• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃむ@Δのブログ一覧

2014年08月02日 イイね!

えあクリ。

えあクリ。エアクリーナーの交換は整備書でも唱われてるので流石に2万キロ無交換はマズイヨネ。
Posted at 2014/08/02 13:27:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2014年07月28日 イイね!

FUJI SPEED WAY 86Style with BRZ 2014

FUJI SPEED WAY 86Style with BRZ  2014お疲れ様です。っつー事で入場パスと

展示車両用のパス、オーナーパスと

招待券が着弾しましたw

もう、今週末かぁ…早いなぁ。
Posted at 2014/07/28 19:22:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2014年07月17日 イイね!

86×NIKON

86×NIKONそっか…86の兄弟車に乗ってると

自然とNIKONが欲しくなるのか(笑)
Posted at 2014/07/17 21:46:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2014年07月16日 イイね!

一次審査通過。

一次審査通過。ふえぇぇぇぇwwwwwどうしようw

私のBRZが8月3日に富士スピードウェイで

開催される86スタイルのイベントの一つ

「86&BRZ愛車自慢コンテスト」の

一次審査を通過し「優秀賞」だってwww

こりゃ行くっきゃないねw
Posted at 2014/07/16 19:44:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2014年07月15日 イイね!

情報の共有と提言

情報の共有と提言ワンオフ・パーツと呼ばれるパーツには

前例が無いのは当たり前。それは例え

既存製品の組み合わせでも土台が違えば

其れに出てくる結果は全然違う。

僕はそういったワンオフパーツを組んでもらったら

ただ、「ありがとうございました」と言うだけではないと思っている。

それでは色々と足らない。と言うか、それは違うって思う。

難しく言うのは得意じゃないので自分自身を「テスト・ドライバー」だと思って施工主にレポートする。

それは、単に「素晴らしい。」だけではなく、これが少し気になる…これくらい踏んでる時に…

前後のバランスで…この速度でブレーキングしながら…だのとワガママも言う。

そこで施工主がじゃあ、これならどう?と提案してまた、結果はこうだった。と意見し

ワンオフパーツがブラッシュアップしていく。これがワンオフパーツの醍醐味じゃないのかね?

それに僕から得られたデータを基に次の人のパーツはVerアップしてイイものになる。

そしてさらに改良され、僕のにレトロフィットされる…こ~言う循環で本当に素晴らしい物になるんだ。

あーでもない、こーでもないと丁々発止の議論をする。此れがワンオフパーツの醍醐味。

そして面白い所なんだ。「データが無い、前例がない。」そんなものに最初から携われることなんて

最高に面白いだろwそして、データ取りながらドライブするのも面白いぜw

既製品との違いはそこなんだよね。ただ、ワンオフで組んでもらいました!って言って

よろこんでその後に何の報告もないなんて施工主に対して不義理以外何でもないよね。

其れが出来ないヒトって既製品買った方がよっぽどいいんじゃない?って思うよ。
Posted at 2014/07/15 21:25:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | BRZ | 日記

プロフィール

「帰宅。おつかれさまでした!」
何シテル?   11/23 01:19
物静かで奥手で下ネタとか聞くと恥ずかしくて、恥ずかしくて。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

一体感のグルメ。 岐阜県郡上市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 14:23:48
旅と峠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 12:14:36
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
面白いじゃんw
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダのホームページで一目ぼれで免許とって買ったったw 壊れない、燃費イイ、面白い 3拍 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
人生初の輸入車 人生初のPHEV 人生初の白色 果たしてこの先どうなることやら。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
BからCへ変わりましたw 2016.12.3 GTEと入れ替え。 ネズー氏、884氏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation