• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃむ@Δのブログ一覧

2015年11月14日 イイね!

単焦点修行。

単焦点修行。こんばんは、お疲れ様です。

と言うことで、昼飯食った後部屋で

ミニミニ大作戦見てたら…微妙に晴れてるw

ってことで色んな所がムズムズし始めて…

気が付いたらカメラ持って

県営名古屋飛行場の展望台にいましたw

今回の課題は、飛行機のヌラヌラ感、流し撮りがメインです。

ちなみに写真はJPG撮って出しのノートリミングでございますw

ってか、自分がいかにズームレンズに頼ってきたかがわかったよwww。

撮影中にズームリング無いのに回しそうになったりして、それがフォーカスリングだったり(汗)

以下、拙い写真で下手なので笑ってやってください。

D7100+AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II

D7100+AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II

D7100+AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II

D7100+AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II

D7100+AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II

D7100+AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II

D7100+AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II

D7100+AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II

D7100+AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II

D7100+AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II

D7100+AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II

フォトアルバム

やっぱキレイフォーカシングするんだけど…腕がついてかない…(しくしく)

重量的なものは全然気にならないなぁ…それよりもマウントにかかる重量が気になる(爆)

一応…ワタシは決してFDAの回し者ではございませんwでも、FDAはカラフルでいいなぁw

今度はMRJとか撮れればいいなぁw
Posted at 2015/11/14 21:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2015年11月14日 イイね!

サンニッパ・レビュー

サンニッパ・レビューッつー事で、金曜日は午後半日休暇

ぶっこいて何時もの名古屋飛行場の

そばの公園に行ってきましたw

もちろん、先日買った

AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR IIの実践ですw

D7100+AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II

D7100+AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II

D7100+AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II

D7100+AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II

D7100+AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II

D7100+AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II

D7100+AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II

D7100+AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II

D7100+AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II

D7100+AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II

D7100+AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II

AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II買った時も衝撃的でしたが…

今回実践で使ってみてそれ以上の衝撃がw全身に鳥肌がたちました。

凄いAFの速度と食い付き。そして、自分のファインダーはEVFだったっけ??

って思うほどのVRの効き。何もかもが凌駕している。本当にすっげーレンズですわw

流し撮りとか絞ってワザとS/S落とすと結構ブレてるのがありますが

今回はそれが格段に少ない。と言うかほとんどないwwwwww

んで、ボケもすごくきれい・・・・


そもそも、事の発端は「おぎさく」でD810と旧24-70セットで買おうかどうか悩んで

カートに入れたりして思案しているとその横でメールが…

「ニコンサンニッパ!今なら決算価格!限定一本!売り切れの際はご容赦を!お早めに!」

なーんてセールスメールが…上記カメラとレンズの値段くらいだよなぁ…

これ逃がすと絶対に暫くはサンニッパなんてヨダレ流しながら指咥えて見てなきゃなぁ…

瞳閉じて。深呼吸して…ポチっ…

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||

ってテンションw

んで、火曜日におぎさくから発送メールが…そして水曜日着弾w

んでもね…まだあるんだけど(汗)

ある意味ヤラレタw

ぶっちゃけFXフォーマットだろうが、DXフォーマットだろうがどっちでも関係ない。

そんなんどーでもええわwwwイイ写真が吐き出せれたらそれがジャスティス。

そんな感じの歩み始めた写真道。まだ入り口にも入ってない感じの拙い絵しか

吐き出せませんが、ガンバリマス。追いつけ追い越せ884君&ネズー氏、師匠。


この後蝶の描写がありますので苦手な方はこれ以上進めないでねw




























意外と寄れるんだね。持ち歩きで使える限界はサンニッパかね。2.9kgなら許容内w


Posted at 2015/11/14 07:47:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2015年11月14日 イイね!

おはようございまちゅ

おはようございまちゅ土曜日…起きちゃったよ♪

雨…レンズ持ち出せないなぁ・・・




たまらんですたい。
Posted at 2015/11/14 06:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | おはようございまちゅ | 日記

プロフィール

「帰宅。おつかれさまでした!」
何シテル?   11/23 01:19
物静かで奥手で下ネタとか聞くと恥ずかしくて、恥ずかしくて。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 262728
2930     

リンク・クリップ

一体感のグルメ。 岐阜県郡上市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 14:23:48
旅と峠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 12:14:36
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
面白いじゃんw
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダのホームページで一目ぼれで免許とって買ったったw 壊れない、燃費イイ、面白い 3拍 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
人生初の輸入車 人生初のPHEV 人生初の白色 果たしてこの先どうなることやら。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
BからCへ変わりましたw 2016.12.3 GTEと入れ替え。 ネズー氏、884氏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation