• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポパイ号のブログ一覧

2018年11月17日 イイね!

我が家のボジョレー

我が家のボジョレー取引先でもらったので、本日頂いちゃいました~









あては、カツオのたたきに水炊き!
なんでもあう~~かな!?
ワインは開けたら全部呑まないとだめって思ってたのですが呑み切れなかった・・・
















2年前に道の駅ほうほくで展示してあった黄金オコゼ!
まだ、居るかな~
Posted at 2018/11/18 08:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年11月15日 イイね!

ミニ復活(^^)/

プラグとプラグを交換してみるも症状は治らず、次はイグニッションコイルだが
ちょっと高価なので山口のパラドックスに相談に行くとやはり順番に行くと次はイグニッション
と言われたので交換してみることにしましたが、半信半疑だったので新品を買わずヤフオクで
走行距離の書いてあるちょっとは信頼できる6000円ぐらいので試してみることに!



すると、エンジンの異様な揺れもなくなり、ちゃんと回ってる~~

原因はイグニッションコイルでした。

後は、診断機で警告灯を消してめでたしめでたし!

さぁ、寒くなってきたけど開けて走るぞー!











Posted at 2018/11/15 21:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW mini | 日記
2018年10月08日 イイね!

エンジン警告灯が点いた~



ミニが警告灯が点いてしまって、
診断機買ったが、ドイツ語よー分からん・・・
みんカラで詳しく投稿されてる方がいたのでそれを見ながら
操作すつと上のような診断結果が。

3番シリンダーが悪いみたい?!

プラグかプラグコードぐらいで治ればいいのだが・・・
Posted at 2018/10/08 22:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW mini | 日記
2018年10月07日 イイね!

in 宮島

in 宮島本日(7日)は、花博(ブルーインパルス)・湯田温泉お酒祭り と

行きたい所があり、迷ったのですが

どうしても行きたかったココに行ってきました。



宮島は、もう20年位行ってないような気がしますが、まずシカがいない。
こんなに少なかったっけ~~ってぐらい、いないですね。


代わりに人がすごい、店も沢山出来ていてずいぶん変わったような・・・
スタバもあって、ちょっとビックリしました。

到着するなり豆柴カフェに・・・







お気に入りは黒柴の1匹ぐらいであとは皆細くて、かわいそうな感じもしました。
豆柴事態、小さくするために人間が作り上げたものなので、えさを与えすぎれば
普通の柴犬になってしまいます。我が家の犬が10kgなのでその半分ですね。

30分で入れ替え制です。


続いて2回のフクロウへ、ようこそ!






続いて次の目的地の前に腹ごしらえ
名物のあなご、適当に入ったが正直値段の割には大してうまくない。
完全に観光地価格。



次の目的地のここ


店の前は長蛇の列


しかし、私の目的はこちらでした。

ネットでも購入できるのですが以前は5200円以上購入で送料が無料になってたのですが
今は10000円以上購入しないと無料にならなくなり気に入らなくて購入をやめてしまいました。
しかし旨いので宮島に来ることがあれば購入しようと思ってました。



続いて水族館にしかし遠い~~もう汗だくだくで足も痛~~い
完全に運動不足



そして、最後の目的地が帰りの岩国のここ、グランドチーフ!

お持ち帰りにしたのが失敗でせっかくのバンズがハンバーグの蒸気やタレで
ふにゃふにゃなってました。あそこでたべるべきでした。





帰って足にサロンパスを張りまくったのは言うまでもありません。




散歩には行きました。浮気はばれてない様だ(^^)















Posted at 2018/10/09 22:04:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年09月30日 イイね!

さようなら!

さようなら!


実は、5月29日にお別れしてました。
我が家には置いておくスペースがもうありませんので泣く泣く手放しました。

と言うのも、今年の初めに、おやじにもらったポルテがありまして、
置く場所がなく実家に放置状態。


我が家にもっと広いスペースがあれば置いておけたのですが・・・

今更なのですが、ここの土地を買った時は安いと思い、これ以上は下がらないかなと思い
買ったのですが
(当時、高い時は坪20万ぐらいしてたのが、世の中の景気も悪くなっていき
 私が購入するころは坪15万でした。)
しかし今は、この辺りは坪7~8万ぐらいで売りに出ているじゃないですか。
単純に考えても今だったら倍近い土地が買えたかもしれないと思うとクヤシイ~です。(愚痴)

このポルテ、今のままだとちょっとおやじ臭いので、なんとか金をかけずに少しだけカスタムしたいのですが、ヤフオクにスポイラーなど、なかなか出てませんな~
グリルをちょっと変えてみました。














ローストビーフ丼作ってみた。あんまり赤いのは苦手なんだけどクックパッドに書いてあったから
今回は書いてある通りに。








Posted at 2018/09/30 20:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオRSリミテッド | 日記

プロフィール

「行ってみた❗️」
何シテル?   05/04 22:53
山口県在住のインプレッサ乗りです。 車大好きで、もちろん他の車も好きです。レプリカ目指して奮闘中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2007年2月~現在所有
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1988年~2002年現役引退。 将来子供が乗ってくれないかな~!
スバル ステラ スバル ステラ
2020年12月~
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
オープンで走りたい時に乗ってます。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation