• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃむ@Δのブログ一覧

2010年12月29日 イイね!

京屋なう

京屋なううまし
Posted at 2010/12/29 14:18:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年12月29日 イイね!

タイム・カプセル

タイム・カプセル何気に自分の部屋の掃除をしていたら

こんなもんがパサッと落ちてきました。

エロ本ではありません(笑)今から12年前の

ベストカーです。1998年11月26日号。

面白そうなんで途中でやめて読んでみました。

(すでに掃除する気が失せてしまっている(汗))内容は…報道陣に来年の春に発売するホンダの

新しいスポーツカーS2000のお披露目があってその記事、そしてそろそろ登場するR34GT-R

S15シルビアの特集の記事でした…おまけにアルテッツァ、セリカ、MR-Sもデビュー前(笑)

なんだか今でもワクワクしちゃう記事でしたわwんでも、現実に戻ると全車種消滅して後継車は

GT-R、アルテッツァ(ISかな?)以外何も残っていない…なんだか悲しいなぁ

この当時は頑張れば買える国産スポーツカーがあったけど…今はどー頑張っても

フツーの人には厳しいスポーツカーしかないんですよね…まぁ、そんな悲しい事嘆いてもしゃあない

ので…ベストカーのエスの予想を読んでみた。

☆エンジンはF20Bをベースにしている模様=まったく別エンジンになったけど一応正解(笑)

☆レッドゾーンは9000回転から=正解(まぁ、内装のタコ観たら9から赤いもんね…)

☆馬力は250馬力=正解。当時の発表では240馬力以上とホンダは発表したらしい

☆ATも存在する=不正解。結局最後まで無理でしたね。コスト厳しかったろうね・・・

☆クーペは遅れて登場=最後まででなかったねwあれベースじゃ無理。

ちなみに写真に写ってたエスは…タコメータが10まで刻んであったり、若干エンブレムが違ってたり

リアのデザインが後期と前期のMIXみたいなやつだったりと結構興味深かったわ…

それよりも面白かったのはソニーとかカロッツェリアの6MDチェンジャー!!とか携帯電話とPHSの

専用充電器の広告ダッタナー(笑)


Posted at 2010/12/29 12:39:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2010年12月29日 イイね!

おそようございまちゅ

おそようございまちゅサテンさんひゃっほ~い!!

っつーことでおはようございますw

まぁ、んナ時間に「おはようございます」とは何事だ!!

って山形の某氏に言われそうな気がしなくもありませんが…

何気にCR-Zの洗車とかしておりました。

まぁ、外でもお湯使えるようにしてたからそこまで寒くはないけど…手以外は寒いわ…

そー言えばエスの洗車して帰ってこなかったなぁ…

帰ったら洗ってやろうかな…PCXさんと一緒に帰ったらブリス施工だなw
Posted at 2010/12/29 11:57:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | おはようございまちゅ | 日記

プロフィール

「帰宅。おつかれさまでした!」
何シテル?   11/23 01:19
物静かで奥手で下ネタとか聞くと恥ずかしくて、恥ずかしくて。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

一体感のグルメ。 岐阜県郡上市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 14:23:48
旅と峠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 12:14:36
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
面白いじゃんw
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダのホームページで一目ぼれで免許とって買ったったw 壊れない、燃費イイ、面白い 3拍 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
人生初の輸入車 人生初のPHEV 人生初の白色 果たしてこの先どうなることやら。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
BからCへ変わりましたw 2016.12.3 GTEと入れ替え。 ネズー氏、884氏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation