• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃむ@Δのブログ一覧

2018年11月19日 イイね!

岐阜基地航空祭 2018年 会場編。

岐阜基地航空祭 2018年 会場編。前回に引き続き今度は会場です

ってか、久しぶりに会場に入って気がw


PCXで行ったので駐輪場へw結構な数の二輪車がいました。

手荷物検査を終えて…

ちょっとコンビニ行ってくるwここも「ひそねとまそたん」で出てたよーな気がしますw

ファミマ7-21時ってのがビックリw そのまま南会場散策。





AH-1のランチャーにグッときたw



陸自の戦車もありましたが…ぶっちゃけそこまで詳しくありませんw

んで、シャトルバスで北会場へ。

アレですねアレ(笑)



公式痛車


聖地巡礼してたら「まそたん?」居ましたwww



機体の番号まで変えちゃう本気度。



F15のエンジンだそうですw メカメカしくてカッコええw


等身大?

等身大?



スぺマ ファントムたち。








ランチャーは漢のロマンだw

そっか…

オジロワシのファントムももう見れなくなるのか…




X-2カッコええ!!!!!!!!!!!!

普段あまり触れることのない非日常って感じですかねwあー楽しかったw
Posted at 2018/11/19 21:17:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2018年11月19日 イイね!

岐阜基地航空祭 2018年 航空宇宙博物館側編。

岐阜基地航空祭 2018年 航空宇宙博物館側編。こんばんは、おつかれさまです。

と言うことで、昨日は岐阜基地航空祭に

行ってきました。

東海地方の秋の恒例行事ですねw

これが終わると一気に年末までスパートって言う感じですw

午前中は宇宙博物館側で見物です。

サムネの通り警察のお方が色々と巡回をしておりますので(汗)


ドバーッて感じで来たのでwってか今年は「まそたん」の年なのかF15が凄かったw










ってか、ここらへんでテレコン外してD500のクロップモードで撮影。個人の感想なので

的外れでしょうが、どーもこの1.7テレコンはコントラストとかシャッキリ感の低下が激しい。

なんだかモヤっとする感じ。腕の問題でヒット率が低いだけなのか…うーん。

そー言う意味でもマスターレンズで500㎜付近が欲しいんです。



アンダー目で撮るとオグメンタの炎がよりキレイに見える気はするw






天翔け上がる「まそたん」







めっさ新型ゴーヨン欲しい(笑)

ここからD810+24-70㎜




こんな感じで午前の部はこんな感じ。事前予行(機動飛行とB/I)は見てたので

日曜日はどちらかと言えば「撮る」より「見る」重視でした。

その後会場へ移動しましたw
Posted at 2018/11/19 20:13:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2018年11月19日 イイね!

おはようございまちゅ

おはようございまちゅんじゃ、会社じゃw





















逝ってきます
Posted at 2018/11/19 07:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | おはようございまちゅ | 日記

プロフィール

「帰宅。おつかれさまでした!」
何シテル?   11/23 01:19
物静かで奥手で下ネタとか聞くと恥ずかしくて、恥ずかしくて。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

一体感のグルメ。 岐阜県郡上市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 14:23:48
旅と峠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 12:14:36
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
面白いじゃんw
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダのホームページで一目ぼれで免許とって買ったったw 壊れない、燃費イイ、面白い 3拍 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
人生初の輸入車 人生初のPHEV 人生初の白色 果たしてこの先どうなることやら。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
BからCへ変わりましたw 2016.12.3 GTEと入れ替え。 ネズー氏、884氏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation