郡上市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 14:23:48
旅と峠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 12:14:36
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
面白いじゃんw
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダのホームページで一目ぼれで免許とって買ったったw 壊れない、燃費イイ、面白い 3拍 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
人生初の輸入車 人生初のPHEV 人生初の白色 果たしてこの先どうなることやら。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
BからCへ変わりましたw 2016.12.3 GTEと入れ替え。 ネズー氏、884氏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation